噴飯物とは、ちゃんちゃらおかしいこと、出来事。噴飯もの。 おかしくてたまらなく、食べかけの飯を噴き出してしまう様から。
文化庁が発表した2012年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味とされる「おかしくてたまらないこと」で使う人が19.7%であったのに対し、本来の意味ではない「腹立たしくて仕方ないこと」で使う人が49.0%という逆転した結果が出ている。