Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
日本初上陸! オーストリアの王家御用達のパン屋がオープン
heart

397

日本初上陸! オーストリアの王家御用達のパン屋がオープン

2015年9月5日、オーストリアの老舗ベーカリーが、東京・神田川のほとりに建つ赤レンガの建物に海外初出店をしました。王家御用達店が誇るパンや焼き菓子が、日本でも味わえるようになったのです。

leaf

古い駅舎を再利用したレトロな商業施設

image

JR御茶ノ水駅または秋葉原駅から徒歩5分。「マーチ エキュート 神田万世橋」は、かつてこの場所にあった万世橋駅を利用した、アーチの美しいレンガ造りの建物です。食材や雑貨などを扱うハイセンスな店が多く入っていて、ショッピングや食事、お茶などをして過ごすのが楽しい場所。なかでも今回オープンした「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」は、オーストリアで長く人々に愛されてきた有名ベーカリー。本店はどんなお店なのでしょうか。

leaf

本店があるのはオーストリアの古都グラーツ

image

歴史的な街並みが世界遺産に登録されている、オーストリア第二の町・グラーツ。「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」は、この町で1569年に創業し、グラーツ最古のベーカリーといわれています。重厚な建物の正面に掲げられた「双頭の鷲」は、王家御用達の証です。

image

ロベルト・エーデッガー氏

現店主のロベルト・エーデッガー氏は、かねてから海外進出を熱望していたそうです。海外初出店の地として選んだのが、東京の神田でした。2012年に来日した際、東京の赤坂にあるドイツパン、ウィーン菓子専門店「Neues(ノイエス)」のオーナーシェフ、野澤孝彦氏に出会ったことがきっかけです。 日本店ではエーデッガー氏から受け継いだレシピを野澤氏が再現し、かつ野澤氏が得意なウィーン菓子も提供するという、日本とオーストリアのコラボレーションが実現しました。

leaf

丹精込めて作られた味わい深いパンが勢ぞろい

image

日本店も、グラーツ本店と同様のクラシカルな雰囲気が漂っています。 こぢんまりとした店内へ入ると、おいしそうなパンや焼き菓子、ケーキが並び、思わず顔がほころびます。

image

ぷっくりした形がかわいいハンドカイザー

数あるパンのうちの看板商品が、「ハンドカイザー」(200円)と呼ばれる丸っこいパン。一般的にはカイザーゼンメルと呼ばれ、オーストリアではごくポピュラーなパンです。専用スタンプで型押しする店も多いなか、このお店では熟練の職人が、ひとつひとつ手で形成しています。 ハンドカイザーの生地はしっとりとやわらかく、ちょっと重め。味わい深く、飽きのこない味で日本人の口にも合います。ケシの実や岩塩、ごま(各220円)のバリエーションも楽しいです。 ハンドカイザーのほかにも、クロワッサンの原型ともいわれる三日月形の「キプフェル」(250円)や、岩塩とキャラウェイシードをまぶした「ザルツシュタンゲル」(250円)など、パンはそのほとんどが、代々受け継がれてきたレシピを守って作られています。

image

三日月形のキプフェル

image

上品な味わいのシシーブッセル

このほか、皇后エリーザベトの愛称「シシー」を冠した、シシーブッセル(6個入り1800円)も、ぜひ味わいたい焼き菓子のひとつ。 大のスイーツ好きだったシシーは、各地のカフェハウスを訪れては店の名物菓子を楽しんでいました。そこで菓子職人たちは、こぞって彼女が喜びそうなお菓子を考案したといいます。 ヘーゼルナッツを使ったサクサクの生地にアプリコットを挟んだシシーブッセルも、彼女のために考えられたお菓子。これがあれば、ティータイムがぐっと優雅なものになることでしょう。

leaf

日本店のみのオリジナルメニューも豊富

image

日本限定スイーツのエーデッガートルテ

オーストリアの本店にはないオリジナルの商品にも、おいしそうなパンやスイーツがいろいろあります。近年オーストリアで流行しているという「オープンサンド」(350~450円)は、上質なパンと新鮮な具のハーモニーが楽しめる一品。また、「エーデッガートルテ」(540円)は、砕いたカボチャの種を混ぜたコクのあるクリームが特徴です。このほか、ハンドカイザーにハムやチーズを挟んだサンドイッチと、コーヒーのモーニングセット(500円)は、手軽で朝食にぴったりです。 王家にも、人々にも長く愛されてきた「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」のパン。オーストリア伝統の味わいを、暮らしの一部に取り入れてみてはいかがでしょう。

spot

ホーフベッカライ エーデッガー・タックス

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download