どーも、フードスプレッダーのかとひろデス。
とうとうこのラーメン屋さんを紹介する日が来てしまいました(笑)
最寄駅は高崎線・北上尾駅ですが、歩くにはちょっと遠めです。
車で来店される方がほとんどです。
今回実は3回目の来店。
CB1 メンバー内で大流行りしているラーメン屋さんで
いつも車に乗せて頂き来店しています。
。。。便乗ラーメンです(爆)
スープは無化調。
動物系は一切使用していないという徹底ぶり。
店前で並んでいると、煮干しのいい香りが漂ってきます。
かとひろサンのおばあちゃんは味噌汁を作るときに煮干しで出汁を取っていたので
匂いが懐かしくて懐かしくて。。。。
気分が高揚してきます(笑)
夏、限定の冷やしつけそばが超濃厚との事でチャレンジ!
冷やし煮干つけそば 濃いめ 900円
麺の量は260グラムとかなりのボリューム!
茹で加減は硬めで、味も小麦の味がしっかり。
つけ汁には出汁氷が浮いています。
店内にはこの「冷やし煮干つけそば 濃いめ」の食べ方の一例がありますので
是非参考にしてみてください。
人によってはセメント・・・ではなく、煮干し玉を麺になすりつけて食べたり。
かとひろサンは、最初はそのまま頂き、後でにぼし玉を汁に溶かし
さらにモロヘイヤ半分も溶かして麺を3分の2食べました。
残りの3分の1は、麺の器にガーリックオイルペーストと残りのモロヘイヤ
にぼし玉適量と、レモンを絞り、卓上のレモン酢をひと回し。
豪快にかき混ぜると、なんということでしょう!
アンチョビ風味ガーリックオイルの冷製パスタ(笑)
もちろん、これを汁につけてもOK。
食べ方無限大(笑)