Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
ちょい干しきゅうりとにんにくの素揚げ | vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

ちょい干しきゅうりとにんにくの素揚げ

vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

 天気のいい日は洗濯物を干すのと同じ感覚で野菜を干すといいですよ。
 先日のイベントで干し野菜のことを話したら、みなさんに「おおっ!」と驚いていただきました、そういえばブログであまり書いたことはありませんでしたね。
 じっくり干せばどんな野菜でも切り干し大根と同じようにカラカラに乾き、長期保存ができますし、朝補して夕方取り込めば“生干し”といった風情なのですが、炒めものに使えば水が出ずにシャッキリしあがるし、煮物に使えば煮くずれなし。揚げ物に使うと油はねなし。その上味がギューッとつまっておいしくなるからいいこと尽くめなのです。
 今日は朝ベランダに干して夕方取り込んだきゅうりとにんにくのお料理です。お料理です、とは言うものの、一緒に素揚げするだけなのですが……。
 生のきゅうりを揚げると油がはねてたいへんですが、半日干すだけで油はねなし。しかも歯ごたえが増しておいしいですよ。
 作り方ってほどではないけど、一応やっぱりレシピをどうぞ。

☆材料:2人分☆
きゅうり 大1本
にんにく 1片
ごま油 適量


きゅうりは横半分に切り、さらに縦半分に切って四等分します。にんにくは薄切りに。


ざるか干し編みに1を並べてお日様に干します。きゅうりは切った断面を上に向けて水分を飛ばします。


夕方取り込み熱した油でこんがり揚げます。皿に盛り、醤油少々をまわしかけていただきます。

vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba


 出来ました。
 出来ましたとは言ったものの、私がしたことと言えば朝きゅうりとにんにくを切ったとことと、夜揚げたことだけ。料理とは言えないのかもしれませんが……。きゅうりがコリコリ、歯ごたえがとってもいいですし、干した野菜は甘いのです!
 私が料理したというよりはお日様が料理したというほうが正しいかもしれません。何日もかけて本格的に干すのはたいへんですし、夏場は天気がかわりやすいので難しいですが、半日干すだけのちょい干しならば、今日のように天気のいい日にはピッタリ。ぜひお試しくださいね。





 なかなかリクエストにお応えできなくてごめんなさい。
 このところとても忙しいのでお応えするのにかなり時間はかかるのですが……。また、お声をかけていただいた順番通りにもお応えできなくてごめんなさい。レシピリクエストは引き続き受付中。募集要項(?)はこちらです。

新刊本、ただいま3刷り、ありがとうございます!
vege dining 野菜のごはん

 最新刊『モデルが通う料理教室の500kcalデトックス・ベジ定食』、発売から1ヶ月で3刷りになりました。手にとってくださったみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 ここからはいつもの紹介文です。
 私は不定期で小さな料理教室をやっているのですが、熱心に通ってこられる生徒さんにはモデルさんや女優さんが多いのです。野菜料理はヘルシーでダイエットにいいし、ビタミンやミネラルで美肌にもいいからでしょうか。
 モデルさんたちに教えるからには、カロリーはやはり抑えめに。さらに"きれいになる”をキーワードに普段の料理にも増して、あれこれ工夫をしたレシピをお教えすることにしています。
 この本では、その料理教室で教えているレシピをたっぷりと紹介しています。主菜、副菜、スープや時にデザートまでついたベジ定食は、いずれも500kcal台以内! すべて未発表の秘密のレシピ、手にとって見ていただけたら嬉しいです。

お知らせ。
 大好評のデトックス・ベジスープと新刊のデトックス・ベジ定食で読者モデルがダイエットに挑戦!?  デトックスダイエットを紹介した特設サイトがオープンしました。ぜひぜひご覧になってくださいませ!


vege dining 野菜のごはん『きれいなひとはみんなときどきベジタリアン』、好評でとても嬉しいです。
 私のまわりには野菜好きの“野菜女子”がたくさん。完全にベジタリアンとまではいかなくても、一日一食、あるいは週に何回か“野菜だけ”で過ごす日があるという方が案外多いのです。そして“ときどきベジ”を実践している女性たちは、肌はきれい、体はスリム、そして健康そのものです。
 ふだんは肉や魚、時にはジャンクなものを食べていても、“ときどきベジ”のときにバランスをとり、体にたまったよぶんなものをデトックスしているのかも!?
 そこでこの本ではモデルさんやミュージシャンなど活躍中の美しい女性達や、お医者さまにもインタビューし、“ときどきベジタリアン”を実践することのメリットを探りました。
 その結果、「スリムになる」、「肌がきれいになる」、「便秘が治る」、「アンチエイジングになる」などなど、聞けば聞くほどいいことだらけ! だから私は“週に1度だけでもミートフリーで“と提案します。もちろん「今日はベジの日にしよう」と思った時にすぐに役立つ野菜レシピ満載です。
 フェイスブックで「ときどきベジタリアン」のページを作りました。よかったらこちらをのぞいてみてくださいね。

 『デトックス・ベジスープ』、大好評でただいま6刷りです。乾物本も先日3刷りになりました。本当にありがとうございます!

うちのあさごはん。
vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba鰺の開き、レタスのサラダ、きゅうりとかぶの浅漬け、豆腐とわかめのお味噌汁。
 やっと合宿疲れが抜けてきたようで、夕べは合宿での出来事をわーわーしゃべってました。いつものにぎやかな我が家に戻りました^^。

ごめんなさい。今朝はコメントのお返事ができませんでした。
 今日もたくさんの温かなコメント、ありがとうございます。とっても励みになってます。ただ、アメブロさんでメンテナンスがあり、今朝はお返事ができませんでした。明日にはお返事しますのでお待ちくださいね。

 今日の渋谷は晴天です。暑くなりそうですね。どうか一日も早くすべての人に当たり前の毎日が戻りますように。




英文のブログはこちら。こちらは週に1回、木曜か金曜に更新予定です。

フェイスブックでファンページを始めました。英語、日本語で情報発信中です。
The Japanese Vegetarian Kitchen

ファンページも宣伝する