Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

tacticsogresukiのブックマーク (9,431)

  • 妊娠中の離婚や中絶に厳しい法律があると妊産婦が殺される可能性が高くなる

    アメリカでは人工中絶を禁止している州がいくつか存在し、2024年4月時点ではテキサス州やインディアナ州などの14州で人工妊娠中絶を全面禁止しているほか、フロリダ州やジョージア州では「人工妊娠中絶は妊娠6週目まで」という厳しい制限が設けられています。また、一部の州では妊娠中の女性が離婚することに法的障壁が存在します。このような離婚や中絶に厳しい法律がある州では、妊婦や出産後間もない母親が殺される可能性が高くなるという研究結果が報告されました。 State Divorce Laws, Reproductive Care Policies, and Pregnancy-Associated Homicide Rates, 2018-2021 | Public Health | JAMA Network Open | JAMA Network https://jamanetwork.com/jou

    妊娠中の離婚や中絶に厳しい法律があると妊産婦が殺される可能性が高くなる
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/24
    もう少し細分化した方が良いと思う。妊娠中の離婚でも犯人がお腹の子供の父親か別なのかでも背景が変わるので抑止策も変わる。中絶に厳しい環境下でも妊娠した事、何とか中絶した事が殺害される原因になったのかでも
  • 「離党届提出」明かした維新・増山兵庫県議「今でも立花さんがデマを言っていたというふうに認識しておりません」と説明 斎藤知事の疑惑巡る百条委員会の「非公開録音」をNHK党・立花党首に提供(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    斎藤兵庫県知事の疑惑について調査する百条委員会を巡り、知事選への影響から「非公開」とすることが決まっていた証人尋問の録音データをNHK党の立花孝志党首に提供したと明かした、兵庫県議会の「維新の会」に所属する増山誠議員は、記者会見の中で「今でも立花さんがデマを言っていたというふうに認識しておりません」と発言しました。 立花党首は、先月に百条委員会の委員だった竹内英明元県議が死亡した際、YouTubeで、「警察に逮捕されるのが怖くて命を絶った」などと発言し、兵庫県警の部長が「全くの事実無根で極めて遺憾」と否定し、立花党首が訂正し、謝罪しました。 増山県議は、「ご人が訂正されておりますので、そういうことだと思いますが、他に訂正されていない部分に関しては、デマであるという認識はございません」と説明しました。 ■増山県議「1つ間違えた発言があって訂正したからといって、他の発言がすべてデマだと認識

    「離党届提出」明かした維新・増山兵庫県議「今でも立花さんがデマを言っていたというふうに認識しておりません」と説明 斎藤知事の疑惑巡る百条委員会の「非公開録音」をNHK党・立花党首に提供(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/24
    慰安婦報道で左派メディアが謝罪に追い込まれても考えを変えないリベラルがいるから立ち位置が違うだけで脳みその構造は同じなのでは。理解し難いけど。
  • 「疑わしきは被告人の利益に」「法の不遡及」「10の真犯人を逃すとも1の無辜を罰するなかれ」あたりを抑えてないなら話もしたくない話…私刑は本当に禁じねばならない

    ヤス @Yasu_6363180 「疑わしきは被告人の利益に」「法の不遡及」「10の真犯人を逃すとも1の無辜を罰するなかれ」あたりを抑えてる人とじゃないと話したくねえな 2025-02-20 16:47:44

    「疑わしきは被告人の利益に」「法の不遡及」「10の真犯人を逃すとも1の無辜を罰するなかれ」あたりを抑えてないなら話もしたくない話…私刑は本当に禁じねばならない
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/24
    真犯人を探し出して冤罪を証明する流れだと誰からも批判は起きないけどね。他に犯人と思しき人物がおらず、状況証拠だけでも有罪判決が出る時代に疑わしきがどこまでの範囲なのかは論議を呼んでいる。
  • ドイツ総選挙 支持率2位の右派政党 どこまで勢力伸ばすか関心 | NHK

    ドイツでは、23日の総選挙を前に、世論調査で首位に立つ中道右派の最大野党や、ショルツ首相の与党などが各地で有権者に支持を訴えました。 難民認定を申請していた人物などによる襲撃事件が相次ぐ中、移民や難民に対して排他的な姿勢を掲げる右派政党が支持率で2位につけていて、どこまで勢力を伸ばすか関心を集めています。 目次 選挙戦最終日 最大野党のメルツ氏と与党のショルツ氏の訴えは 政権崩壊を受けての総選挙 争点は移民政策と経済政策に ヨーロッパ最大の経済大国ドイツでは、ショルツ政権が2024年11月に崩壊したことを受けて、23日議会選挙が行われます。 公共放送ZDFの最新の世論調査では最大野党で中道右派の「キリスト教民主・社会同盟」が28%で首位に立っていて、党の首相候補のメルツ氏が次の首相として有力視されています。 そして、移民や難民に排他的な姿勢を掲げ極右だとされる右派政党「ドイツのための選択肢

    ドイツ総選挙 支持率2位の右派政党 どこまで勢力伸ばすか関心 | NHK
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    “難民認定を申請していた人物などによる襲撃事件が相次ぐ中”NHKもはてブコメ欄も軽く流しているけど、常識的に流して良いワードではないだろ。そんなんだから事件を重く見る人間との意識の乖離が出る。
  • ぼやく石破総理「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」 与野党協議は最終局面(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    国会では、2025年度予算案をめぐる与野党協議が最終局面を迎えている。少数与党のため、野党の協力を得ないと新年度予算を成立させられない与党は、「高校授業料の無償化」などをめぐり日維新の会と、「年収103万円の壁の引き上げ」などをめぐり国民民主党との協議を重ねる他、「学校給の無償化」など約3兆8000億円の予算案の修正を迫る立憲民主党とも政策責任者同士で意見を交わしてきた。どの党の主張も、減税など家計を支援する政策で世論ウケはいいのだが、財源の問題がついて回る。難航する与野党協議に石破総理のぼやきが止まらない― 【写真で見る】「幹事長合意をバカにしている」国民民主・榛葉幹事長が怒りの会見 ■高校生相手に総理が音をポロリ… 2月17日夕刻、石破総理は官邸で政策コンテスト「全国高校生政策甲子園」で最優秀賞を受賞した高校生と面会していた。自由設定部門で最優秀賞に選ばれた東京学芸大学附属高校の

    ぼやく石破総理「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」 与野党協議は最終局面(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    だったら先ず己らが身を切る改革をするのが日本の定番だったのにそれさえしなくなったのは何故なんだ?累進性を高める、高齢者負担を増やすなど選択肢を提示もしないのに何を吐かすのかな。
  • 豪とNZ間の公海で中国が軍事訓練 旅客機が進路変更 豪国防相 | NHK

    オーストラリアのマールズ国防相は、中国軍がオーストラリアとニュージーランドの間の公海上で軍事訓練を行ったことで、民間の旅客機が急きょ、飛行ルートの変更を余儀なくされたとして、中国側に申し入れを行ったと明らかにしました。 21日午前、オーストラリアとニュージーランドの間を飛行していた、エミレーツ航空の旅客機が、急きょ、飛行ルートを変更したほか、カンタス航空の複数の旅客機もルートを変更しました。 これについて、オーストラリアのマールズ国防相は地元メディアのインタビューで、中国軍がオーストラリアとニュージーランドの間の公海上で実弾を使った軍事訓練を行う予定だと、中国側が直前に通知したことが原因だとしました。 その上で、公海上での訓練は国際法に違反しないとしながらも「われわれが実弾訓練を行う場合は、通常、12時間から24時間前に通知する。今回はそうした形の通知ではなかったため、旅客機にとっては非常

    豪とNZ間の公海で中国が軍事訓練 旅客機が進路変更 豪国防相 | NHK
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    ファイブアイズの二カ国なわけだけど、中国も党の命令でしたとするには狙いが雑過ぎるけど、複数の艦艇が関与する演習を無許可でするとも思えない。
  • トランプ氏、黒人の米軍制服組トップを解任 多様性推進が理由か | 毎日新聞

    トランプ米大統領は21日、黒人の米軍制服組トップのブラウン統合参謀部議長の解任を発表した。政権が見直しに取り組むDEI(多様性、公平性、包摂性)の推進に関与したことが背景にあるとみられる。国防総省によると、女性初の海軍制服組トップのフランケティ作戦部長らも解任する。ロイター通信は、前例のない規模の刷新だと伝えた。 トランプ氏は自身のSNS(ネット交流サービス)への投稿で、ブラウン氏の解任理由には触れず、「40年以上我が国に尽くしてきたことに感謝する」などと述べた。慣例では統合参謀部議長は政権交代があっても職にとどまってきたが、トランプ氏はこれを覆した形だ。 ブラウン氏は中央軍副司令官や太平洋空軍司令官などを歴任し、2023年に統合参謀部議長に就任。黒人としては米史上2人目だった。反差別運動「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大事だ)」に理解を示す発言をしたこともある。 トランプ

    トランプ氏、黒人の米軍制服組トップを解任 多様性推進が理由か | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    多様性でか能力でかわからない出世の仕方をさせたのも悪い。立場が人を作る場合もあるので何とも言えないものもあるが。
  • “不審電話”切らずに交番へ駆け込んだのに…対応した20代巡査長“正当な請求”と誤認、詐欺を見抜けず70代男性130万円被害 北海道警察「警察官が気づけず心よりお詫び」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    “不審電話”切らずに交番へ駆け込んだのに…対応した20代巡査長“正当な請求”と誤認、詐欺を見抜けず70代男性130万円被害 北海道警察「警察官が気づけず心よりお詫び」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    まぁ意地でも犯人を捕まえて弁償させるのが一番の解決方法だろう。道警は死ぬ気でやるしかない。
  • 衆院予算委 石破首相 高額療養費の負担上限引き上げ理解求める | NHK

    国会では衆議院予算委員会で集中審議が行われ、立憲民主党は、医療費が高額になった患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げをめぐり、一部を修正するだけでは不十分だとして、全面的な凍結を改めて要求しました。 これに対し、石破総理大臣は患者に配慮しつつ、制度を持続させるためのギリギリの結論だと理解を求めました。

    衆院予算委 石破首相 高額療養費の負担上限引き上げ理解求める | NHK
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    石破の答弁がまともだと感じるのはマスコミ報道の伝え方なだけで、中継とかで観ていた時には薄っぺらさしか伝わってこなかったけどね。
  • 「表現の自由」は差別・憎悪・暴力の扇動・抑圧を正当化する道具ではない » p2ptk[.]org

    以下の文章は、Access Nowの「Our rights are at stake: it’s time to reclaim freedom of expression」を翻訳したものである。 Access Now Access Nowは表現と意見の自由の権利を守り続けている。しかし昨今、世界中の極右政治勢力などが「表現の自由」を口実に、マイノリティグループやコミュニティへの暴力を扇動し、批判者の声を封じ込めようとする動きを強めている。我々はこうした権利への絶え間ない侵害と攻撃に反対する。表現の自由は、オンラインであれオフラインであれ、憎悪や暴力、敵意を煽る行為を正当化するものではない。ところがビッグテック企業は極右勢力を後押しし、自らの権力と影響力を強める目的で、彼らの運動と密接かつ公然と連携している。 2025年1月、Metaはコンテンツモデレーションの方針を大きく転換する懸念すべ

    「表現の自由」は差別・憎悪・暴力の扇動・抑圧を正当化する道具ではない » p2ptk[.]org
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    何が差別かを自分達の都合で適用する連中が信頼をなくした過程を無視しているのはリベラルらしい独善性が見て取れる。自分達の発言に正当性が欠けたのは受け手が悪いで済ましているのだろう。その行き着く先は
  • 三大途中で読むのをやめた漫画

    ワンピース(長すぎてついていけない) ・ベルセルク(黄金時代編は面白かったけど…) ・HUNTER×HUNTER(文字数多すぎで読みにくい) あと一つは?

    三大途中で読むのをやめた漫画
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    一通りコメ欄を読んだけど、ほぼ読者の都合なんだからそこまで高らかに書き込まなくてもと思わないでもない。続刊がほとんど出なくなって頓挫は仕方がないと思うけど。
  • 出渕裕氏、さらっと報告 『パトレイバー』新作の「1話のアフレコ終わりました」

    庵野秀明氏、出渕裕氏、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏が22日、都内で行われたアニメ『ガンダム』シリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の大ヒットを受けた「アニメ新世紀宣言」44周年記念 トークショー付き『機動戦士ガンダム』セレクション上映会に登壇した。 【集合ショット】出渕裕、氷川竜介とともに登壇 上映されたのは第1話「ガンダム大地に立つ!!」、第2話「ガンダム破壊命令」、第14話「時間よ、止まれ」だった。イベントの最後に庵野氏は『機動戦士ガンダム』への思いを語った。1話の予告に惹かれ『機動戦士ガンダム』を見たエピソードを披露。「僕をアニメーションに戻してくれた作品で恩がありますので、こうして影ながら応援できれば」と話した。ただ、『ジークアクス』の冒頭部分の脚を庵野氏が担当し

    出渕裕氏、さらっと報告 『パトレイバー』新作の「1話のアフレコ終わりました」
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    過去の遺産の再生とみるか食い潰しとみるか。
  • なぜ県議らは立花氏に情報提供したのか 兵庫維新のガバナンス不全 | 毎日新聞

    維新の会所属の複数の兵庫県議らが、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に情報提供した問題で、維新内部に衝撃が広がった。パワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された斎藤元彦知事の失職に伴う出直し知事選のさなかの行為。しかも立花氏人が候補者の一人で、斎藤氏を支援する選挙活動を展開していた。維新のガバナンスが問われるのは必至だ。党内で何が起きていたのか。 <関連記事> 深掘り:維新県議ら次々と関与認める 兵庫知事選で何が? 「(ユーチューブ番組の)『ReHacQ(リハック)』でしゃべります」 19日午後、維新県議団幹部のスマートフォンの無料通信アプリ「LINE(ライン)」に、維新の増山誠県議(46)からメッセージが届いた。 増山氏は、斎藤氏らの疑惑を究明する県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。非公開で開かれた2024年10月25日の証人尋問の録音データを立花氏に

    なぜ県議らは立花氏に情報提供したのか 兵庫維新のガバナンス不全 | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    マスコミにリークするのと大差ないと思ったのでは?それだけ日本のマスコミの偏向さが立花氏と大差ないという認識になりつつあるのかもよ。自分達マスコミは違うと公言出来る仕事ぶりでもないし。
  • 平和学習で「戦争は何も利点がない」と聞いて、「技術……」とか一度でも考えた人は怒らないから挙手しなさい

    クラウダー@科学屋(公式トリバサダー) @Carthage_base1 中学か高校辺りで、これをリアルに公言したことがある。 先生に批判されたので「ならばあなたが生活してるものの中には戦争による技術がたくさんある!それらを全く使わず生活してるのか?」と言ったら職員室連れてかれたな。 x.com/Unknown367842/… 2025-02-23 09:20:29 コバヤシ ケイ @k_walks_by_yoru 20年ぐらい前の『真剣10代しゃべり場』って予定調和なしの討論番組で、「戦争があるから技術が発展するんだ」って主張してた中学生か高校生ぐらいのヲタク男子が予定調和がないゆえにゲストの泉谷しげるにかなりガチ目のリアル説教されて心がポッキリ折れてたのを未だに忘れずに覚えてる。 x.com/Unknown367842/… 2025-02-23 08:53:49

    平和学習で「戦争は何も利点がない」と聞いて、「技術……」とか一度でも考えた人は怒らないから挙手しなさい
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    本コメ読んでいると感情的に利点である事を受け入れたくないだけだと読み取れる。日本は戦争をしていないが軍備拡張していると平和学習の関係者は批判しているので、正確には軍事は何も利点がないと主張出来るかでは
  • 立憲・野田氏「なめんなよ」 維新・国民優先で協議の与党に苦言:朝日新聞

    立憲民主党・野田佳彦代表(発言録) (与党が新年度当初予算案の修正をめぐる立憲民主党との協議より、日維新の会や国民民主党を優先していることについて)なめんなよ、と。それぞれ政党間協議を先行してやっ…

    立憲・野田氏「なめんなよ」 維新・国民優先で協議の与党に苦言:朝日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    立憲はもう少し党内で他党と協議出来る素地を作っておかないと単独で過半数を取れないと政権運営もままならない政党だと国民から思われるだけだぞ。まぁ自分達を正義だと思うリベラルには妥協が禁句になりがちだけど
  • 共産党内部で現状に批判的な勢力が「こんな連中」(略称「こん連」)との名称で概念化・実体化してきて面白い。【新語メモ】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「こんな連中」という言葉それ自体は一般的な、別の場所でも言われがちな言葉だから、まぎれやすくもあるけど 実際、” ”をつけて「”こんな連中”」で検索すると2025年2月現在は、タイトルに記したような話が多く見つかる。 https://x.com/search?q=%22%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E9%80%A3%E4%B8%AD%22&src=typed_query ハッシュタグをつけて https://x.com/hashtag/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E9%80%A3%E4%B8%AD?src=hashtag_click https://x.com/search?q=%23%E3%81%93%E3%82%93%E9%80%A3&src=typed_query&f=top だと、さらにわかる。 もともとの由来は…内田裕・共産党

    共産党内部で現状に批判的な勢力が「こんな連中」(略称「こん連」)との名称で概念化・実体化してきて面白い。【新語メモ】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    コメ欄にあるけど、内田樹はとばっちりではないだろ。
  • 国民民主党 玉木雄一郎代表による、差別・排外主義発言に抗議します。

    移住連は、国民民主党・玉木雄一郎代表による、<該当の投稿・記事(下記)>での差別・排外主義発言について、下記の通り抗議文を発表しました。玉木雄一郎代表・国民民主党部へも送付し、抗議文への回答を2月末までに求めています。 <該当の投稿・記事> 玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro Feb 15 「今朝のウェークアップでも指摘しましたが、外国人やその扶養家族が、わずか90日の滞在で数千万円相当の高額療養費制度を受けられる現在の仕組みは、より厳格な適用となるよう、制度を見直すべきです。」 https://x.com/tamakiyuichiro/status/1890615567171637460 読売テレビニュース【ウェークアップ】 【激論・高額療養費制度】長昭×玉木雄一郎 日の医療保険制度をどう維持していく? https://www.ytv.co.jp/wakeup

    国民民主党 玉木雄一郎代表による、差別・排外主義発言に抗議します。
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    日本とは違う医療環境生活環境で過ごしてきた外国人向けの医療保険を別に作るのが一番か。玉木の発言で間違っている箇所があればそれを指摘するだけで良い。国の制度として排外主義と受け取れる事は数多ある。国境も
  • 時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却…1審判決を札幌高裁が支持「注意義務果たせていない」弁護側は上告方針 | TBS NEWS DIG

    2021年9月、北海道苫小牧市の交差点で白バイと衝突し、警察官を死亡させた罪に問われた大型トラックの運転手の控訴審が20日開かれ、札幌高裁は運転手の控訴を棄却しました。【事故当時の現場写真を見る】起訴状な…

    時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却…1審判決を札幌高裁が支持「注意義務果たせていない」弁護側は上告方針 | TBS NEWS DIG
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    根本的に注意義務は右折側にあるから。相手の速度超過を主張するには右折の仕方も不自然だし、相手は赤色灯点灯の白バイではね。
  • ミャンマーの巨大詐欺拠点“KKパーク”に少数民族武装勢力「国境警備隊」が突入、監禁されていた外国人ら解放か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    多くの外国人が監禁されるなど、人身売買が国際問題となっているミャンマーの特殊詐欺拠点の一つに、現地の武装勢力「国境警備隊」が突入しました。外国人らが解放されたとみられています。 【写真で見る】ミャンマー国境の「詐欺拠点」とみられる場所 記者 「タイ側から川の向こうにミャンマーの詐欺拠点とされる場所があり、カジノでしょうか、ホテルのような場所、武装した人たちが集まっています。『国境警備隊』、武装勢力が詐欺拠点の摘発に動いた模様です」 タイメディアなどによりますと、ミャンマー東部ミャワディで22日までに、「KKパーク」と呼ばれる大規模な中国系犯罪集団の拠点に、ミャンマーの少数民族武装勢力「国境警備隊(BGF)」が突入しました。「国境警備隊」はこのエリアを含む国境地帯を支配しています。 現地からの情報によりますと、犯罪組織の中国人らが拘束されたほか、詐欺拠点に監禁されていた多くの外国人が解放され

    ミャンマーの巨大詐欺拠点“KKパーク”に少数民族武装勢力「国境警備隊」が突入、監禁されていた外国人ら解放か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    中国からの圧力がすごかったのコメ主と星付けている方々。犯罪組織も中国系だからね。賄賂渡せばなんとかなってきたのを中国人以外の外国人被害者の声が世界に広がったから明るみになっただけでは。中国は加害側
  • 「働きはじめて15年以上毎月欠かさず奨学金を返済し続けている自分を褒めたい」とポストしたら「借りたものは返すの当たり前」とご指摘をいただいた

    ハル☀️@米国ETF・オルカン・米国株投資🇺🇸 @haru_tachibana8 「働きはじめて15年以上、毎月欠かさず奨学金を返済し続けている自分を褒めてあげたい」とポストしたら、「借りたものは返すの当たり前」とご指摘をいただいて、確かにと思った。 とポストしたが、改めて考えると、その当たり前を15年間以上続けたことを、やはり自分自身ぐらい大いに褒めたいと思った 2025-02-20 19:52:56

    「働きはじめて15年以上毎月欠かさず奨学金を返済し続けている自分を褒めたい」とポストしたら「借りたものは返すの当たり前」とご指摘をいただいた
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2025/02/23
    当たり前だからと、それを出来ていることは褒められることはあっても批判される理由にはならないと思うのだが、他者を批判したい方が多過ぎるのだろう。