Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsupo
    tsupo 「林業は100年先を考えて木を植える。農業は来年のことを考えて種をまく。漁師はその日のことだけ考えて魚を獲る」

    2014/06/07 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba やべ

    2014/05/27 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 “管理できていない現状を問題視するどころか、「豊漁で安くなる」と横並びで煽っています。このあたりにも、他の先進国と異なり、日本では水産資源の枯渇が社会問題にならない原因があるのかも”

    2014/03/07 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd わかりやすい説明。うなぎの漁獲コントロールは、現場の判断ではどうしょうもないパターンと思われるので、国の対応が必要な案件。

    2014/03/05 リンク

    その他
    ryu-site
    ryu-site 本当に漁獲制限しないあかんよね。水産庁って、各漁協へのコントロール権限無いの?

    2014/03/05 リンク

    その他
    inazakira
    inazakira むしろ去年より高値で流通させてほしいね。いかに看取るかって話じゃなくそうよほんとに。

    2014/03/05 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 水産庁も頑張っているんだろうけど、漁獲制限とか踏み込むのは色々難しいんだろうな。心中察しますが何とか手遅れになる前に有効な策を講じて欲しい。

    2014/03/04 リンク

    その他
    blauburg
    blauburg 持続可能な成長を妨げているのは、果たして誰なのか

    2014/03/04 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou その後に「マスコミは何も考えていない」と続くわけだが > 林業は100年先を考えて木を植える。農業は来年のことを考えて種をまく。漁師はその日のことだけ考えて魚を獲る

    2014/03/04 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko 全然、豊漁じゃない。

    2014/03/03 リンク

    その他
    daichiman
    daichiman この手の話はなんどもあげてるけど、本当にもうウナギは高級料亭以外で出さなくていいよ。スーパーで販売禁止するだけで大分違うと思うんだが…

    2014/03/03 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead どのみちおれにウナギを食う金なぞないのだから禁漁してしまえ。←その日暮らしの人間の考え/"林業は100年先を考えて木を植える。農業は来年のことを考えて種をまく。漁師はその日のことだけ考えて魚を獲る"

    2014/03/03 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita くらくらする。ウナギと絶滅という単語がどうしても結び付かないだけなのだろうとは思うけれど。

    2014/03/03 リンク

    その他
    You-me
    You-me 他の環境関連の報道と比べると漁業、それもウナギ関連はほんと異常だよねう。マスコミ人はウナギ食べないと死ぬなの?という感じで

    2014/03/03 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「管理できていない現状を問題視するどころか、「豊漁で安くなる」と横並びで煽っているのが日本のマスメディア」。とりあえず、鰻屋さんで食べることにしよう、スーパーやコンビニで買わずに。皆がそうすれば変わる

    2014/03/03 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m この件に関してほんの少しでも掘り下げて報道した新聞/テレビってあるのかね?今年の漁獲量で豊漁って少しでも考えたら出てこないアイデアだと思うよね、普通。

    2014/03/03 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 鰻など食わんでも死にゃあせんからな。

    2014/03/03 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 "日本のシラスウナギは、漁獲を続けていること自体が非常識"

    2014/03/03 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "漁業先進国の基準からすると、日本のシラスウナギは、漁獲を続けていること自体が非常識となりそうです"

    2014/03/03 リンク

    その他
    na23
    na23 うなぎパイでも食っとけ。

    2014/03/03 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco ハタハタの全面禁漁ができたんだから、できないはずはないんだよなあ

    2014/03/03 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 定量的な評価と規制が今すぐにでも必要。言いたくないが、この国がもっとも苦手とする部分の一つ。

    2014/03/03 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn ウナギはなかなかきもちよく食べられないねー。 "シラスウナギの豊漁報道の異常性

    2014/03/03 リンク

    その他
    rna
    rna 「ノルウェーなどの漁業先進国では、漁獲が無い時代の30-40%まで魚が減ったら、禁漁を含む厳しい規制をして、資源を回復させます」

    2014/03/03 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 考え方が経済評論家や経済ジャーナリストのそれ(≒大局的に見ず至近の傾向でしかものを見ない)に近くなってるような気がするんですよね、なにかと(´ω`)

    2014/03/03 リンク

    その他
    kaeru333
    kaeru333 "海外では、資源が豊富な時代を基準にして、漁業の状態を判断します。"

    2014/03/03 リンク

    その他
    f6731713
    f6731713 全盛期に比べて10%まで落ち込んでいたものがやっと20%くらいになって、「倍増」したとか言ってるようなものでしょ?今年もうなぎは食べません。日本の商社もお金になれば何でもやる体質を改めるといいと思う

    2014/03/03 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 今はほとんど魚を食べなくなりました。

    2014/03/03 リンク

    その他
    fukken
    fukken "林業は100年先を考えて木を植える。農業は来年のことを考えて種をまく。漁師はその日のことだけ考えて魚を獲る"

    2014/03/03 リンク

    その他
    temtan
    temtan 自分はもう魚介類を罪悪感無しに食うことができなくなったなあ。

    2014/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勝川俊雄公式サイト - シラスウナギの豊漁報道の異常性

    去年は、シラスウナギの不漁が社会的な問題になりました。今年は一転して、楽観的な報道が相次いでいま...

    ブックマークしたユーザー

    • komurasakihokori2022/07/16 komurasakihokori
    • kyuusyuuzinn2018/03/06 kyuusyuuzinn
    • REV2018/03/04 REV
    • bakunin7712017/03/26 bakunin771
    • yteppei2014/07/30 yteppei
    • IGA-OS2014/06/07 IGA-OS
    • tsupo2014/06/07 tsupo
    • shinichiroinaba2014/05/27 shinichiroinaba
    • yon_moo2014/05/26 yon_moo
    • tarchan2014/05/26 tarchan
    • teppeis2014/05/26 teppeis
    • navix2014/05/24 navix
    • ch12482014/03/31 ch1248
    • Barak2014/03/08 Barak
    • ichiharu122014/03/07 ichiharu12
    • hi_kmd2014/03/05 hi_kmd
    • ryu-site2014/03/05 ryu-site
    • ko_chan2014/03/05 ko_chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事