秋葉原から Ustream でオフ会の中継
2007-08-26-4
[WebTool]
twitter 経由で、
秋葉原で人が集まって Ustream しているとの情報が。
なんとなくのぞいてみた。
この URL で中継されていました:
http://ustream.tv/channel/uta
(16時02分) 秋葉原のリナックスカフェでうだうだの図。
(16時27分) 「どきどき魔女神判!」という DS のゲームをやってた。
一言で言うと「非常にケシカラン!」ゲーム。
(18時08分頃) 夕方になり場所移動。駅の東へ。
この時点では10人未満だったはず。
(18時15分頃) 飲み屋に到着。
(21時47分) しばらくしてまた見てみると終わりかけだった。
見てた人(?)などが合流して、結局総勢18人のオフ会になった模様。
「飲み会のリアルタイム中継」→「見てる人が合流」、
というのが ustream.tv などのストリーミングサービスで
容易に可能な世の中になってきたわけですね。
これぞネットとリアルの融合!?
いやあ、ネットって面白いですねえ。
秋葉原で人が集まって Ustream しているとの情報が。
なんとなくのぞいてみた。
この URL で中継されていました:
http://ustream.tv/channel/uta
(16時02分) 秋葉原のリナックスカフェでうだうだの図。
(16時27分) 「どきどき魔女神判!」という DS のゲームをやってた。
一言で言うと「非常にケシカラン!」ゲーム。
(18時08分頃) 夕方になり場所移動。駅の東へ。
この時点では10人未満だったはず。
(18時15分頃) 飲み屋に到着。
(21時47分) しばらくしてまた見てみると終わりかけだった。
見てた人(?)などが合流して、結局総勢18人のオフ会になった模様。
「飲み会のリアルタイム中継」→「見てる人が合流」、
というのが ustream.tv などのストリーミングサービスで
容易に可能な世の中になってきたわけですね。
これぞネットとリアルの融合!?
いやあ、ネットって面白いですねえ。