Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Windowsムービーメーカー まとめ。

WindowsXP-SP2なら最初からついている動画編集ソフト。バンドルの割にはいろんなことが出来るのと、
GUIがわかりやすいので感覚的に動かせる。
また24・30・60FPS混合動画でも無理やり統一FPSにしてくれる親切設計w。ムービーメーカーのインタレ解除は世界一ィィィ


http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx

基本的な使い方

ムービーメーカーの使い方
http://hamachan.fun.cx/windows/movie.html
わかりやすい。動画作成でよく使うのはトリミングと分割。分割でカットして並べなおし、ミラーやスロー、セピアなどの特殊効果をつけることが多い。結合は分割したものどうしでないと結合できないため役に立たない。 細かい動画の結合が出来れば便利なのに(特殊効果を一括でつけられたりするから)。


あと動画のフェードイン。動画ファイルを左にずらすことによって動画が重なる。


ムービーメーカー2でビデオ編集 - [デジタルビデオ・動画編集]All About
http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/subject/msubsub_series_digitalvideo12.htm
All Aboutによる解説。

字幕の入れ方 字幕フィルタを増やす

Windowsムービーメーカー用 下段字幕&アイドルマスター字幕ファイル XML
http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20070719/p1
字幕の入れ方を画像つきで説明しています。 標準では字幕が少ないので下段の字幕を追加。また中にXMLの変更方法とか書いてます。

ムービーメーカーの速度調節を増やす方法 スロー 高速 等

Blaine's Movie Maker Blog: Custom Speed Effects for Movie Maker (XP & Vista)
http://users.ca.astound.net/movieblog/Downloads/CustomSpeedEffects.msi 直リンク
ムービーメーカーの速度調節を少し増やせるソフト。普通だと二倍、1/2しかないが20%とかできるようになる。便利。


◆再生速度調節をさらに増やす
酔拳置き場
http://dange1192.tuzikaze.com/
リンクからSpeed.zipをDLこの上のCustom Speed Effects for Movie Makerをインストールしたあと C:\Program Files\Movie Maker\Shared\AddOnTFX にある「SPEED.xmlに上書きしてあげる。5%から50%までの5%刻みのスピードアップ・ダウンができるようになる。たくさんつけるとエラーが出るので使うときは事前に保存してからがいい。1秒単位とかでアップダウンしまくるのはあまり反映がされない。
簡単に編集できるので自分用に変更するのもオススメ。 アイドルマスターのダンスと曲シンクロなどはBPM計算してどのくらいか割り出せるから、一個一個確かめるより自分で変えたほうが早い。

自分用のカスタムツールを作る。

Creating Custom Titles and Credits  for Windows Movie Maker
http://www.rehanfx.org/customtctext.htm
グーグルの翻訳版
Windowsムービーメーカーのカスタムツールの作り方を解説しているサイト。ここが無ければ作れなかった。

出力方法を変更する(Windowsムービーメーカーで任意の解像度(サイズ)、レートで作成した動画を保存する。)

Windows ムービーメーカー@MadWiki
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/index.cgi?windowsmoviemaker
に追記
Windows Media プロファイルエディタ」を使用
スタート→プログラム→「Windows Media」→「ユーティリティ」→「Windows Media プロファイルエディタ」
それで出来たファイル(pdxファイル)をWindowsムービーメーカーの実行ファイルがあるフォルダの中のProfilesフォルダに保存
例: C:\Program Files\Movie Maker\Shared\Profiles
ムービーメーカーでムービーの保存の時のプロファイルに追加されている


出力するときに「コンピューターの再考の品質で再生のしたに詳細表示の選択がでる。
それを選んであげて、その他の中に作成したプロファイルが入っている。

無圧縮でやると、いくら編集しなおしてもほぼ劣化はない。その代わり物凄い容量を使う(512:384サイズで20秒144M)コーデックの関係で、純正のWindowsメディアプレイヤーとかじゃないとうまく再生は出来ない。一度出力したファイルをも何度も編集したい場合にのみ便利かも。
出力しないのであれば プロジェクトの保存で十分。


追記 2008/03/28
ウ動画を作り終わったら。

ファイル → ムービーファイルの保存 マイコンピューター(コンピューターで再生するためにムービーを保存してください)→ムービーの名前と保存場所の設定→下の画像

ここで設定します。 一番下にある、512:384無圧縮とか、ニコニコとか書いてあるのが、自分で作成したプロファイルです。 質問が二件来てたから書いてみた。

おまじない(不具合解消)

ムービーメーカー:始める前に - *とりあえずおまじない
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/index.cgi?%a5%e0%a1%bc%a5%d3%a1%bc%a5%e1%a1%bc%a5%ab%a1%bc%a1%a7%bb%cf%a4%e1%a4%eb%c1%b0%a4%cb
 これっはやっておいたほうがいい。 ちょこちょこ移動するとなぜか再生しても動画が変わらない不具合がある程度解消されます。

リンク先補足
スタート→ファイル名を指定して実行→regedt32   (レジストリエディタ)
MM20の上で右クリック→新規→DWORD 値(D)→DynamicSourcesforPreview   (追加方法)

問題があるようなら追加した部分を削除。

FLVファイルを読み込む

拡張子FLVをAVIに変更すると読み込める。(読み込めるだけですごい不安定です。素直にHUGFLASH→WMV9エンコの動画作ったほうが無難)
・FLVスプリッターが必要。
http://www.gomplayer.jp/down/files/FLVSPLITTER.EXE
GOMで配ってる奴が俺は安定してると思う。


・VP6コーデックが必要(多分)
VP6 VFW Codec 6.2.6.0
http://cowscorpion.com/Codec/VP6VFWCodec.html


ffdshowが必要なの?
無くても動いた。(アンインストールで確認) 動かない人は入れてみてもいいかも。
ffdshowのセットアップ
ffdshow説明
SourceForge.net: Files
ffdshowはちょい癖がある。説明見て入れてください(上二つは説明)。現在の安定版は三つ目のリンクから飛べるtryouts official beta3 かな。日本語対応してるし。 FLV目的でならチェック入れるのはVP56だけでいいんじゃないでしょうか。

質問について。

質問されたらなるたけ答えますが、どこでどう困っているのか書いてください。 動画が読み込めないなら動画の拡張子まで。


あと出来上がったら、URLをコメントでもメールでもいいので送ってくれるとうれしいです。この記事書いてよかったー って思えるしw