Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Hatena Blog Tags

山本七平賞

(読書)
やまもとしちへいしょう

PHP研究所が主催する山本七平を記念する学術賞。1991年に創設され、1992年から始動した。日本語で執筆され日本国内で出版された社会学、政治学、経済学、歴史学、哲学、宗教学、比較文化等の人文科学、社会科学の学術書、論文が対象である。受賞者には正賞(賞状)と、副賞の賞金300万円と、記念品の時計と山本七平著「静かなる細き声」特装版が授与される。推薦賞の受賞者には、正賞と副賞の賞金30万円が授与される。

受賞作

  • 第1回 1992年 竹内靖雄正義と嫉妬の経済学
  • 第2回 1993年 孫崎享『日本外交現場からの証言――握手と微笑とイエスでいいのか』
  • 第3回 1994年 稲垣武『悪魔祓いの戦後史――進歩的文化人の原論と責任』、特別賞 天谷直弘
  • 第4回 1995年 大石慎三郎『将軍と側用人の政治』、唐津一『デフレ繁栄論――日本を強くする逆転の発想』
  • 第5回 1996年 呉善花攘夷の韓国・開国の日本
  • 第6回 1997年 中西輝政大英帝国衰亡史』、推薦賞 鈴木静夫『物語フィリピンの歴史――「盗まれた帝国」と抵抗の五〇〇年』
  • 第7回 1998年 半藤一利ノモンハンの夏』、推薦賞 武田修志『人生の価値を考える――極限状況における人間』
  • 第8回 1999年 李登輝台湾の主張
  • 第9回 2000年 受賞作なし
  • 第10回 2001年 牛村圭『「文明の裁き」をこえて――対日戦犯裁判読解の試み』
  • 第11回 2002年 福田和也『地ひらく――石原莞爾と昭和の夢』
  • 第12回 2003年 羽入辰郎『マックス・ヴェーバーの犯罪――『倫理』論文における資料操作の詐術と「知的誠実性」の崩壊』
  • 第13回 2004年 石井宏『反音楽史――さらば、ベートーヴェン』、推薦賞 深田祐介『大東亜会議の真実――アジアの解放と独立を目指して』
  • 第14回 2005年 北康利『白洲次郎 占領を背負った男』、特別賞 筒井清忠『西條八十』
  • 第15回 2006年 竹田恒泰『語られなかった皇族たちの真実』。特別賞 杉本信行『大地の砲哮』
  • 第16回 2007年 該当作なし、奨励賞 小谷賢『日本軍のインテリジェンス』
  • 第17回 2008年 高橋洋一『さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白』
  • 第18回 2009年 長谷川幸洋『日本国の正体 政治家・官僚・メディア−本当の権力者は誰か』
  • 第19回 2010年 門田隆将『わが命、義に捧ぐ』
  • 第20回 2011年 該当作なし 奨励賞 加藤康男『張作霖爆殺事件』
  • 第21回 2012年 川田稔『昭和陸軍の軌跡』、 奨励賞 中野剛志『日本思想史新論』
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ