美味しいミックスモダンが食べたくなり布施風月へ。ポッポアベニューにある。https://tabelog.com/matome/5921/
いつも夫婦で営業されているのだが、この日は不在。風月創始者のDNAを引き継ぐ店主の辻氏が作ってくれた。有難味があるなあ。頼んだのはもちろん風月モダン。先ずキャベツメインの生地を鉄板で焼き始め
手早く玉子麺とカツオ節を載せ6分焼く。
ひっくり返してもほとんど無傷。さすがの出来。これでさらに6分焼いて
さらにひっくり返して出来上がり。玉子麺の表面がパリッと焼けているのがミソ。梅蘭の焼きそば風だ。
好みでソースとマヨネーズをかけ出来上がり。美味しそう。
そして実際美味しい。外はパリッとして中はジューシーの玉子麺も美味しいが生地の出汁がいい味。やや甘めのソースと絡み、えもいえぬ美味しさ。
目の前で焼いて運搬中の温度低下を起こさせないという細やかな配慮がこの美味しさを産んでいる。素晴らしいなあ。
美味しかった。ごちそうさま。