HTML Rubyアドオンを使ってFirefoxでもルビ付き表示を行う
コンテキスト
- Firefoxを使っている。
問題
- HTMLでマークアップされた「ルビ」を表示したい。
解決
- HTML Rubyアドオンを使う。
詳細
- たとえば、第1回 文字と恒等式(前編)を表示すると「恒等式(こうとうしき)」という部分がある。
- HTML Rubyアドオンを入れて、Firefoxを再起動する。
- もう一度、第1回 文字と恒等式(前編)を表示すると「恒等式(こうとうしき)」という部分がルビになる。
- 必要に応じてルビの大きさや行間を設定する。
- こんなふうにルビを大きくすることもできる。
謝辞
HTML Rubyアドオンは、id:Rockridgeさんにコメントで教えていただきました。ありがとうございます。