Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

スゴ録 RDR-VH85 のクチコミ掲示板

スゴ録 RDR-VH85 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDR-VH85の価格比較
  • スゴ録 RDR-VH85のスペック・仕様
  • スゴ録 RDR-VH85のレビュー
  • スゴ録 RDR-VH85のクチコミ
  • スゴ録 RDR-VH85の画像・動画
  • スゴ録 RDR-VH85のピックアップリスト
  • スゴ録 RDR-VH85のオークション

スゴ録 RDR-VH85SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月21日

  • スゴ録 RDR-VH85の価格比較
  • スゴ録 RDR-VH85のスペック・仕様
  • スゴ録 RDR-VH85のレビュー
  • スゴ録 RDR-VH85のクチコミ
  • スゴ録 RDR-VH85の画像・動画
  • スゴ録 RDR-VH85のピックアップリスト
  • スゴ録 RDR-VH85のオークション

スゴ録 RDR-VH85 のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDR-VH85」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDR-VH85を新規書き込みスゴ録 RDR-VH85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買い取り価格

2010/04/17 20:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VH85

2006年製
ブックオフにて買い取り価格は5000円でした。
4年でアナログ機だからこんなもんだと思いますが、中古販売価格は15000円前後の模様。
来年の地デジ移行を考えれば、今後アナログ機は価格が下がるしか考えられませんから、今のうちが売り時かもしれません。
新製品を安く買う交渉するばかりではなく、壊れる前に高く売ることも考えた方が、長い目でみてお得かもしれません。

書込番号:11245594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1183件Goodアンサー獲得:90件

2010/04/17 20:39(1年以上前)

ヤフオク出品なんて手もありますよ
¥5000−以上になるかは判りませんが
今ヤフオク覗いたら結構状態が悪そうな感じで残り2時間、¥3900−の値が付いてます
もう少しは上がるでしょうけど

書込番号:11245760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3464件

2010/04/17 20:57(1年以上前)

送料やら振り込みの確認、送った後の保証まではできませんから、私個人としては出品の手間暇かけるなら、ショップに売却をかけますね(汗
高く買ってくれる人も中にはいるでしょうが・・・細かい傷や使い勝手で文句言う人を数多く口コミで見かけますのでね、個人でそこまでの負担はしたくはないのが本音です。

書込番号:11245843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VH85

スレ主 gogo7さん
クチコミ投稿数:9件

DVDドライブが不調になり修理交換したら
録画済みのCPRM DVD-RWが再生できなくなりました。
ファイナライズしてないCPRMメディアが
新しいドライブで読めなくなったのかなと
素人考えでは思ったのですがいかがでしょうか?
この再生できなくなったDVDを再び再生できる方法を
ご存知でしたら教えてください!

書込番号:8093330

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2008/07/18 11:45(1年以上前)

PCにDVDドライブとCPRM対応再生ソフトが有れば、再生可能なはずです。

ソニーのDVDプレーヤーでも再生可能と思います。
VH85はシャープ製らしいので、不確定要素が有りますが。

書込番号:8093387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/07/18 11:48(1年以上前)

一般的にはドライブ交換しても同一個体なら
ファイナライズ無しで再生出来ます

ちなみにファイナライズしてるDVD-RWなら再生出来るんですか?
VRモードでの録画ですか?ビデオモード?

書込番号:8093393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15303件Goodアンサー獲得:907件

2008/07/18 12:58(1年以上前)

>DVDドライブが不調になり修理交換したら
自分で交換したんですか?
メーカーに修理に出しているなら文句言えば
解決でしょう?

>ファイナライズしてないCPRMメディアが
>新しいドライブで読めなくなったのかなと
>素人考えでは思ったのですがいかがでしょうか?
ファイナライズの有無関係ありません。
ドライブ交換しても自己録再に問題が出ないのが
普通です。

書込番号:8093594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15303件Goodアンサー獲得:907件

2008/07/18 13:28(1年以上前)

補足。
調子悪いドライブで記録したディスクなら
そもそも正常に記録できていない場合も
考えられます。
昔そういう事例の報告スレもありましたね
(他社機ですが)。
一応お持ちの全ディスクが読めないものと
考えてレスしましたが、最近記録した数枚
って事はないですよね?
また他の方も聞かれてますが、ファイライズ
してれば再生出来てるんですか?

>PCにDVDドライブとCPRM対応再生ソフトが有れば、再生可能なはずです。
ファイナライズしていなければPCでは認識しませんが?
絶対とは言いませんけど。

パイオニアやシャープならファイナライズしてなくても
再生出来るかも?
三菱のDVRーDS10000という機種なら「とりあえず」再生は
できましたけどね。
(ソニー純正レコで記録した場合です)

書込番号:8093673

ナイスクチコミ!0


スレ主 gogo7さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/18 15:46(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。
これを使用しているのは母親で先日不調で
修理に出したらドライブを交換されて戻ってきたそうです。
私もメカにはそんなに詳しくないのでファイナライズしてないから
再生できなくなったと勝手に思ったのですが
録画はVRモードというのでDVD-RWのCPRMに録画していました。
VRモードはファイナライズ不要ではなかったでしょうか?
そして修理に戻ってきたら録画したDVDが全部再生できなくなって
しまったそうです。何枚かのDVDをPCでGomplayerで
再生してみたのですが再生できました。
もしかしてこのレコーダーに問題があるのでしょうか?
それともVRモードはドライブが代わったらこのように
なるのでしょうか?

書込番号:8094004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/07/18 16:45(1年以上前)

VRモードはファイナライズしなくても
ある程度他の機器で再生出来ます
ましてや録画した機械で再生出来ないのは異常です

問題をシンプルに切り分けた方が良いです
まず本来は今回の問題に関係ないパソコンは横に置いといて・・

1、DVDは正常でVH85が直っていないから再生出来ない

2、DVDが異常(ちゃんと録画されていなかった)だから
  ちゃんと直ってるVH85で再生出来ない

つまりDVD-RWか修理後のVH85のどっちかが異常です

VH85で新たに録画と再生をしたり
そのDVDを量販店に持ち込んで再生してみたりすれば
どっちに原因があるか見当つくと思います

というか・・
「以前録画したDVDが再生出来ない」とサービスをもう一度呼ぶべきです

書込番号:8094170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−Rが再生できない

2008/05/18 18:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VH85

クチコミ投稿数:4件

HDDからDVD−Rに書き込みを行いましたが、当機でも他のSONY製プレーヤーでもPCでも再生できません。
(タイトルがないと表示されます。)
SONY製DVD−Rに書き込むと再生可能ですが、ビクター、三菱、TDKではだめです。
記録面には書き込んだ跡があるのですが...
ちなみに、三菱製のはGeneral Ver.2.1/16X-SPEED DVD-R Revision 6.0でした。
問合せ窓口にTELしましたが、コンセントを1日抜いてもう一度やってみて、だめなら修理を依頼してくれとのことですが、再生できるものと、そうでないものがあるのが腑に落ちません。(しかもSONY製...)
このような症状の方、いらっしゃいますか?
また、解決策か可能性のある原因をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7824494

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/05/18 18:56(1年以上前)

これって確かVHS付ですよね。(シャープのOEM機か・・・)

さておき、
恐らく、レンズが曇っているか、DVDドライブがへたってきているのでしょう。
とりあえず、レンズクリーナーを試してみてください。
で、ダメなら、ドライブ交換になります。

書込番号:7824552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/18 18:56(1年以上前)

通常、RDR-VH85で録画したDVD-R/RWはファイナライズをしなければ他機(レコーダー・PC)で再生できないのは納得がいくんですが、自機も、となると話は別です。

さて、基本的にDVD-Rは日本製(日本のメーカー、というだけでなく、原産国も日本であるもの)をお使いいただくのがいちばんいいんですけど、ぼくの使っているソニー製DVD-Rは日本製なので、

>再生できるものと、そうでないものがあるのが腑に落ちません。(しかもSONY製…)

このカッコ書きって、ソニー製であるにもかかわらず、ということですよねえ?
パッケージなどで確認ができるのであれば、そのソニー製DVD-Rの原産国をご確認ください。

あとは、太陽誘電のDVD-Rを使ってみてください。
それでもダメなら、修理ゆきかと…。

書込番号:7824553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8804件Goodアンサー獲得:883件

2008/05/18 19:34(1年以上前)

他メーカーメディアが使えなくなったのは、いつからですか?
SONYだけ8Xで、他は16Xメディアとかではありませんか?

もう少し、詳細な情報をお願いします。

書込番号:7824692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/22 14:23(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
万年睡眠不足王子さん
モスキートノイズさん

皆様コメントありがとうございます!

ご指摘のあった内容をひとつずつ実行しようと思い、まずはレンズクリーナーを買ってきてクリーニングし、書き込みを行いました。
三菱製のDVD−R16倍速で書き込み、再生を行うと1/2の確率で再生可能となりました。
試しにもう2回クリーニングを行い同様のテストをしたところ、見事!再生可能となりました。
感謝感激です。

モスキートノイズさんのご指摘の通り、もう少し詳しい情報をお知らせできれば、もっと原因が絞り込めたかもしれませんね。
次回から気をつけます。
皆様この度は本当にありがとうございました!

書込番号:7840575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が落ちません。

2007/04/03 08:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VH85

スレ主 トロ丼さん
クチコミ投稿数:17件

昨日から主電源が落ちなくなりました。
リモコン、本体の電源スイッチ共にききません。
やはり不具合でしょうかねぇ?
同じような経験の方、おられませんか?
それとも私のミス(何か余計なことをしたのか?)

書込番号:6191800

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/04/03 12:35(1年以上前)

本体の電源ボタン長押しでも落ちませんか?

間違っても電源が入った状態でコンセントを抜いたりしないで下さい。最悪壊れますので。

書込番号:6192260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/04/03 12:39(1年以上前)

中身シャープなので、ソフトのバグでしょう。
確か電源長押しでリセット(再起動)できたと思いますので、行ってみてください。電源が落ちなければコンセント抜きでしょう。

多分それで、正常に使える(戻る)と思います。

だめな場合は、コンセント抜き一晩放置かな。
それでもダメなら、修理しかないと思います。

書込番号:6192269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/04 00:32(1年以上前)

> 中身シャープなので、ソフトのバグでしょう。
> 確か電源長押しでリセット(再起動)できたと思いますので、行ってみてください。電源が落ちなければコンセント抜きでしょう。

まるで中身ソニーなら電源長押しでリセットするようなバグはないように読めるけど
実際には反VHS陣営のソニーがVHS内蔵機なんて作ったら怖くて使えない気がするけど まぁ絶対作らないとは思うけどね

書込番号:6194635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニー スゴ録 RDR-VH85 について

2007/02/07 17:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VH85

クチコミ投稿数:5件

こんにちわ。初書きこです。先日、ソニー スゴ録 RDR-VH85 を購入したのですが,まだ未開封のままです。理由は買った後にココ「価格.COM」を見つけてしまったためです。やはりDVDレコーダ関係は不良品が多いのでしょうか?今,使っている機種も年に5回はトラブルを起こし,そのたびに修理にきてもらい、そのたびに保障期間は過ぎていますが,料金は入りません。といわれます。ようは不良品だから修理費は入らないという事のようです。そのたび録画したいものができなくて、イライラするのがいやで、スゴ録を買いました。が、あまり良くないようですね。ネットショッピングで買ったので、保証期間もたぶん1年だし、スカパーを主に録画したいのですが,ちゃんと撮れるか心配で開封できない状態です。どなたか詳しい方や、やはりトラぶっている方がおりましたら、助言を頂けると助かります。

書込番号:5973233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8440件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/07 17:49(1年以上前)

これ中身シャープ製ですからorz

まあ超安定性ならパナかパイ
ソニーも安定性は高いそうですが
これはシャープ製
返品してVHSは無いのを選択した方がいいでしょう

書込番号:5973292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/07 18:08(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございます。もう少し聞いてもよいですか?なぜVHSが付いていると良くないのですか?今後の参考に教えて下さい。

書込番号:5973355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/02/07 19:08(1年以上前)

HDD+DVD+VHSの3in1 は、設計に無理があり、不具合がある機種が多いのです。
限られた大きさに、かさ張るVHSデッキを搭載するのでむりもないのですが。

VHSが付いて、定評が良いのはパナソニックだけです。

ソニーではVHS付きは製造しておりません。
ソニー製のスゴ録でも、RDR-HX67、65、は不具合が多いので注意してください。

書込番号:5973551

ナイスクチコミ!0


Phobiaさん
クチコミ投稿数:42件

2007/02/07 21:11(1年以上前)

価格をみてみたら、160GBのHDDにVHSが付いて4万弱

安く感じるが、いわゆる安物買いの〜ってやつ

封を切っていないのなら、返品した方がいい

書込番号:5973970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8440件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/07 23:17(1年以上前)

無駄に旧技術をくっつけても
あまり良いとは言えないでしょう。

利点は省スペース化
(単体で考えると3in機はでかすぎですが)
操作の簡便さ
VHS→DVD化の手順の簡略化



欠点は故障時
VHS壊れてもDVDやHDDが使えればいいけど
最悪影響を及ぼす場合もある。
S−VHSやD−VHSやW−VHSで録画した物は
再生が無理(ノーマルVHSモードを除く)
所詮はVHSデッキ





書込番号:5974654

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2007/02/08 01:00(1年以上前)

>なぜVHSが付いていると良くないのですか?

RDR-VH85 などVHS付きはシャープ製になってます
VHS無しはソニー製です
僕もシャープのHR400を持ってますが
DVDの書き込みがあまり良くないですね
シャープの過去ログを見ればわかります
(スカパーチューナとの連動も使いにくかったように・・・)

後はVHS付きが必要か? ですね
VHSは別に買ってDVDレコーダにつないだ方が
使い勝手は良いと思います

書込番号:5975110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/11 22:26(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございます。大変勉強になりました。しかし、メーカー側も作って売っておいて、不具合が多いから生産中止っておかしいですね。売る前からもう不具合が多いと分かっていて作っちゃったから売れるとこまで売っちゃおうか?という感じなんですかね?自分の勉強不足もありますけど…。また何かあったらこちらに相談してみようと思います。

書込番号:5989463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

再生できない!

2007/01/27 21:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VH85

スレ主 okou123さん
クチコミ投稿数:4件 スゴ録 RDR-VH85のオーナースゴ録 RDR-VH85の満足度1

この前の機種も故障が多くて悩まされたけど、これも最悪!(故障が多くて結局、生産していないということでこの機種に交換してくれたのですが)

これを使ってDVD-Rに焼いたはいいけど再生できない!メディアが悪いのかなと思って念のため(何しろ前機種のことがあるので)同じメーカーのバイオで再生できることを確認。

いったいどうなっているのわからないのでカスタマーセンターに連絡して調査してもらったところこのスゴ録でやいたものではないというビックリな報告!

ありえない!じゃあなにを使って焼いたのよ!、まるで私が不正を働いたような口ぶりに堪忍袋の緒がきれた!

「どういう調査のしかたをしたのか文書にして送付してください!」って電話口で怒鳴ってしまった。
本当に考えられない調査結果です、これでしか焼いたことが無いのに、でも全部が再生できないのではないのでとても不思議です。

とにかくここ2,3年ソニー製品とは相性が悪いのかバイオも調子悪いし、ブランドで買ってしまったことに反省することしきり...です。

書込番号:5930143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2007/01/27 21:57(1年以上前)

ディスクを調べると焼いた機器のメーカー名ってわかるものなのかな?

この機種はSONY製ではなく、中身はSHARPのDV-TR1*らしいので、SHARP機で焼いたものとでも結果が出たのかも。

書込番号:5930208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4072件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/01/27 22:29(1年以上前)

>この機種はSONY製ではなく、中身はSHARPのDV-TR1*らしいので、SHARP機で焼いたものとでも結果が出たのかも。

僕もそう思いますよ。SONY自社の製品で無く、SHARPのOEMなのを知らないのではないですか?。

お粗末な話ですが。

書込番号:5930377

ナイスクチコミ!0


スレ主 okou123さん
クチコミ投稿数:4件 スゴ録 RDR-VH85のオーナースゴ録 RDR-VH85の満足度1

2007/01/28 01:21(1年以上前)

サービスの話では、「パソコンで再生できるのでパソコンを使って焼いたものです」って断言されました!
その口ぶりがまるで私が不正をしたかのようでしたので怒り心頭です。
なんでそんなことしなければならないのか、WOWOWで気に入ったものだけをDVDに焼いているだけなのに。

私はパソコンをもっぱらネットサーフィン?(閲覧)してるだけ。

故障が多いので掲示板でシャープ製だということを知ったのですが知っていたら絶対、購入はしなかったです!
何故なら昔、シャープ製品で(義理で購入して)何回もひどい目にあっているから。

本当にむかついて眠れなくてこの掲示板を覗いててみたらご返事があり少しは気持ちが落ち着きました。

どなたかに怒りを知ってもらえて(友達にけっこうソニーの関係者がいるので下手なことはいえないので......)ありがとうございました。

書込番号:5931211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:79件

2007/01/28 03:56(1年以上前)

そこまで落ちたか、ソニーサポート………
ちなみにそのディスクのボリューム名ってどうなってます?
パソコンで見ればわかります。
ちなみにソニー純正機82Wだと
「SONY_DVD_RECORDER_VOLUME」
です。

書込番号:5931443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8440件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/28 04:52(1年以上前)

>サービスの話では、「パソコンで再生できるのでパソコンを使って焼いたものです」って断言されました!

自分ならそこまで言いやがるんなら
RDR-VH85で録画して確認してみろや!とまで言うでしょうね
いらねーから持ってて好きにしろやも言うだろうな(笑)

ソニーはサービスは一時期大量リストラしてショボイのしか
残って無くて説明しても、まったくチンプンカンプンなヤツも
多くなってるので注意が必要です。

昔は窓口の人ですら
ここは○○の基盤を交換するだけですとか
おそらく、この○○のパーツを交換すれば治るはずですとか
的確に回答する人も多かったんですけどね

下手すると別会社(子会社化)かハケンかも知れませんよ
タダ受け付けるだけの業務

他社を蹴落とそうと画策するのが好きなくせに
外注(他社生産のOEM)が多いSONY(笑)

ハケンの品格の前に正社員の品格を何とかしろよクソニー
って事でうまいことまとまったと..._〆(゚▽゚*)


そろそろGK登場かな?ニヤニヤ(・∀・)

書込番号:5931467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4072件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/01/28 07:10(1年以上前)

GKじゃ無いんだけど。

>サービスの話では、「パソコンで再生できるのでパソコンを使って焼いたものです」って断言されました!

誰?その人。本当にサービスの質が落ちているんですね。

PlexTools ProfessionalでCD/DVDInfoのアプリケーションの部分を見ればすぐ分かると思うけど?。

書込番号:5931593

ナイスクチコミ!1


スレ主 okou123さん
クチコミ投稿数:4件 スゴ録 RDR-VH85のオーナースゴ録 RDR-VH85の満足度1

2007/01/28 21:17(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん、

パソコン詳しくないのでよくわからないんですが、多分マイコンピュンターを開いたときにドライブのところにあわせると表示されるのがそうだと思いますので....

DV-HR400Basis Volume

  です。

書込番号:5934406

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2007/01/28 22:46(1年以上前)

$ DV-HR400 Basis Volume $

僕の使ってるシャープのHR-400です

RのVRは使えないので RWのVRですが

書込番号:5934949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:79件

2007/01/28 23:08(1年以上前)

>DV-HR400Basis Volume
>です。

OEM丸出しですね。
SHARP DV-HR400がベースになっているOEM機です。
サポートさんもこれ見て判断すりゃいいのに、
パソコンで再生できるからパソコンで焼いたなんぞ
小学生かっ!みたいな。
そんな理屈が通るならDVDプレーヤーで再生できるからって
DVDプレーヤーで焼けるんかい!って言っちゃいそう(^^)


>友達にけっこうソニーの関係者がいるので下手なことはいえないので

ガンガン言ってます(^^)

不具合を修理する義務はメーカーにあると思っています。
だからとことん修理させるか返金させるか、
買って間もないのなら販売店に言って交換又は別機種への
変更をお願いしてはどうでしょう。

書込番号:5935083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8440件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/29 05:07(1年以上前)

>DV-HR400Basis Volume

  です。



型番ググると

http://www.sharp.co.jp/products/dvhr450/


こんな事も調べられないなんて
ソニーマジでオ�hる

書込番号:5936031

ナイスクチコミ!0


スレ主 okou123さん
クチコミ投稿数:4件 スゴ録 RDR-VH85のオーナースゴ録 RDR-VH85の満足度1

2007/01/29 13:13(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

カスタマーセンターの方はおおむね感じがよいです。
ただ担当したサービスのいかにも不正をしたかのような失礼な言い方に腹が立ったので....。

再度、センターに問い合わせてみます。

書込番号:5936853

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDR-VH85」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDR-VH85を新規書き込みスゴ録 RDR-VH85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDR-VH85
SONY

スゴ録 RDR-VH85

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月21日

スゴ録 RDR-VH85をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング