Ionia
小アジア西部とエーゲ海東部の島々からなる地方。平たく言うとアナトリア半島の西岸とその近所で、現トルコ共和国のイズミルのあたり。 古代ギリシャ世界の一部。その頃はギリシャ人(イオニア人)の都市国家が栄え、特にミレトスは「ミレトス学派」という名が残るほど文化的にも繁栄していた。 なお、現在のイオニア諸島やイオニア海はギリシャ本土の西側にあるので、古代のイオニア地方とは方角が逆である。
イオニアで楽天ポイントを稼ぐ方法!楽天リーベイツ経由でもっとお得に! イオニアで楽天ポイントを稼ぐ方法をご存知でしょうか? イオニアは、楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」を経由することにより、+15.0%相当の楽天ポイントを稼ぐことができるのですが。 ここでは、イオニアで楽天ポイントを稼ぐ方法について紹介したいと思います。 イオニアは、楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ」利用で楽天ポイントが稼げる! 楽天リーベイツはどれだけポイントが稼げるの? 楽天リーベイツ(Rebates)の利用方法 イオニアは、楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ」利用で楽天ポイントが稼げる! イ…
私も花粉症ですが・・・ マスクをしてようが、眼鏡をしてようが、乳酸菌をいっぱい摂ろうが、納豆を食べようが、物理的に遮断してしまわないと根本的には解決しない花粉症・・・ 家にずっと籠っていても窓からドアから、帰ってきた人から花粉は侵入します・・・ これは物理的に花粉、ハウスダストなどを遮断する夢のアイテム!!! ・冷蔵庫に入れておくと、びっくり!ニオイが明らかに変わります。 ・ゴミ箱の蓋に貼り付けたり、下駄箱に入れておくと、ニオイが変わった。 ・ペットといるとくしゃみが出てしまう方が、カードを身につけると何ともない。 ・花粉時期につらい鼻水が、カードを身につけると明らかにマシになっている。 ・息…
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 先日、国際展示場ビッグサイトで開催されたインテリア見本市「JAPANTEX2024」に行ってきました 展示会初日は多くの来場者で賑わっており、例年以上に活気を感じました まず最初に訪れたのは、15年以上お世話になっている海外ブランドの生地を取り扱う「イオニア」 こちらでは、カーテンやクッションの生地として使用できる多彩なデザインが揃っており、インテリアアイテムに縫製する他、「ワニ柄」の生地を使って洋服を作られた方もいると聞きました(想像するだけで、カッコいいですね!) 午後からは、展示会全体を見て回りながら、各社の新作や注目製品についてスタッフの方々…
日本人がラフカディオ・ハーンこと小泉八雲について語る際、彼が日本文化を愛して日本文学に多大な貢献をしたこと、彼が日本に小泉セツと結婚して日本に帰化したことを思い浮かべてしまうでしょう。松江や熊本に残る旧居や記念館を訪問した人も多いはず。しかし彼の『知られざる日本の面影』や『怪談』などの著作は英語で書かれたものであり、彼の功績は日本文化を世界に向けて発信したことなのです。幼くしてベトナム難民として渡米してアメリカの小説家となった著者による本書は、そんなことを思い出させてくれます。 本書はハーンゆかりの3人の女性たちが語る伝記的フィクションです。幕間で解説を挿入するエリザベス・ビスランドは、ハーン…
お久しぶりです。立ち絵を描いていこうと思います(nヶ月ぶり)。 チキンレースの始まりだ!!!!(クソデカボイス) さて、第二回チキンレースの話を6月最後の日にしておいてどんだけ放置するんだって話ですが、順番も何も決まっていなかったのです。 しかし、とある方の今まで赤いと思っていた部分が綺麗な青緑だったということが分かり、その上立ち絵のポーズまで見えてしまい。おまけに服の造形や模様、耳飾りまで見えたのでこれはもう向こうからOKが出たということだと信じる。 そのとある方………こいぬ座α星プロキオンさんのもとへ飛び立つよ! ラフ~線画 色塗り 完成 イメソン改革 余談 ラフ~線画 今回、ラフはアナロ…
神戸・旧居留地 旧居留地たてもの散歩 旧居留地って? ・神戸港の開港にともない、外国人のための生活の場として造成された場所・都市計画はイギリス人土木技師J・W・ハート(今も割り当ては変わっていない)・近代洋風建築が見られる(主に大正・昭和の建物) 神戸・旧居留地 旧居留地って? 散策マップ 神戸メリケンビル(旧神戸郵船ビル) シップ神戸海岸ビル(旧三井物産神戸支店) 商船三井ビル 〈ボーコンセプト〉 神港ビルヂング(旧川崎汽船本社) チャータードビル 〈NTTドコモ神戸ビル〉 〈京町筋〉 神戸市立博物館(旧横浜正金銀行神戸支店) 〈電話ボックス〉 〈日本銀行神戸支店〉 〈日本ビルヂング(202…
古代ギリシアの民主政はいかにして生れ、いかに有効活用され、機能したのか。 アテネとスパルタ。 そして襲ってきた強大なペルシア帝国が侵攻と団結。 大好き『ローマ人の物語』の塩野七生のギリシアの物語の1作目を読んでみました。 戦争ばかりやっていた都市国家たち。軍事のスパルタが強大化しているなかで、ソロン→クレイステネスの改革で民主制を取り入れたアテネ。 そんな中で襲ってきたペルシア戦役。 著者の描く戦争描写は『ローマ人の物語』でも感じたが本当に面白い。ペルシア戦役は2回ある。 1回目はマラソンの語源にもなった、マラトンの会戦。 アテネ軍の快勝で終わった1回目のから、10年後の2回目は、まず陸軍では…
続きです。 写真10 丸窓 写真11 丸窓 写真12 丸窓 写真10は妃殿下寝室の丸窓です。写真11は1928年製の電車(上田交通モハ5250形:1986年撮影)の丸窓です。朝香宮邸の完成は1933年ですから、似たような時代の丸窓ということになります。写真12は上野動物園の丸窓です。この建物が建設された年代はわかりませんが、木の枠が時代を感じさせます。写真10や写真11と同世代かもしれません。 余談ですが、「でんか」「ひでんか」と入力すると「電化」「非電化」と変換されました。自分がいる世界を示しているようです。 写真13 取っ手 これは殿下寝室の取っ手です。181系気動車の主幹制御器ハンドルを…
キラ:目次へ ・次へ 現代のトルコ共和国の西側、エーゲ海沿岸は、古代にギリシア人が多くの植民市を作っていました。そのギリシア人の当時の方言により、南から北の順にドーリス地方、イオーニア地方、アイオリス地方に分けられていました。 ヘーロドトスはその著書「歴史」の中で、ドーリス地方の都市として、ハリカルナッソス、クニドス、コース、イアーリュソス、カメイロス、リンドスの6都市を挙げ、イオーニア地方の都市として、ミーレートス、ミュウス、プリエーネー、エペソス、コロポーン、レベドス、テオース、クラゾメナイ、ポーカイア、サモス、キオス、エリュトライの12都市を挙げています。アイオリスの都市としては大陸のエ…
■塩田千春――華やかなインスタレーションに潜む、深い哲学。 大阪中之島美術館で開催中のインスタレーションの個展、「塩田千春――つながる私(アイ)」に出会って、どこか深いところで魅了されてしまっているのを感じます。赤い糸を編んで吊るした巨大な蜘蛛の巣のような空間に、僕自身が捕らわれてしまったのかもしれない。刺さるものがいったい何であったのか、確かめようと2回目の観覧に出かけました。 塩田千春 《The Eye of the Storm》 大阪中之島美術館 「塩田千春――つながる私(アイ)」より 撮影:岩佐倫太郎 ちなみに美術館は2022年2月に開館し、現代美術の大型作品にも対応すべく、最上階の展…
アンティッサ:目次へ ・前へ ・次へ ミュカレーの戦いが終わったあと、サモス島に引き上げてきたギリシア勢についてヘーロドトスは以下のように書いています。 かくしてサモス、キオス、レスボスをはじめギリシア軍に加わって参戦していたその他の島の住民を、忠誠を守って決して叛かぬと確約誓言させた上で同盟国に加えた。 ヘロドトス著「歴史」巻9、106 から歴史 下 (岩波文庫 青 405-3)作者:ヘロドトス岩波書店Amazon ということは、レスボス勢はミュカレーの戦いに参加していることは確かなようです。しかし、それがどういう経緯で参加したのかについてヘーロドトスははっきり書いていません。そこで、ヘーロ…
アンティッサ:目次へ ・前へ ・次へ アンティッサはペルシアの初代の王キューロスの時にペルシアに服属しました。キューロスの次にペルシア王になったカンビュセースがエジプトを征服する時、その軍の中に、レスボス島のミュティレーネーの船があったことをヘーロドトスは記しています。アンティッサも従軍を命ぜられたのかもしれません。3代目の王ダーレイオス1世の治世の頃にはペルシア王国はバビロニアとエジプトを含む巨大な帝国に成長していました。ペルシア支配下のイオーニア、アイオリスの町々はペルシアの軍事行動に兵を提供しなければなりませんでした。 (上:ペルシア王国の領域) さてBC 499年、ミーレートスを中心と…
2024年11月3日 テキスト:ロマ15:14~24 讃美歌:3&445 コリント書以降のパウロ 2022年9月から約2年にわたってコリント書を学んできた。最初期の異邦人教会が直面した様々な問題に、使徒がどのように対応指導してきたか学び、第二書簡ではエルサレム献金に絡み教会をパウロから引き離そうとする論敵らとの戦いも知った。パウロ書簡は、このような激しい伝道活動の中から生み出されたことがよく分かった。コリント書は二つの募金の手紙で終わっているが、その後のパウロの活動を、もう少し追ってみたい気持ちが生まれた。 そこで、コリント書以降のパウロを、聖書地図を参照しつつロマ書や使徒行伝から追ってみたい…
4日目:2013年8月13日 この日の寄港地はトルコのクシャダスです。 クシャダスはキリストの受難の後、聖母マリアと使途ヨハネが移り住んだ(!)と言われている場所です。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ は聖母マリアが住んだとされる家の前で。 まあ、本当に聖母マリアがここ住んでいたかと言われるとかなり怪しいですが、、、、それでも世界遺産に登録されていたりします、、、('◇')ゞ クシャダスはまたトルコ随一のビーチリゾートとしても知られていますが、クシャダス観光の目玉は何と言っても、車で30分程のところにある エフェソス遺跡です。 バスでエフェソス遺跡に移動する途中にも聖母マリアの像が立っていたりするのが…
※補足1:画像は正午阳光官方频道(正午陽光公式チャンネル)で公開されている中国大河ドラマ『清平乐 Serenade of Peaceful Joy(邦題:孤城閉 ~仁宗、その愛と大義)』より引用※補足2:各単語のカッコ内に発音のカタカナ表記を記載するが、カタカナでは正確な中国語の発音を再現できない為、あくまでイメージとしての記載に留まる。 ①張載(ちょうざい/zhāng zài):すこし論理学(哲学)の話をしよう ※范仲淹(はんちゅうえん/fàn zhòng yān)が左遷前に、彼が高く評価している若者の張載に逢いに行く画面。ここで范仲淹(はんちゅうえん/fàn zhòng yān)は「君の軍…
日本共産党は内部でどんな学習を行っているか? そこに興味のある人も多いと思います。 「洗脳教育」なんてものが本気であると信じている人もいます。 私は地区党学校の講師をしていますので、あくまで一例としてですが、レジュメの一部を転載します。 日本共産党を理解して頂く一助になれば幸いです。 (地区党学校は一回3時間半で行われています) 地区党学校(2024) 科学的社会主義 渡部まさし 0. はじめに 科学的社会主義とは? ・現在の問題を解決し、希望ある未来を開くために必要な、真実をつかむための理論 綱領・規約による科学的社会主義の位置づけ 日本共産党綱領(2020)一、(一) 「日本共産党は・・・…
文字霊日記・3553日目 「蒼ざめた=蒼褪めた」カンジ=「蒼頡」 蒼=艹+倉=苍 艹+亼+口 艹+亽+口 艹+人+一+口 艹+人+丶+口 ソウ あお・あおい・草のあおい色・深い青色 しげる・草木が青くしげるさま 年老いたさま・古びる 白髪の混じる様子 あわただしいさま・あわてる 頡=吉+頁 士+口+頁 十一+口+丆+目+ハ カツ キツ ケツ 鳥が舞いあがる・飛びあがる 首をまっすぐにする まっすぐな首すじ 人に屈しないさま かすめる・かすめとる ↓↑ 白馬を青馬と呼ぶヤカラ・・・ ↓↑ 蒼ざめた 蒼褪めた 青ざめた 青=主+月(肉・舟・冃)? 青染めの衣? 木綿・木棉(もめん・モクユウ)の 棉…