Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 「Primitive FTPd」で端末上のファイルにパソコンからアクセス

    パソコンとAndroid端末の間でファイルをやりとりしたい場合、USBケーブルで接続するという方法があるが、パソコンのUSB端子からでは充電速度が遅いし、いちいちACアダプタと繋ぎ換えるのも面倒臭い。Wi-Fi通信経由で手軽に転送したいものだ。 そんなときにおすすめなのが「Primitive FTPd」というアプリ。Android端末上でFTPサーバを実行し、パソコン上のFTPクライアントソフト ... 続きを読む
  • オンラインストレージサービスとデータを簡単に同期できる「FolderSync」

    オンラインストレージサービスとデータを同期できる「FolderSync」の最新版がAmazonアプリストアでも利用できるようになっている。バージョン2.7.xでは、マイクロソフトの「OneDrive」、Amazonの「Amazon Cloud Drive」など対応サービスを拡充。Androidの最新OS 「Lollipop」での外部SDカードもサポートし、ユーザインターフェースもAndrroid ... 続きを読む
  • Chromeブラウザを使って楽々ファイル共有「Pushbullet」

    外出先から自宅のPCで作成したファイルを閲覧することができるスマートフォン。ちょっとした空き時間を有効に活用することができてとても便利だ。しかしちょっと困るのが異なる端末間でファイルを共有したいとき。オンラインストレージサービスを利用することもできるが、もっと気軽にファイルを共有できるようにしたい。そこで注目したいのが、ファイル共有アプリの「Pushbullet」。なんと、ブラウザ上でファイルを送 ... 続きを読む

大容量のパーソナルクラウドストレージ アイ・オー・データ「ポケドラクラウド」

音楽や動画などを録りためているとあっという間にHDD容量がいっぱいになる。できればそうなる前にあまり使わないファイルを外付けHDDに移しておきたい。しかしちょっと困るのが、スマートフォンとデータを共有したいとき。データを移すのにいちいちPCからケーブルにつなぐのはとても面倒だ。そこで注目したいのが、アイ・オー・データの「ポケドラクラウド」。なんとデータをクラウド上に保存して、スマホやタブレットで共 ... 続きを読む
  • ルーターやモバイルバッテリーとしても使えるワイヤレスカードリーダー「RebDrive WiFi」

    パソコンを利用すればするほど増え続けるファイル。音楽や動画などを楽しめばその数はさらに増え続け、それに伴ってUSBメモリやハードディスクなどの利用も多くなる。しかし、ちょっと困るのが、スマートフォンやタブレットとのデータのやり取り。USBポートがないために直接データのやり取りができない。そこで注目したいのが、アミュレットの「RebDrive WiFi」。なんと本体に取り付けたSDカードやUSBメモ ... 続きを読む
  • パソコンのデータを楽々と保存して無線でスマホと共有できる エスキュービズム・エレクトリック「USB-air」

    パソコンに保存したデータを他の人に渡したいとき、一般的に使われるのがEメール。ファイルを添付して送信ボタンを押すだけでデータを一瞬で送ることができる。しかしちょっと不便なのが、容量制限。せっかく高画質で写した写真もデータ量が大きすぎて送信できないことがある。そこで注目したいのが、Wi-Fi機能を備えたmicro SDカードリーダー「USB-air」。パソコンとはUSBメモリとして接続して、いったん ... 続きを読む
  • 【Androidの基本テク】容量を食っている不要なファイルを探して消去

    モバイル端末のストレージは、32GBや16GBなど限られた容量しかないので、大容量のゲームアプリをインストールしまくったり大量の写真や長時間の動画を保存しまくったりしていると、すぐに空き容量が足りなくなってしまう。 そんなときは、不要なファイルやアプリを削除して空き容量を確保する必要があるが、一般的なファイルマネージャでは効率的なファイル整理は難しい。ファイル一覧には個々のファイルのサイズは表示 ... 続きを読む
  • USBメモリをワイヤレスストレージ化させる「デジ蔵 ShAirDisk PTW-WMS1」

    パソコンのデータをサクッとコピーして持ち運びできる便利なUSBメモリ。ふだん使っているスマホやタブレットでも使いたいが、接続するには変換アダプタケーブルが必要になってしまう。そこで注目したいのが「デジ蔵 ShAirDisk PTW-WMS1」。USBメモリや外付けハードディスクを本体に接続すれば、ワイヤレスストレージとして利用できるようになる。最大5台まで同時にアクセスできるので、グループで活用す ... 続きを読む
  • PCなしでもスマホ・タブレット間でデータの出し入れができる超小型OTGメモリ「MF-SBU2シリーズ」

    スマホを使っていて不便に感じるのがタブレットとのデータの共有。高速のインターネット回線が使えるときはオンラインストレージが便利だが、ネットが使えない環境では役に立たないことがある。そこで利用したいのが、PCなしでもスマホ・タブレット間でデータの出し入れができるOTGメモリ「MF-SBU2シリーズ」。超小型で軽量なので持ち運びも楽ちんで、スマホやタブレットに挿しても目立たない。もちろんオフラインでの ... 続きを読む
  • 【デバッグ接続】アプリのデータをファイルにバックアップ

    故障や盗難などで端末を失ったり、操作ミスや不具合でデータを消してしまったときなどのために、重要なアプリのデータはパソコンなどバックアップしておきたいところだ。しかし、小規模なアプリでは、データのバックアップ機能は備えていないことも多い。Androidのアプリのデータは、他のアプリからはアクセスできない専用の領域に保存されているため、ファイルマネージャなどの外部アプリで勝手にバックアップすることも不 ... 続きを読む
  • 【デバッグ接続】端末上のファイルをパソコン上から素早く整理

    端末上に貯まった大量のファイルを整理するとき、端末上のファイルマネージャで一つずつ選択して削除や移動を行うのは面倒くさい。 このようなファイル整理にも、「デバッグ接続」が役に立つことがあるぞ。 デバッグ接続で「adb shell cp」や「adb shell mv」、「adb shell rm」、「adb shell mkdir」などのコマンドを実行すれば、端末上のファイルを直接コピー/移動/ ... 続きを読む

【デバッグ接続】PC/端末間でファイルをコピーするpush/pull機能はファイル名の文字化けに注意

端末をパソコンとUSB接続しての「デバッグ接続」の代表的な機能に、パソコン上のファイルを端末上にコピーする「adb push」と端末上のファイルをパソコン上にコピーする「adb pull」がある。 出先で利用したいファイルを端末上にコピーしたり、写真などのファイルを端末上にバックアップするなど、一般ユーザーにも有用な機能だ。 通常のUSBストレージ接続は、エクスプローラなど一部の対応ソフトから ... 続きを読む
  • 端末上のファイルを名前で素早く検索できる「Search Everything」

    スマホの狭い画面では、ファイルマネージャで大量のファイルの中から目当てのファイルを探して開くのも一苦労だ。 素早く目当てのファイルを開きたければ、「Search Everything」というアプリを使ってみよう。端末のストレージ上のファイルやフォルダを名前で検索して開くことが出来るファイル検索アプリだ。 テキストを入力するごとに一致するファイルが絞り込み表示されていくインクリメンタルサーチ方式 ... 続きを読む
  • パソコンとスマホとでデータを共有するには

    パソコンとスマホとの間でデータを共有する方法はいくつかある。一番ポピュラーなのはGoogle DriveやDropBoxなどのストレージサービスを利用すること。ただしこの場合、常にスマホがインターネットに接続できる状態でないと使えないし、利用できる容量に限界があり、より以上を望むなら月額いくらで代金を支払わなければならないことも多い。確実に共有したいという場合、やはり外部ストレージに勝る信頼性を持 ... 続きを読む
  • 記憶装置が最後に行くつく果てはやっぱりハードディスク

    ハードディスクという記憶装置は、パソコン用のメインの記憶装置としてこの数十年間王座に君臨していた。フラッシュメモリ系の媒体がいかに猛追しようとも、その王座は安泰で当分揺らぎそうもない。容量あたりのコスト、読み書き速度、記憶容量が図抜けて優れているのがその理由だ。スマホなどではまず使われないが、それは振動に弱いというハードディスクのほぼ唯一といっていい弱点のためだ。これがなければスマホでもハード ... 続きを読む
  • 【Android4.4の新機能】ファイルアクセス機能を共通化する「Storage Access Framework」

    Android 4.4の注目すべき機能の一つに「Storage Access Framework」がある。 これは、オンラインストレージなどのファイルへのアクセス機能を一本化するための仕組みだ。 従来だと、オンラインストレージ上のファイルへのアクセス機能は、アプリごとに個別に実装する必要があり、有名でないサービスには対応していないアプリも多かったが、サービスの公式アプリなどがSAFでのアクセス ... 続きを読む
  • 【Androidの基本テク】ファイルの選択に対応したアプリを導入しよう

    Androidではアプリ同士が連携するための「インテント」という仕組みが充実している。アプリがユーザーにファイルを指定させるときも、ファイル選択のインテントを呼び出して、実際の選択処理は対応アプリに任せることが多い。これにより、アプリ開発者は自分でファイル選択画面を実装する手間が無くなり、ユーザーは好みのファイル選択アプリを利用できるのだ。 しかし、初期状態の端末には使いにくいファイルマネージャ ... 続きを読む
  • パソコンを使い慣れた人のためのデータ転送術

    スマホユーザーには、スマホのみを使っていてすべての作業をスマホだけで完結させている人と、パソコンを長期間使ってきていてスマホをパソコンと連携させて使っている人の二種類がいる。後者の場合、いかにしてより単純にパソコンとスマホとの間でデータをやりとりするか、ということについて悩む人が多いようだ。その結果、ケーブルと専用ソフトを使った転送がまだるっこしくて嫌になり、カード系のメディアを使って直接デー ... 続きを読む
  • メモリ不足問題を一気に解決するお得アイテム「CSNA-U2」

    スマホをある程度の期間使っていると、誰もがストレージの容量不足問題にぶち当たることになる。ここで慌ててパソコンなどにバックアップを取ろうとしても操作が複雑でうまくいかないことも多いし、何より出先で「メモリ一杯です」となった場合、すでにある各種データを削除して空きを広げるしかなくなる。センチュリーの「CSNA-U2」は、こうした問題を一気に解決してくれる、シンプルNASアダプターと呼ばれるジャンルの ... 続きを読む
  • 「RAR for Android」は無料でRAR形式での圧縮や破損ZIPの解凍などが可能!

    「RAR」は、ファイルの容量を削減したり複数のファイルをまとめられる圧縮形式の一つだ。代表的な圧縮形式である「ZIP」より圧縮率が高く、データの一部が破損しても解凍可能にする「リカバリレコード」など、他の圧縮形式には珍しい機能も備わっている。 完全無料の対応ソフトが多いZIPなどと違い、RAR形式で圧縮できるのは開発元のRARLABが公開している29ドル/2625円の有料ソフトのみだが、ヘビーユ ... 続きを読む
  • 【特集まとめ】Dropboxより10倍安い新定番クラウド型ストレージ「Googleドライブ」を使いこなす

    自宅PC内の画像やOfficeファイルなどを、会社や学校、ネットカフェのPC、スマホ等から開いたり、逆にスマホで撮影した写真を自宅PCで開いたり……といった用途で使える、いわゆるクラウド型のオンラインストレージといえば、一番有名なのはDropbox。「PCやスマホにあまり詳しくない」という大学生や社会人の間でも普及しまくっている、正に超定番のサービスだ。 しかし、今後オススメなのは「Google ... 続きを読む
  • 【Googleドライブ】オンラインストレージとスマホを自動同期させる「Autosync for Google Drive」は激便利!

    Google製のクラウド型オンラインストレージ「Googleドライブ」をスマホで利用する場合は、スマホのアプリ(公式アプリやファイラーアプリ等)でオンライン上のファイルを読みに行く……というのが基本。従って、基本的に毎回ダウンロードが必要になるし、電波が入らない場所では使えない。職場や教室の電波状況が悪いとイライラするし、SIMカードを入れていないタブレットではどうしても使いにくい。そこで ... 続きを読む
  • 【Googleドライブ】オフィスアプリから高機能ファイラーまで、スマホアプリで「Googleドライブ」を超活用

    便利で激安なクラウド型オンラインストレージ「Google Drive」は、天下のGoogle製だけあって、対応アプリが多い点も長所だ。 マイナーなクラウド型オンラインストレージの場合、他社製のオフィスアプリやファイラーアプリが対応しておらず、公式アプリを使うしかない……ということが多いのだが、「Googleドライブ」なら全く問題ない。オフィスアプリやPDFビューア、高機能型ファイラーなど、数多く ... 続きを読む
  • 【Googleドライブ】PC内ファイルを自動で「Googleドライブ」に同期するツールを使うと超快適!

    クラウド型オンラインストレージの定番「Dropbox」には、「マイコンピュータ」内の特定フォルダとDropboxを自動同期させる機能がある。PC上でフォルダ内に画像やオフィスファイルなどを保存しておけば、自動でそのファイルがDropboxにアップロードされ、スマホや他のPCから開けるようになるのだ。「仕事用」「授業用」などのフォルダを同期対象としておけば、PCで作成したファイルをいつでも出先から開 ... 続きを読む
  • 【Googleドライブ】Dropboxより10倍安い!値下げで超お得になった「Googleドライブ」の基本

    自宅PC内の画像やOfficeファイルなどを、会社や学校、ネットカフェのPC、スマホ等から開いたり、逆にスマホで撮影した写真を自宅PCで開いたり……といった用途で使える、いわゆるクラウド型のオンラインストレージといえば、一番有名なのはDropbox。「PCやスマホにあまり詳しくない」という大学生や社会人の間でも普及しまくっている、正に超定番のサービスだ。 しかし、今後オススメなのは「Google ... 続きを読む