長崎県長崎市の諏訪神社の秋の祭礼である。10月7日から9日までの3日間催される。国指定重要無形民俗文化財(昭和54年指定)。「龍踊(じゃおどり)」、「鯨の潮吹き」、「太鼓山(コッコデショ)」、「阿蘭陀万才(おらんだまんざい)」など、ポルトガルやオランダ、中国などの影響を受けた独特でダイナミックな出し物(奉納踊)を特色としている。
3日ぶり 休みが増えて(というより「休みだらけ」)になり、メインブログの方は毎日でもアップできるはずなのに・・・気が付くと・・・でした。 ところで、昨日から長崎くんちが始まっていますが、お天気はどうなのでしょう? 明日9日に帰省します。 翌朝早くに父の受診があるからですが、車での移動がちょっと心配。 車が多いかもしれないし、逆に交通規制がかかっているかもしれないし・・・。 話変わって、今日の「おむすび」、ばっちり一貴山駅が映っていました。 でも~~。当時はまだ駅員のおじさんがいたんじゃなかったっけ? お芝居だから「昔から無人駅の設定」でもいいとして、出口の自動改札は絶対なかったよな~~。 su…
来月10月、長崎県の秋の風物詩「長崎くんち」がいよいよ開催されますね。 毎年10月7日から9日にかけて行われるこのお祭りは、諏訪神社を中心に長崎市内全体が一体となって盛り上がる、日本の伝統文化の一大イベントです。 今年も『 #バーチャル長崎くんち 』を開催します🎊🔽日時2024年10月4日(金)21:30から🔽会場(#cluster)https://t.co/BIRUnqjKQP🔽特設ページはこちらhttps://t.co/53IIc9MMPVぜひご参加ください✨🏮 pic.twitter.com/q9HbLADFMK — バーチャル長崎くんち【2024年10月4日開催】 (@virtual_…
再び長崎 昨日、歯科受診の後、長崎へ向かったのですが・・・ 歯科で2連発やらかしました! まず受付時、My dentalでチェックインしないといけないのに、バーコードリーダーで読み取ろうとして何度も失敗。見かねた受付の女性が「アプリが違うのでは?」 他の医療機関のアプリ(デジスマ診察券)も入っており、そちらと間違えたのならまだわかるのだけれど、なぜか反射的にバーコードリーダーを使ってしまったという大歩危。 さらに、治療を終え待合室に戻ると、偶然にもY君がおり、清算を待つ間少し話をしたのですが・・・スマホを取り出す際に、中のポーチをいったん取り出し、それをバッグに戻すことなく待合室の椅子の上に忘…
ランキング参加中国内旅行 「長崎くんち」は福岡県の「筥崎宮放生会」、熊本県の「八代妙見祭」とともに「九州三大祭り」の一つで長崎の秋の風物詩。鎖国の時代には唯一、外国との貿易や文化交流の窓口だった長崎の歩んだ歴史を感じさせるお祭り。そんな「長崎くんち」の見どころを徹底解説します。 長崎くんちとは? 「長崎くんち」2024年の出演踊町と演し物、披露時刻 出演踊町と演し物 披露時刻 観覧席情報 中央公園くんち観覧場 諏訪神社 お旅所 八坂神社 長崎くんちの行事一覧 長崎くんちとは? 長崎くんち」は長崎の氏神・鎮西大社 諏訪神社の秋季大祭。毎年10月7日〜9日に3日間開催されます。1634(寛永11)…
トラック野郎 爆走一番星 [DVD] 菅原文太 Amazon 75年 鈴木則文監督 これを観たきっかけは「よみがえる新日本紀行」で長崎くんちが映っていたこと www.nhk.jp 祖父母が長崎に住んでいたことから興奮とともに語られる「くんち」はずっと気になっていたところへ「よみがえる〜」でくんちの様々な演し物の苦労を知り、長崎舞台の「網走番外地 望郷編」でもそれぞれの住むエリアのプライドをかける大事なくんちを顔役の抗争のあげく邪魔するというシークエンスが描かれていたな、他にはくんちが出てくる映画はないかと検索してたどり着いたのだった。 「サザエさん」でもタイトルロールで日本各地を旅行しているよ…
www.carbodiet.work
pochi-m.hatenablog.com 冒頭の音量に注意 ! ! 音量は、控えめに 常用していた動画編集ソフトが、バージョンアップにともない使えなくなり奮闘していました。Tさんが、スマートフォンで撮影した画像をサイズの変更を加えて、どうにか新しいバージョンアップされたオンラインアプリで動画編集にたどり着けました。Tさんが,残した「長崎くんち」の様子を紹介します。これは、長崎市栄町の出し物でしょう。各町が、嗜好をこらした出し物が見所です。
環境スペーススタッフが10月のイベントについて調べていたら、九州出身のスタッフに「10月といえば”くんち”でしょ」と言われました。聞いたことがあるような気もしますが、それってなんだっけ?ということで、今回は九州のにぎやかなお祭り「○○くんち」について調べてみました。 ■「○○くんち」は九州のメインイベント 福岡県や長崎県などの九州北部では、秋祭りのことを「くんち」と呼ぶそうです。ひらがなで書くのが一般的ですが、漢字にすると「宮日」や「供日」と書くこともあるとか。語源ははっきり分かっていませんが、重陽の節句である9月の9日を「くんち」と言ったとか、「宮日」を「くんち」と言ったとか諸説あるようです…
こんにちは♪ 長崎くんち 本石灰町(もとしっくいまち)の御朱印船 丸山町本踊り 浜町アーケード 疲れたので眼鏡橋で休憩 長崎県人が1番盛り上がる「コッコデショ」 我が家の晩ご飯 牛丼 レンチンバターかぼちゃ チーズポテト いも団子 いしがきだんご 散歩道で見かけたお花 ケイトウ 昨日長崎くんちにちょっとだけ行ってきました。 近くで見ると迫力があります。 長崎くんち 本石灰町(もとしっくいまち)の御朱印船 根曳(ねびき)衆の着物と手ぬぐいがカッコいい! 手ぬぐいを頭に巻いてます。この手ぬぐいをお客さんに投げるんです。踊り町でそれぞれ手ぬぐいの柄が違ってカッコいい^ ^ 丸山町本踊り 浜町アーケー…
秋はイベント盛り沢山 気がつくと、もう10月の第一週も終わり。 なんだか本当に早い、早過ぎる。 こんなこと(こんなことって?)してる場合じゃない!と 焦る気持ちと、といっても今さらね~~と 現状に甘んじててもいいじゃん、と開き直る気持ちと・・・ パートになって休みは格段に増えたけれど、職場でフル回転なのは変わらないので、疲れ方は半端なく、滋養強壮剤なしでは起床もままなりません。 若いつもりでもトシには勝てませぬ。 前回の帰省時、武雄図書館に寄り、15冊も借りてきて、リッチな気分に浸っているけれど、例によって例のごとく、借りただけで満足♡しているところがあるので、まだ1冊も読了していません。 1…
S点をスタートして七面山へ行きG点へ戻るコース。距離5.0km、最低高度18m、最高高度212m、総上昇高度212m、消費カロリー598kcal、天気晴れ、気温15度、湿度65% 仲間と一緒に七面山妙光寺へ紅葉狩りに行こうということになった。ここは昨年も同じ時期に紅葉狩りに行った場所である。昨年は見頃を過ぎて落葉が始まっていた。今年は暑い日が続き、いつもより紅葉が遅れているという情報があり、今年は昨年と同じ時期がちょうどいいはずという予想で出かけることにした。 紅葉狩りにふさわしい快晴の一日、集合場所に指定されていた諏訪神社一の鳥居に全員が定刻に集合。幹事さんから今日の行程について説明を受ける…
日本で生まれた唯一無二の味 皆さん、こんにちは! 今回はちゃんぽんに関する雑学をご紹介します! 長崎ちゃんぽん――その一杯には、日本と中国の食文化が見事に融合した歴史が詰まっています。 野菜たっぷりのヘルシーさ、濃厚なスープの旨味、そして多様なバリエーションが魅力の料理です。 今回は、ちゃんぽんの起源や進化の歴史、作り方、さらには健康効果や地域による違いまで、余すことなくご紹介します。 ちゃんぽんの発祥と歴史 ちゃんぽんは、長崎県発祥の料理で、中華料理から派生した日本の一品です。 明治時代初期、長崎の中華料理店「四海楼」の初代店主・陳平順が、当時多くいた中国人留学生のために安価で栄養のある料理…
三九日(みくにち) 刈上の節供(かりあげのせっく) くんち 十六団子の日 ずいき祭、芋煮会(いもにかい) 十日夜(とおかんや) 亥の子祭(いのこまつり) 霜月祭(しもつきまつり) 三九日(みくにち) 旧暦の9月の9の付く日(9・19・29)は 「三九日」(みくんち)と言って、 農事にまつわる祝いが様々な地域で 行われています。 この「9」の付く日に「茄子」を食べると 「中風を病まぬ」と言い伝えられていて、 主に東日本で「茄子料理」を食べる習慣が あります。 その他、栗ご飯や赤飯、餅、団子、 粥、甘酒など、地域によって食べらている 伝統食は様々です。 この頃に秋祭りを行う地域も多いです。 刈上の…
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 食限定の取材歴20年、フードライターの浅野陽子です。 去年の春、長崎に子連れ旅をしました。忙しすぎてお蔵入りしていた旅の記録。当時を思い出し、グルメ中心にまとめたレポートです。 シリーズ他の記事はこちらを。 》【長崎】歴史と東西ご当地グルメを楽しむ子連れ旅(ホテルと旅プラン編)》中華街編》長崎ちゃんぽんと皿うどん編》ステーキハウスおかの編》思案橋横丁「長崎炉ばた はち舎」編 【訪れた場所とグルメ】1日目 グラバー坂とグラバー邸、中華街【角煮まんと長崎ちゃんぽん】2日目 軍艦島ツアーと出島【鉄板焼きと長崎ちゃんぽん】3日目 ハウステンボス【思案橋横…
2024.11.7 今日もあらゆる面で益々よくなっていきます。 生かしていただきありがとうございます😊おはようございます😊 長崎への旅では、諏訪神社⛩️で、久々に御朱印を書いてもらいました。待っている間に力強い馬🐎をパチリ 御神木は、階段の下にあったので、両親はこちらで御神木パワーをたくさん浴びて、私を待っていました。ここが、長崎くんちの桟敷席になるようです。長崎ならでは?なのか、高い場所にあるので、下を見てみるといくつも鳥居⛩️⛩️⛩️が。七五三のお祝いや、着物👘を着た女性などいて、お祝いムードの諏訪神社⛩️でした。 兄さん達がここで神前結婚式をあげたので、両親も懐かしいようでした。 私も着…
お檀家さんがお持ちくださった菊の花。だいぶ大きく花開いてきました。 眺めていると、雨の日でも心が明るくなるような気がします。皆さまにも見ていただければと思います。さて、今月の『高尾山報』「法の水茎」も弘法大師空海をめぐるお話です。重陽の節句の由来と、鹿児島坊津一乗院に伝わる伝承について書いてみました。お読みいただけましたら幸いです。 ※ ※ 「法の水茎」148(2024年10月号) 我が宿の菊の白露今日ごとに 幾世積もりて淵となるらん (『拾遺集』清原元輔) (我が家の菊の白露は、今日の日が巡ってくるごとに滴り続けて、これからどれほどの時代を経て淵のように深くなっていくのだろうか) 菊の花が美…
長崎県のハウステンボス‼️ ハウステンボス歌劇団が手掛ける新作「アニオー姫」💖 2025年秋ごろ、長崎県内での公演を予定なさっておられるそうです🥳 この作品には、歴史を超えた愛の物語が詰まっています✨ 17世紀、長崎の商人・荒木宗太郎とベトナムの王女・玉華姫が運命的に出会い💞 互いを支えながらも激動の時代に翻弄された二人の姿が描かれます。 二人の愛が長崎県の文化と結びつき、今も色あせないのが魅力ですね🎶 【ハウステンボス歌劇団による表敬】令和6年10月24日に、「ハウステンボス歌劇団」の皆さまが鈴木市長を表敬訪問され、「アニオー姫」を題材とした公演の制作を企画されていること等を報告していただき…
みなさんこんにちは!れんです いつの間にか長崎くんちも終わって段々と肌寒くなって来ました。 抽選でハズレた福山雅治さんのこけら落としも知らぬ間に終わってたし😰 またウォーキング再開したので長崎の空まとめてみました〜(^^)v 満月の前日 雨降りそう 何だか空ばかり見てる気がする^ ^ 今日は久しぶりに街にお買い物に出かけてみましたが結局食べるものばかり買ってしまって買う予定の物が何も買えませんでした。物が多すぎて目がまわる(笑) 夜はお惣菜買ってきたので今夜はゆっくりしよう)^o^( そういえば昨日「甘酒麹」かって来たのでこれから作ります。 長崎ではくんちの時期に作ります。今年は母も施設だし作…
さてグラバー園から下って来ました。 大浦天主堂の手前、長崎伝統芸能館を通ります。 半分はお土産屋なんですけどね、、。 長崎くんちは経験が無いので、これで踊っているのを観たことがありません。 大浦天主堂 日本最古のカトリック建築物 ここで不思議な体験をします。 まだ禁教令の出ている1864~65年に完成。 長崎が開港され外国人が多数いた事も有り幕府は建設を許可したのでしょうが 豊臣秀吉の時代に殉教した二十六聖人の為に建築され二十六聖殉教者堂と命名 されたが、近隣の住民はフランス寺と呼んでいた。 1865年浦上の住民十数人が寺の見学と称して天主堂を訪れた。 祈りを捧げていたプティジャン神父に住民の…
大浦展望台 南山手レストハウス グラバー園 リンガー邸 グラバー邸 喫茶 自由亭 国宝 大浦天主堂 グラバー通り 長崎堂 江山楼(長崎ちゃんぽん) 眼鏡橋 長崎市役所展望フロア 興福寺 長崎空港 お土産たち 長崎観光最終日 本日のメインは軍艦島。が、台風接近のため上陸不可との事。周遊だけはなんだか悔しいので次回に持ち越すことに。 本日の予定がぽっかり空いたのでゆったり観光を。 大浦展望台 まずは路面電車に乗り 昨夜も来た石橋駅へ またまたエレベーターを利用して5階へ 昨夜夜景を見た大浦展望台へ 昼間も圧巻の景色 南山手レストハウス 大浦展望台の目の前にある休憩所 素敵な景色 キレイに管理されて…
どうも!RAZHAです! 先日、長崎くんちに行ってきました。 長崎に長年住んでいますが、初めて行きました。 いつも平日に開催されるのでどうしても行くことができなかったのが原因です! 今回は、長崎くんちについてつらつらと書こうと思う。 【おくんち】 1 長崎くんちって何? 2 実際に何を見てきたの? 3 諏訪神社の奉納 4 きしめんが美味い!川瀬へ 5 まとめ 1 長崎くんちって何? まず、長崎くんちって何?ですよね。簡単にいうと長崎市で毎年10月7日から9日にかけて行われる伝統的なお祭りです! どのくらい伝統的かというと、約370年の歴史をもってます。思っていたよりも伝統がありましたw 何のた…
九月九日の「重陽の節句」は、 平安貴族の宮中行事であり、 江戸時代には「五節句」に制定されて、 盛大に行われていたようですが、 明治以降は次第に忘れ去られてしまいました。 ただ今でも、地方によっては 「御九日」(おくにち)と呼ばれる 収穫を感謝する秋祭りが 殊に九州地方で盛大に行われています。 語源 九日説 供日説 宮日説 各地のくんち 日本三大くんち 長崎くんち(10月7~9日) 博多おくんち(10月23、24日) 唐津くんち(11月2日~4日) 語源 「くんち」の多くは、平仮名表記の 「(お)くんち」を正式名称として使っていますが その語源により 「(御)九日」「(御)供日」「(御)宮日」…
長崎くんちを初めて観覧席で見て その迫力に大感動した話。 久しぶりに1人で帰省しました。 西九州新幹線最終駅の改札を出ると 目に飛び込んでくる ブルー💙とオレンジ🧡の配色。 到着した日は長崎の新サッカースタジアム ピーススタジアム(略してピースタ)で 初めての試合日でした。 大分トリニータとの九州ダービー。 初戦を白星で飾りました! 新しい本拠地での試合だからか JR職員さんも、お土産物売り場の店員 さんも、みんなユニフォーム着てて 盛り上げてましたね。 駅から近いし立地も最高。 サッカースタジアムだけでなく バスケット専用アリーナも完成し、 ホテルやオフィスなどいろんな 複合施設を総称して …
概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 木場PAは長崎県大村市に位置する長崎自動車道の下り線です アクセス 長崎県大村市木場1-818 駐車場 大型7 小型23 兼用18 二輪4 トレ-ラ2 各種施設・サービス ショッピングコーナ- なし レストラン なし ベーカリー なし カフェ なし フ-ドコ-ト なし コンビニ セブンイレブン スマ-ト🆋 あり 給油 なし EV急速充電スタンド なし 総合案内所 なし ドッグラン🐶 なし ハイウェイスタンプ デザイン 『長崎くんち』 設置場所 セブンイレブ 押印可能時間 24時間 ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ ランキング参加…
随分と以前から行きたいと願っていた場所。 長崎県に行ってきた。 妻が2週間も帰省している間に一人で行ってきた。 一人旅がこんなにも快適だとは知らなかった。 好きな時に車を止めてコーヒーを飲んだり、ご飯を食べたり・・・。 午後12時に発った。 夜になって姫路あたりで宿探し。 ルートインホテルに電話するも三木市にあるという。 戻ってそのホテルに1泊。 あいにくツインルームしかないとのこと。 仕方なく9100円なり。 朝は食べ放題の朝食で7時には行列。 7時半には出発して長崎市には午後4時頃着。 二十六聖人の記念館へ行く。 韓国からの観光の団体がいたくらいで静かだった。 一人の日本人を見つけて「写真…