Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ニンテンドー3DS

SEGA

MENU

セガ 3D復刻プロジェクト

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

ダウンロード版3D エコー・ザ・ドルフィン

タイトル
3D エコー・ザ・ドルフィン
ジャンル
アクションアドベンチャー
配信日
2013年6月26日
プレイ人数
1人
価格
571円(税別)
CERO
A(全年齢対象)
著作権表記
©SEGA
Ecco the Dolphin was originally created by Ed Annunziata.

『エコー・ザ・ドルフィン』はセガの商標です。

イルカとなって、世界中の大海原を冒険するアクションアドベンチャーが、3D立体視に対応して登場! 仲間を連れ去った竜巻の謎を解き明かすため、イルカのエコーは氷の海、海底遺跡、太古の海へと大冒険を繰り広げます。ゲーム途中でのセーブ機能はもちろんのこと、無敵+息つぎ不要になり純粋に謎解き要素だけを楽しめる「スーパードルフィンモード」で再チャレンジ!

ビジュアル

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

3D エコー・ザ・ドルフィン

基本操作方法

基本操作方法

イルカのエコーを操作し、各ステージの出口を目指します。「迷子になった仲間のイルカたちを救助する」「クジラと会話する」など、各ステージにはさまざまなイベントがあり、それを進めていくことで物語が進んで行きます。 エコーは、ボタン連打で高速で泳いだり、仲間と会話したり迷路を探索できる歌(音波)を出したり、ダッシュアタックで邪魔者を攻撃したりすることができます。 ステージ途中にあるクリスタルはステージクリアのヒントを教えてくれたりします。通路をふさいでいるゲートクリスタルは別の場所にあるキークリスタルに触れて得られる歌を使うことで取り除くことができます。

携帯ゲームに合わせた豊富なシステムモード

携帯ゲームに合わせた豊富なシステムモード

「途中セーブ」機能で、プレイ中いつでもセーブが可能です。セーブデータは「途中ロード」を選ぶことで何度でも同じところから再開することができます。新機能「スーパードルフィン」モードをONにすると、エコーは光につつまれた状態となり、息継ぎをせずにいつまでも海中を進む事ができるようになります。さらにダメージを受けなくなり、敵は触れるだけで倒せるので、謎解きや移動に集中してプレイできます。

詳細な設定機能

操作方法

スライドパッド、十字ボタンのどちらでも操作が可能です。

ゲーム設定

携帯ゲームに合わせた豊富なシステムモード

ゲームバージョン

日本バージョンのほかに、海外バージョンもプレイできます。海外バージョンはメッセージが英語になっているほか、日本バージョンよりも難易度が高くなっているなど、細かい部分が日本バージョンと異なります。

入力設定

トライアルタイム

各ボタンへ機能を個別設定することが可能です。

画面設定

画面モード

3D立体視を最大限に活用した「ノーマル」のほかに、ブラウン管テレビでの表示を擬似再現した「クラシック」を選択できます。「クラシック」では画面の表面が丸みを帯び、発色なども”にじみ”を持たせた表示画面になります。

画面モード

立体感覚

画画面の中に世界を感じる「奥行き重視」と、飛び出した表現になる「ズーム重視」から選択します。

サウンド設定

サウンド設定

ゲーム音のボリューム設定のほか、オリジナル版が発売されていたメガドライブの内蔵音源、FM音源とPSG音源の発声バランスを再現した「バランスサンプル」では、初代メガドライブとメガドライブ2のバランスの2種類から選択できます。

original

メガドライブ

オリジナルハード:
メガドライブ
初出年:
1993年

イルカとなって世界中の大海原を冒険する、アクションアドベンチャー。

その他のアーカイブスタイトルはコチラから!
セガ アーカイブス

メディアインタビュー

2013年6月26日

[GAME Watch]

「3D エコー・ザ・ドルフィン」インタビュー丁寧なローカライズが生んだ3D立体視化に伴う困難とは!?

  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る

PAGE TOP

セガ アーカイブス

  • "ニンテンドー3DS"は任天堂の登録商標です。
  • 当サイトに掲載する一切の文書・図版・写真等を、手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。
©SEGA