Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Bundeswehr Airsoft & Milsim ドイツ連邦軍 装備 エアソフト & ミルシム

Bundeswehr Airsoft & Milsim
ドイツ連邦軍 装備 エアソフト & ミルシム

2024年11月17日日曜日

ボンサバ@ホワイトベースでエアソフトゲーム

 10/26、千葉ホワイトベースで開催されたお友達の貸し切りゲーム会に参加してきました。

主催のボンくんは勿論、色々な方と久しぶりにお会い出来て、良い感じにまったりかつバリバリとサバゲ出来て、とても楽しかったです。
「プリキュアよりもアイプリが好き」「ギャビーのドールハウスが好き」と言ったリアルな女児エンタメシーン
の情報(友人の娘)を得ることも出来た点も有意義でした。

MFEに参加したばかりということもあり装備は軽めで済ませようと思っていたところ、丁度良く撮影会用に買ってまだ未使用のチェストリグがあったので登板させました。

上記の写真はスマホアプリ「ProCCD」で2005年のコンデジCANON PowerShot A620のエミュレートで撮影しています。よく分からないけど良い感じです。

元ネタその1、KSKの書籍(S.A.S、25th記念本)掲載の写真。
アフガニスタン、2000年代中頃でしょうか。
右の隊員は英軍の官給PLCEチェストリグを着用。

元ネタその2、2002 アフガニスタン Plata gharでのKSK
Arktis P42チェストリグを着用

というわけで、DPMのチェストリグを塗装したやつ良いな~と英軍放出のすでに塗装されている物を入手、手を加えて追い塗装しました。塗りすぎてDPMのパターンがほぼ目立たなくなってしまった点は反省。

肩紐にナイロンテープのウェビングを追加。
パラコードにタイラップの自作ペースカウンター。
Arktis 1744ナイフ/コンパスポーチは放出時からの付属品。

右ユーティリティーポーチ裏のポケットにP2A1信号拳銃保持用のエラスティックバンドを追加。

左ユーティリティーポーチ裏のポケットにはラジオ保持用のエラスティックバンドを追加

左ユーティリティーポーチの中に信号弾ホルダーを追加。
上記3つのエラスティックバンドはすべて支給品の裾ゴムを流用。

BW Boonie hat Replica(Short brim custom)-3ftd
Shemagh
Leo köhler Einsatzkampfbluse-3ftd
Schharrer Einsatzkampfhosen -3ftd
BW Nomex Gloves
LOWA Zephyr GTX mid TF - coyote
Oakley Si Ballistic M-frame
SUUNTO VECTOR -Xblack

Arktis P42 ChestRig -DPM(TAN Paint)
Arktis 1744 Knife/Compass Pouch -DPM(Tan Paint)
Motorola XTS3000
Peltor PTT
Peltor Sound Trap Replica (Self Made Z-TAC Base)
Safariland Tactical Holster USP
Source WXP Tactical 2L

TM G36KA1 
Eotech 552 Replica
Eotech G23 Magnifier Replica
Rheinmetall LLM01 (Element) Real RemoteSwitch
B&T Unigrip QD with bipod
Vtac Sling Mk2 -coyote
Tanaka P8 GBB

2005年頃の想定とすると
B&T Unigrip QD with bipodとVtac Sling Mk2はこの年代使っていないのでオーパーツだったかも…フォアグリップは無し若しくはHK KACフォアグリップ、スリングは官給G36用3点スリングのほうが良かったですね。

そういえばオールドスクールなKSKやFSLKの使用例でお馴染みのPeltor Sound TrapもZ-TACのレプベースに改造したものを使いました。実物はアントン重工業の記事参照

レプリカの元の状態。KSKのはマイクの基部が本体から生えているので改造します。

Z-TACのSELEX TASC1から持ってきたマイクを延長してそれっぽくします

基部もそれっぽく作ります。材料は確かエポパテですね。
マイクは機能しません。

ケーブルをカールコードに替えます。
途中で切ってカールコードを挟むように繋げているだけですので機能しません。
ロゴデカールを作ったのですが脆くて実用するとパリパリと剥がれてしまうので、ロゴ部分には後でベルクロやパラシュート補修テープを貼って誤魔化しました。

2024年11月10日日曜日

MFE04 : Einsatz in Ontake Ski Resort

 10/13~14に長野県 御嶽スキー場で行われたMFE04に参加して参りました。


今回のロケーションはシーズン中にはスキー場として営業しているゲレンデ、リフト乗り場や休憩施設などで、スキー場ですので当然それなりの広さと勾配があります。そもそも私はスキーをやったこともなくスキー場に来たのも初めてで、事前にマップを見て分かっていたつもりだったのですが、状況開始地点までの高低差300m距離1.8kmの徒歩移動(荷物は自動車で運搬済み)でその勾配と広さをやっと実感出来ました。



着装していないとはいえ、これがハイキングのような服装で地面も整備されたコースであれば気持ち良いぐらいだと思うのですが、若干柔らかい地面は歩きにくく、強い勾配が単調に続き、到着予定時間に間に合わず脱落者が出るのも致し方ないかと思いました。全員車で輸送した方が良かったという話も出て時間を考えるとそれも良いですが、やはり状況開始前に実際にゲレンデの地形を見て雰囲気を知ることが出来た点は良かったのかと思います。

今回のMFEからファスガンが採用され、かなり時間がかかると懸念していた大人数のデバイスの取り付けとゼロインもスタッフの人数とシステマチックな流れ作業で効率的に済ませることが出来て素晴らしかったと思います。ゼロインの標的が距離が近いものだけで不足だったプレイヤーもいたようなので、次回はファスガンさんが標的を増産して下さることを期待します。

CJSOTF-141の2ndSQD"Bastion" でMG射手を務めました。MG射手はMG3を借りて参加したMFE01以来2度目です。

Photo by Raynさん@Alrayn_TW

Photo by いなさん@ina_r1z




今回はMG4の代用としてMG36想定仕様G36を使用し、装備も2015年~のFallschirmjägerにおけるMG4射手の装備を参考にしつつMFEで必要なアイテムも収められるように構成しました。
夜間はKIAとなり屋内に待機していた時間がわりと長く実際の気温を確認していなかったのですが、準備段階では現地の最低気温は-8℃もあり得るとの予想があり、それを想定した被服の構成で挑みましたので装備と合わせて記録しておきます。風もなく実際の気温は想定より高かったと思いますが、この被服構成で十分余裕がありました。

Millet Drynamic Through V Long Sleeve Underwear(ドライレイヤー)
THE NORTH FACE  L/S Hot Trousers(ベースレイヤー下)
THE NORTH FACE L/S Hot Crew(ベースレイヤー上)
この上にホーゼ、ブルーゼを着る。

Leo köhler Kommando feldbluse-5ftd
Leo köhler Einsatzkampfhose -5ftd
Carinthia Softshell Jacke SpezKr(防寒着その1)
BW Sympatex Nässeshutz Anzug(雨具兼防寒着その2)

Yates COBRA CQB Belt
Under Armour skull cap
Hoo-rag Original - Mossy Oak Blades
Rothco fleece neck warmer -Black(夜間はHoo-ragから交換)
Mechanix wear original gloves - coyote
Mechanix wear SUB35 winter gloves -Realtree Edge(防寒用手袋、オーバースペックで出番無し)
Oakley FLAK 2.0 -Matte Black(いつものミルシム用度付き)
DARNTOUGH #1466 Hiker Micro Crew(ウールソックス、同様の替えも携行)
LOWA Zephyr GTX mid TF - coyote
Petzl Tactikka RGB(薄っすら赤光になるようにテープを貼って減光)
Suunto Core All Black

MSA TC APH Replica(Ops-core Head-Loc X-Nape)
LucieNVG mount
STREAMLIGHT Sidewinder Compact

LHT Plattenträger Gen.Ⅴ -SGO
LHT Adminpanel -5ftd(ペン、コンパス、紙マップ)
Silva starter 1-2-3 compass
LHT Zubehörtasche waagerecht -5ftd(ホイッスル、防水メモ)
NAR C.A.T
ITW-Nexus GRIMLOC(小物に付けた脱落防止コードを接続)
LHT Mehrzwecktasche mit Reißverschluss schmal -5ftd(Tac端末とモバイルバッテリー)
LHT Medictasche traumasatz -5ftd
TasmanianTiger Mag L Pouch -OD(500mlペットボトル)
LHT MG4 magazintasche -5ftd
LHT Wasserblasenträger 2Liter -5ftd
LHT Universal Granatentasche S -5ftd(特小無線機用)
ファスガンへの干渉問題があり今回の無線機は特小無線、IP無線機が使われました。特小無線機はロングアンテナタイプを出来るだけ高い位置になるように背中側の肩に装着。
実用を考えるならダミーラジオやポーチに無線機全体を収納するのは避けるべきと思います。

LHT Abwurfsack Gen.Ⅱ -5ftd
EVERNEW コンパクト折り畳みマット -OD

Berghaus Munro
(防寒着、雨具、替え下着、携行食料、飲料、予備電池、工具、MG弾丸想定のウェイト(6kg)、使い捨てカイロ、携行トイレ)

Umarex S&T G36V AEG
Rheinmetall LLM01 (Element)Real RemoteSwitch&holder
ELCAN SPECTER DR Gen.3 1-4X Scope Replica (Evolution Gear)
Vtac Sling Mk2 -coyote
TM C-MAG

携行品の重量が重くなったので、いつもでしたら使わなくても持つ拳銃を今回は泣く泣くオミットしました。MG弾丸想定のウェイトは出来るだけ体積の小さい重りを考えてトレーニングプレート2枚(5kg)+水(1kg)にしました。

ホイッスルは無線不通時などの信号用として部隊統制で携行。
取り出して使うものはペンでも何でもコード付けてグリムロックに繋いでおく

エバニューの折り畳みマットに穴を開けてバンジーコードを通しダンプポーチに接続し、急造タクティカル座布団に。急に立ち上がっても繋がっているので後から畳んでダンプポーチに放り込めば良い。

年々参加のハードルが上がっているのでは?というMFEですが、参加してしまえば装備や心構えに関してはチームのミーティングで経験者からアドバイスが貰えますので、悩むより参加してしまうことだと思います。

2024年9月22日日曜日

【LESMOT第四次派遣隊】~許されざる信仰~ : Einsatz in MultiWorld

 9/14~15に岐阜県多治見市マルチワールドで開催されたPKOミルシム【LESMOT第四次派遣隊】~許されざる信仰~に参加してきました。

内戦後の架空国家タジミスタンに派遣された国連軍のPKO活動を題材としたシミュレーションゲームです。国連軍のドイツ連邦軍部隊として警備や検問、QRF対応を担当しましたが、現地語や政治情勢の設定や、まず入国審査とゲーム中のIDとなる旅券発行から始まるなど様々なロールを演じる運営や参加者が、各々個性的なネタを仕込んでいて大変面倒臭い、いや楽しいイベントでした。出来事についてはタジミスタン国営放送局の公式Xを参照して下さい。よく分からないかもしれませんが…

というわけで装備の話

国連軍の年代設定が1990~2010年ということで3ftdの海外派遣装備、IdZ-BSで合わせるという事になりまして、私はIdZ-BSを持っていませんので以前の記事で組んだOMEGAを初めて実戦投入することに。



階級章、左右は合っているんですが上下が逆にこの時点では気付かず…
以前の記事の構成から変えた部分としては、カラビナで下げたTetrapol EADS Hanfunkgerät P2G tascheにデジコミュ無線機(ICOM DRC-Mk2)を入れて使っていました。底に詰め物をして調節すると丁度よい収まりで実用出来ました。
ライト等の小物入れにTasmanian Tiger tac pouchと75Tactical Bauchtasche SX1を追加。
背面にSource WXP Tacticalを取り付けています。実はマイナーチェンジ後のモデルなので2010年には合っていません。
オープントップポーチは手癖の悪い現地住民に抜き取られると注意を受けていたのですが、この放出品の75tacポーチ類には本来コンバージョン用に付いているフラップが欠損しているので、バンジーコードすらも取り払われているピストルマグポーチだけは手持ちで別の75Tacピストルマグ/ツールポーチからフラップを移植しています。そのため製造年代違いで生地の色が異なります。

75Tactical 
Combat shirt Kunduz -3ftd
Schharrer Einsatzkampfhosen -3ftd
Tasmanian Tiger Tac Belt-OD
BW Boonie hat -3ftd
LOWA Zephyr GTX mid TF - coyote
Oakley Si Ballistic M-frame
SUUNTO VECTOR -Xblack

Gefechtshelm M826
Helmbezug 5ftd/3ftd

75Tactical OMEGA2 -OD
75Tactical G36 Doppelmagazintasche MX36/2 -OD *2
75Tactical G36 Einzelmagazintasche MX36 -OD *2
75Tactical P8 Einzelmagazintasche Delta -OD *2
75Tactical Funkgerättasche SEM52 FX30 -OD
SEM52SL Dummy+Kurzblattantenne
75Tactical Sanitäts tasche SA3 -OD
TasmanianTiger Mag L Pouch -OD
Tasmanian Tiger tac pouch1 -OD
75Tactical Dump pouch Delta L -OD
BHI SERPA Lv.3 USP
GLO-TOOB IR
Tetrapol EADS Hanfunkgerät P2G tasche
Source WXP Tactical
Tasmanian Tiger Wrist office
75Tactical Bauchtasche SX1 -Khaki
BW OD Gloves
Mechanix Wear Glove Clip

Umarex S&T G36V AEG (A2 Custom)
ZEISS Z-Point Replica(w/RSA-S Rubber cover)
Element LLM01 Replica (w/Real RemoteSwitch)
HK Foregrip
BW G36 3Point Sling
Tanaka P8 GBB
Tanaka P8 Modelgun magazine

今回はまだかなり暑い時期だったため状況中にアーマー類オミットして良しの命令が下り、ウエストポーチにマグを突っ込んでコンシャツでプレイしていました。暑い時期のイベントには緊急用にチェストリグかバトルベルトの一つでも持っていっておくと良いですね~。
また是非参加したいイベントでした。


2024年5月6日月曜日

Operation Crimson Down・紅龍行動02 : Einsatz in Asagiri campground

  4/27~28に静岡県 朝霧野営場で開催されたミルシム「Operation Crimson Down・紅龍行動02」に参加してきました。22年10月に開催された前回に続いての参加です。

前回同様ファスガンを使用し、4/27 ~16:00準備完了 20:00状況開始~4/28 15:00状況終了予定と長丁場(実際は28早朝には事態が決着し終了)に砲迫、無線通信妨害、CBRN状況、障害構築など要素盛り沢山のミルシムです。

空挺小隊と降下誘導分隊(Pathfinder,ドイツ連邦軍ならFallschirmspezialzugですね)で構成されたBLUEFOR小隊の空挺第2分隊をいつものドイツ連邦軍仲間の4名(内1名は今回ベルギー)で担当。空挺(Fallschirmjäger)装備で行くことは事前に決めていたのでピッタリの設定でした。

前回の紅龍行動がSwift Response2015のFschJgRtg26 EGBMFE03ではSwift Response2016のFschJgRtg31 EGBの装備設定でしたので今回はSwiftResponse2017で行こうと思ったのですが、なぜかこの年はドイツ連邦軍空挺の影が薄く、装備の参考になる広報写真にも全く出てこないため、同年のRed Griffin2017FschJgRtg31 EGBをモチーフとしました。


実際にはこのミルシムで必要な装備を動き易さや使い易さを考慮して組んでいくので再現では無いのですが、部隊を想定しないとヘルメットはどれにするか等々アイテム選択にいちいち迷ってしまうので基準として必要なんですよね。

BLUEFOR空挺小隊第2分隊

装備に関しては全く打ちあわせていなかったのですが偶然にもドイツ装備3名はヘルメットがKejo/ZEBRA ARMOURのSF Helm (SONIC3)でした。2017年の空挺といえば上記のFschJgRtg31 EGBとTag der offenen TürのFschJgRtg26 EGBZEBRA ARMOUR SF Helmですよね。この頃に公式に大量購入したのでしょうか。この後もしばらくはちょくちょく見かけるSF Helmですが塗装やシュラウドやレイルが取り付けられていたりと、Oliveカラーの素の状態で纏まって使われているのはこの年くらいなので、図らずも2017年っぽくなりました。





Leo köhler Einsatzkampfbluse-5ftd
Leo köhler Einsatzkampfhose -5ftd
Yates COBRA CQB Belt
BW T-shirt -tan
Millet Drynamic NS
Under Armour skull cap
Oakley FLAK 2.0 -Matte Black
Hoo-rag Original - Mossy Oak Blades
Mechanix wear original gloves -Black
TATONKA Gaiter 420HD M -Olive
LOWA Zephyr GTX mid TF - coyote
Petzl Tactikka RGB
SUUNTO M9 compass
SUUNTO VECTOR -Xblack

ZEBRA ARMOUR SF Helm (SONIC3) -Olive
LucieNVG mount
STREAMLIGHT Sidewinder Compact

LHT Plattenträger Gen.Ⅴ -SGO
LHT Adminpanel -5ftd
3 MADE ISSUE EUD Table Pouch V2 -RG
Silva starter 1-2-3 compass
INOVA MICROLIGHT
LHT Multikalibertasche -5ftd*3
LHT G36 Doppelmagazintasche Gen.Ⅳ -5ftd
LHT Medictasche traumasatz -5ftd
LHT Mehrzwecktasche mit Reißverschluss schmal -5ftd
LHT Pistolen Einzelmagazintasche -5ftd (SUREFIRE 6PX)
LHT Universal Granatentasche S -5ftd(特小無線機用)
LHT Wasserblasenträger 2Liter -5ftd
LHT G36 Doppelmagazintasche klettbar -5ftd
NAR C.A.T 

LHT Modular gürtel -5ftd
TAG MOLLE 2 Cell Flashlight Pouch -MC (LEATHERMAN SUPERTOOL 300)
BHI SERPA Lv.2 USP(JacketSlot)
LHT Zubehörtasche senkrecht -5ftd (Fernglas)
BW M2000 Gasmaskentasche -5ftd
LHT Abwurfsack Gen.Ⅱ -5ftd
LHT Pistolen Einzelmagazintasche 2er-5ftd

Berghaus Munro
BW Sympatex Nässeshutz Anzug
Thermarest Zlite

TM G36KA4 custom AEG
Eotech EXPS3-0
Eotech G33 Magnifier Replica (Evolution Gear)
Magpul AFG2 Replica
Rheinmetall LLM01 (Element) Real RemoteSwitch holder
5.11 Vtac 2Point Padded Sling -coyote

私自身はアクシデントで深夜に状況を一時離脱してご迷惑をお掛けしましたが、装備を着ての深夜~早朝のスリリングな森林徘徊を十分楽しむことが出来ました。
主催、運営の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。

2024年3月24日日曜日

Milsim Lite in Kanto vol.2: Einsatz in Airsoft park Garden

  3/16に千葉エアソフトパークガーデンさんで開催されたlindaさん主催「ミルシムライトin関東 Vol.2」に参加してきました。
vol.1に続いての参加です。前回の記事はこちら

今回は1日のうちに攻防が入れ替わり初参加の方でも2つの状況を経験する事が出来るようになりました。イベントTwipla参照

0730-0830 ゲートオープン&準備
0830-0845 開会式
0845-0900 任務付与
0900-1100 任務分析・作戦立案・戦闘予行
1100-1115 フィールドイン
1115-1245 第一状況(90分)
1245-1300 フィールドアウト
1300-1400 昼食・AAR(自部隊のみ)
1400-1415 任務付与
1415-1515 任務分析・作戦立案・戦闘予行
1515-1530 フィールドイン
1530-1700 第二状況(90分)
1700-1715 フィールドアウト
1715-1815 AAR(全体合同)
1815-1830 閉会式・集合写真
1830-1930 完全撤収

1日のイベントとしては長丁場でタイトなスケジューリングですが、主催運営の方々の的確な采配により過不足ない進行でした。参加者も時間厳守で行動するのがミルシムですね。

私はBlueTeam(訓練生)のPlatoon Leaderを拝命致しました。
分隊長の経験はありますが、小隊長は初めてで自信はありませんが引き受け、行動力や知識のある分隊長、分隊員の皆さんに助けて頂いて勉強させて貰いました。

作戦をHQにプレゼンしています
Photo by DJちゅう@3MADEISSUE

勝敗の結果としては何とかギリギリ防衛出来たり、包囲されてボコボコに殲滅されたりでしたが、短い時間でしたが濃厚な経験を積むことが出来たと思います。今日まで一週間モヤモヤと反省点を考えていて結論やはっきりとした改善方法にまで至っていませんが、今後のミルシムに活かせるようきちんと消化して身にしたいですね。


Photo by geartles@geartles


Photo by KK@kame20100505

主催lindaさんと
Photo by DJちゅう@3MADEISSUE

格好良いBlueTeamパッチ


装備的には前回と大差ないのですが、チームの服装統制で被服はマルチカムです。
Crye Precision G3 Combat Shirt -MC
Crye Precision G3 CombatPants -MCMillet Drynamic NS
Under Armour Tactical Tech T-shirt -Olive
high speed gear Inner belt -coyote
LOWA Zephyr GTX mid TF - coyote
Mechanix wear M-PACT -coyote

Ops-core Fast XP Highcut helmet for Bund SF
Ops-core Raer Counter weight
wilcox DPAM mount Replica (TMC)
PRINCETON TEC POINT MPLS-1
Peltor ARC mount
Peltor Comtac XP /MT7N Microphone
Hoo-rag Original - Mossy Oak Blades
Under Armour skull cap
Oakley FLAK 2.0 -Matte Black

LHT Plattenträger Gen.Ⅴ -SGO
LHT Adminpanel -5ftd
3 MADE ISSUE EUD Table Pouch V2 -RG
Silva starter 1-2-3 compass
LHT Multikalibertasche -5ftd *3
LHT MBITR Tasche -5ftd
LHT Mehrzwecktasche mit Reißverschluss schmal -5ftd
LHT Medictasche traumasatz -5ftd
LHT G36 Doppelmagazintasche Gen.Ⅳ -5ftd
LHT Universal Granatentasche S -5ftd (iCOM IC-DRC-1 MkⅡ)
LHT G36 Doppelmagazintasche klettbar -5ftd
Peltor TK5-DKSK/FL4-DKSK2 Dummy
FMA PRC-148 MBITR Dummy /THALES BroadbandAntenna
NAR C.A.T Gen.7

TYR Tactical Gunfighter Belt -coyote
LHT Pistolen Einzelmagazintasche2er -5ftd
LHT Multikalibertasche -5ftd
LHT Abwurfsack klein -5ftd
RADER1957 6607/G-Code Beltslide

TM G36KA4 custom AEG
Eotech EXPS3-0
Eotech G33 Magnifier Replica (Evolution Gear)
Magpul AFG2 Replica
5.11 Vtac 2Point Padded Sling -coyote
Magpul PTS Pmag
TM Glock17 Gen.4

次回は紅龍行動02でまたミルシムの予定です。


2024年3月3日日曜日

2月のエアソフト活動  C.A.T.Facilityプレオープンと大演習DXに参加してきました

ちょっと間が空いてしまったので2月の活動をまとめて記録します。 

2/10 茨城県龍ケ崎市にこの度オープンしましたキルハウス型フィールド「C.A.T.Facility」のプレオープンゲームに参加してきました。

ゲーム用に作ってあるのでいわゆるキルハウスではないですが、余計な装飾がない時点で十分有り難い。レイアウトはゲームと撮影の両立を考えつつ検討してくれているようですし、使う方の工夫次第かなと思います。RJDM RtO的な撮影検討中。

装備は2016~のKSKです。何の再現でも無いですがチャージポーチをハンドカフ(Max-cuff)入れにしてるところがおしゃれポイントです。






2/24 千葉ビレッジワンで開催された「大演習DX」に参加してきました。当日完結型のライトなミルシム系イベントです。指揮官の作戦に従って分隊で戦いましょうといった感じ。
大変楽しく遊ばせて頂いたのですが、前日一応動作を確認出来たことで油断してバックアップの銃を持っていかなかった為、当日になってG36KA1が不調というかほぼ不動で、VFCのGBB P8A1のみで参加となり、同じ分隊メンバーには大変ご迷惑お掛けすることになりました。最近はバックアップとしてVFCのMP7を持っていくようにしていたので、G36を忘れてきた前回のドイツ祭りはそれで助かったんですが。油断してましたね。

装備は2011~のKSK。これも再現では無いんですがP8をリグのポケットに突っ込んでいるのがおしゃれポイントです。ゲーム中は脱落しないようにホルスター使っていました。
やっぱりLHTの旧Chest Rig 2-teilig(要は2P MAV)は良いですね。大好きギアです。



最近、装備にクローズアップした写真良いなと思い始めました。全体では良くない写真もトリミングで活かせますし、装備が良くてもモデルが良くないのも誤魔化せます…