20世紀に活躍したプロレスラー。
1933年のRKO映画『キング・コング』で初登場した、ハリウッドを代表するモンスターのひとつ。
地図に無く、太古の自然と生物がそのまま残された孤島・スカルアイランドで、王として君臨してきた巨大類人猿。肉食恐竜や翼竜を倒すほどの怪力と運動能力を持つが、唯一美女には弱く、美しい女性を手にするとたちまち凶暴性が消え、おとなしくなる。
映画のラスト「美女が野獣を殺したんだ」という台詞は、まさにその性格を表していると言えるだろう。
後に続編『コングの復讐』、後にコングの版権を手に入れた東宝の手によって1962年『キングコング対ゴジラ』1967年『キングコングの逆襲』の2本の映画が製作されている。
1976年にはリメイク版『キングコング』、そして続編の『キングコング2』もあるが、2005年にはピーター・ジャクソン監督による二度目のリメイク作『キング・コング』が公開された。
梶原雄太(ボケ)と西野亮廣(ツッコミ)のお笑いコンビ。
吉本興業(大阪)所属。大阪NSC第22期生出身。
梶原雄太(写真右)
1980年8月7日生まれ。大阪府大阪市都島区出身。
西野亮廣(写真左)
1980年7月3日生まれ。兵庫県川西市出身。