

好評を頂いているかどうかはまったく気にしないとして、
第一弾 に引き続き、ウェブキャンペーンの見つけ方-その2-をお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェブキャンペーンの見つけ方-その2-
「mixiの3つのポイントを毎週火曜日に確認する」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
方法:mixi上でプロモーションが展開する場合、以下の3つを利用して告知する場合が多い。
①ログイン画面(http://mixi.jp/home.pl )
②公認コミュニティ一覧(http://mixi.jp/official_community.pl )
③mikly(http://mixi.jp/mikly.pl )
上記は大体月曜正午くらいを目処に毎週更新されるので、火曜日に更新を確認すれば、新しいキャンペーンが走っている場合、すぐ発見することが出来る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一弾同様、良いのか悪いのかは別にして、
ウェブ上である程度以上の規模のキャンペーンをやる場合、
mixiを利用する可能性は未だ高いと言えます。
なのでそのmixiを基点にしてウェブキャンペーンを見つけてみよう、って事です。
上記に上げた3つのページはマストですね。以下ちょっと補足。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ログイン画面(http://mixi.jp/home.pl )
⇒映画配給会社などのキャンペーンページ誘導枠として使われることが多い。
②公認コミュニティ一覧(http://mixi.jp/official_community.pl )
⇒mixi上にある企業協賛の公認コミュニティが一覧できるページ。mixiコミュニティを基点としてウェブ展開するパターンも多いので、ここから探ってみると面白い。
③mikly(http://mixi.jp/mikly.pl )
⇒意外と知られていない、mixi上のウェブマガジン「mikly」結構トピック力高いので要チェック。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと、mixiは性別と年齢によって露出する広告が違うので、
既にアカウントを複数持っている人は全て確認すると良いと思います。
※持っていない人は、異性&年違いの友人に使わせてもらいましょう。
若干mixiの魅力はうせつつありますが、
まだユーザーとのコミュニケーションポータルとしてみた場合、
その存在理由は健在だと思っていて、当分使われていくと思いますので。
ということで、
ウェブキャンペーンの見つけ方-その2-
「mixiの3つのポイントを毎週火曜日に確認する」
でした。

アドマンのランキング順位を確認する!ビジネス急上昇ランキング