「白いクスリ」削除騒動についてのTwitter発言まとめ
白いクスリについては以下参照
【2ch】ニュー速クオリティ:初音ミクが歌う酒井容疑者の替え歌『白いクスリ』が大人気
クリプトン 白いクスリ権利者削除 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS
尻P @nojiri_h |
見てる: "クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS" http://is.gd/2c2ig(2009-08-12 01:35:46) | link | |
レイティア @reitia00 |
こ、これは…!RT @nojiri_h: 見てる: "クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS" http://www.asks.jp/users/hiro/61745.html(2009-08-12 01:38:27) | link | |
xaby @xaby_bokasachi |
へー、自ら言及してくるとは珍しい。(2009-08-12 01:40:06) | link | |
レイティア @reitia00 |
ひろゆきさんの発言力はでかいですよ。クリプトン叩きが勃発しなければいいけど…(2009-08-12 01:40:33) | link | |
CAT @popncat |
@reitia00 ひろゆきさん間違ってますね。消されたのはMMDの動画ではないんですが。(2009-08-12 01:41:01) | link | |
尻P @nojiri_h |
. @PSaito @reitia00 ズバッと言ってくれましたねー(2009-08-12 01:43:10) | link | |
xaby @xaby_bokasachi |
よくわかんないうちから野次馬がよってくるわけですね。(2009-08-12 01:43:46) | link | |
xaby @xaby_bokasachi |
PCLとかあの辺りの利用がなきゃ、クリプトンのさじ加減次第ってのは初期から変わってないんじゃないのって気がしないでもない。(2009-08-12 01:47:34) | link | |
CAT @popncat |
別にクリプトンは「気に入らないから動画消した」わけじゃないだろうに…(2009-08-12 01:52:21) | link | |
レイティア @reitia00 |
@popncat 「牢屋の中で歌うという趣旨」はMMDPVがつけたものですね。これは紛らわしい。(2009-08-12 01:53:13) | link | |
りゅうず @Ryuzu |
ひろゆきの紹介の仕方だと、初見の人や詳しくない人はMMDのやつが消された「本編」だと誤解されちゃうだろうね。(2009-08-12 01:55:17) | link | |
レイティア @reitia00 |
@Ryuzu ひろゆきさんの記事コメント二つ付いてますけど、両者共MMDの方を見てますね。(2009-08-12 01:58:30) | link | |
CAT @popncat |
このタイミングでクリプトン明日からお盆休みか…(2009-08-12 01:59:48) | link | |
xaby @xaby_bokasachi |
@reitia00 書かれちゃった以上はそういった認識で広まっていくんでしょうね(2009-08-12 02:00:33) | link | |
りゅうず @Ryuzu |
コメント欄伸びてきてるね "クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS" http://is.gd/2c3S6(2009-08-12 02:05:39) | link | |
レイティア @reitia00 |
@xaby_bokasachi リロードしたら記事コメント欄で指摘が出てきましたが、クリプトン社が今回の件について早急に見解出さないとマズいですね…よりにもよってお盆休みという。(2009-08-12 02:10:40) | link | |
尻P @nojiri_h |
@reitia00 あれ、消されたのってMMDのじゃないバージョンなんですか?(2009-08-12 02:22:15) | link | |
レイティア @reitia00 |
@nojiri_h MMD版は残ってます。消されたバージョンは何人かが再うpしてますね。:タグで動画検索 白いクスリ‐ニコニコ動画(ββ) http://bit.ly/sKEv1(2009-08-12 02:27:13) | link | |
尻P @nojiri_h |
@reitia00 クリプトンが消したのは、たとえばこれと同じものですか?>http://bit.ly/avjJE(2009-08-12 02:29:31) | link | |
xaby @xaby_bokasachi |
@reitia00 見解を出したら出したで変に騒ぎが起きそうな気もしますけどね。(2009-08-12 02:34:17) | link | |
CAT @popncat |
現状できる事はサボりぎみだった創作活動にいそしむことだけかなー…リンのカバー曲さっさと上げよう…(2009-08-12 02:34:37) | link |
ここまではログ取ってなくて、後から拾ってきたので補足が甘いです。
@reitia00 | MMD版と消されたバージョン、歌詞が違うことに今気が付きました・・・RT @hioka: @nojiri_h 消されたやつは歌詞が違いますね。 | link | |
@reitia00 | @nojiri_h ガジェット通信に掲載されている画像と比較すると、それですね。:初音ミクが歌う酒井容疑者の替え歌『白いクスリ』が大人気 - ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/25029 | link | |
@nojiri_h | @hioka 了解です。 | link | |
@ccutchy | そりゃこんな記事書かれたらクリプトンも見過ごすわけにはいかんだろうに。http://getnews.jp/archives/25029 | link | |
@nojiri_h | @reitia00 私が最初に見たのはYoutubeにあったもので、MMDを使いつつ歌詞はオリジナル、ということになるかな>http://bit.ly/49PXoq | link | |
@nojiri_h | わりと削除賛成の意見が多いんだなあ。不快な動画にはちがいないけど、私はクリプトンの削除には反対。 | link | |
@reitia00 | @nojiri_h そのようですね。投稿日を比較するとMMD版より後なので、音声をオリジナルに差し替えたようです。 | link | |
@phen1x | クリプトンの削除はないわなー これだとクリプトンは自社製品を使用して製作した作品は全部削除申\請できることになる。もっと言えば、使用機材のメーカーもできることになりかねないという | link | |
@reitia00 | まとめ:白いクスリは歌詞が二バージョンあって、一つはクリプトンの権利侵害または申\し立てで消され、もう一つはMMDミクが獄中で歌っている。 | link | |
@phen1x | ニコニコ運営側の削除なら公序良俗違反とかでなんとなく納得できる、個人的には | link | |
@phen1x | ちょっと何言ってるか自分でもよくわからなくなった | link | |
@__park | @phen1x これは「初音ミクというキャラクターの版権」とかそのへんを利用しているのでしょう。まあ、ねーよですが。 | link | |
@phen1x | @__park 削除は内容が内容だけにありえなくもないな、という感じですがね。なぜクリプトン、という感じです。 | link | |
@ccutchy | もし今クリプトンが動かなかったら、痛い目見るのは明日の我らボカロ使いなんだと思う。 | link | |
@koizuka | ですなあ RT @ccutchy: そりゃこんな記事書かれたらクリプトンも見過ごすわけにはいかんだろうに。http://bit.ly/Og3kB | link | |
@__park | クリプトンが削除できるのは正しいんだが、それをやることで反感を買うというのが理解できてないのかなあ | link | |
@weekly_utaran | そうですねえ……。 RT @koizuka: ですなあ RT @ccutchy: そりゃこんな記事書かれたらクリプトンも見過ごすわけにはいかんだろうに。http://bit.ly/Og3kB | link | |
@nojiri_h | @ccutchy クリプトンに守ってもらわなきゃ持たないようなキャラクターなら、所詮その程度のものだった、ってことになりませんか。 | link | |
@ccutchy | T豚Sの時よりも厳しい視線を世間一般の人から浴びせられる事になっているかもしれない...。なんてのは考えすぎか。 | link | |
@phen1x | 削除はいいんだけど、クリプトンが、っていうところにどうも違和感。悪ノリ系を削除する手法は他にないものか | link | |
@koizuka | @nojiri_h クリプトンとしては動きたくなるのも道理、という感じ | link | |
@koizuka | @nojiri_h 手段が適切かどうかは問題だが・・ | link | |
@phen1x | まあ削除できるとすればクリプトンだろう、ってのもその通りかもなんだけどね | link | |
@weekly_utaran | @nojiri_h 賛成というよりは、Web雑誌の報道など、諸処の状況を見ると削除したくなる気持ちは理解出来る、という感じですね。 | link | |
@bumpyurushi | 今頃「白いクスリ」事件を知る。。。 | link | |
@nojiri_h | . @weekly_utaran @koizuka 利用規約に謳ってあることですから、クリプトンに大義はありますね。匿名の誹謗中傷で、デP削除のときほど悪い判断とは思わないです。でもこういうことは、広く視聴者に批判させればいいことであって、少数で決めるべきではないと思ってます。 | link | |
@koizuka | @nojiri_h ですな〜。視聴者にモラルがあれば、モラルのない動画は叩かれることによって評価が定まるべきですのう | link | |
@Ceripher | RT @hannyag: まろゆき曲名まつがえんな白いうさぎってそらうさぎ白いわ | link | |
@poyapoya | まろゆきちゃんのコメントしか見てないけど、クリプトンの中の人が自社製品を使った二時創作に嫌悪感を持っていて、それを権利者削除として使ったのかな。 | link | |
@ccutchy | @nojiri_h いえ、ここで言ってるのは、キャラクタのことではなくて、「作り手の立場」のことを言ったつもりなんですが。 | link | |
@weekly_utaran | @nojiri_h 本来はそうあるべきなんですけどね。コメントを見る限りでは……まあ、クリプトンの気持ちは……。賛成は出来ませんが、判ります、という感じです。 | link | |
@poyapoya | だとするなら、権利者削除をそのまま通すニコニコのシステムがおかしいってことじゃね?まろゆきちゃんが権利者のほうがそう思うなら一旦削除した動画を復活できるシステムを準備しておくべきじゃね? | link | |
@ccutchy | 少なくとも私は、1件のネガティブコメントに怯えるような、所詮その程度の弱い人間です。 | link | |
@nojiri_h | 今回のクリプトンの判断が正しくても、次もそうとは限らない。知らないうちに初音ミクのイメージが漂白され、清純な乙女になっているなんてのは、私が思うクリエイターのユートピアとはかけ離れた世界だ。 | link | |
@NezMozz | @bumpyurushi 問題の替え歌動画うp→ガジェット通信等外部に記事が出る→クリ社権利者申\し立てで削除→再うp&クリ叩きの嵐→ひろゆき氏からコメント→クリ社は沈黙したままお盆休み突入(←今ココ) という流れです。 | link | |
@koizuka | @nojiri_h 強すぎる権利・権限は特定少数に与えるといずれ暴\走するリスクがあるって話かー | link | |
@NezMozz | @bumpyurushi ひろゆき氏のコメントはこれです http://bit.ly/XSetQ | link | |
@deathgoraku | @nojiri_h 正直、クリプトンはDivaの成功で欲目が出てる気がします | link | |
@nojiri_h | @weekly_utaran 理解はできますけどね。これを消さずしてなんのための利用規約か、ということになる。私としては、利用規約を直してほしいけど。 | link | |
@poyapoya | 一旦削除した動画は復活できないという建前を崩さずにお前がそれを言うの?という思いと、smilevideoに権利者登録をしていれば、自社権利に関わらない動画でも消せるシステムが存在してる(けどうかつに使うと大変よ)っていう政治的警鐘をみてるのかな、という淡い期待 | link | |
@nojiri_h | @koizuka 「地獄への道は善意で敷き詰められている」ってやつで。 | link | |
@bumpyurushi | @NezMozz まとめありがとうございます>< TLのリンクいろいろまわってました!! | link | |
@phen1x | まあ今回のはともかく、作品としてどこからタブー/違反かってのは規準が決めにくいことで、明らかなもの以外は削除が難しい。グレーなものを排除することが目的なら、今回の強権発動は効果的だろうなあとも思う | link | |
@nojiri_h | @koizuka ただ、ニコニコ動画の場合、コメントに表\れる「視聴者の総意」というのがはなはだアテにならないのも事実で…… | link | |
@deathgoraku | ミクは公序良俗の規程が曖昧なのが問題になりそうだな | link | |
@hioka | @nojiri_h といって、現状もクリエイターのディストピアというほどひどい状況でもないので、まだまだ希望は残されていますよ。逆にこう言った事例を、クリプトンの変化につなげていくなど、有効に活用すればいいんです。 | link | |
@koizuka | @nojiri_h そうなんだよな〜w | link | |
@NezMozz | この危惧をどうもクリは事ある度に突きつけてくる…信じたいのになあRT @nojiri_h: 今回のクリプトンの判断が正しくても、次もそうとは限らない。知らないうちに初音ミクのイメージが漂白され、清純な乙女になっているなんてのは、私が思うクリエイターのユートピアとはかけ離れ ... | link | |
@phen1x | 今回の削除は大きな「前例」になるな | link | |
@poyapoya | 個人の考えはいろいろあろうけど、コミケ前お盆休業前の削除はタイミング悪すぎると思う。どーすんの、ボカロ系サークルは下手するとパニックでは | link | |
@Hibiki1005 | @poyapoya それが狙いかも! | link | |
@weekly_utaran | @nojiri_h ですね。今回尻Pがこうやって異議申\し立てをしたいという事実は重要ですよ。おそらくみんなが「クリプトンが消したんだからしょうがない」でもなく「クリプトンふざけるな!」でもなく、多様な価値観を持つ人たちが使用しているということを表\明することが最善なのだと思います。 | link | |
@nerunerune | パンヤは致命的な問題確認で臨時メンテだしボカロ界隈もまた混沌としてるし気の休めるところが無いな。 という100投稿目のつぶやき(´・ω・`) | link | |
@Co_P | @phen1x 今回は別にクリプトンが消してるから特に問題ないと思うけどね。 ミク動画って全部クリプトンが権利持ってるんだから消そうが自由 | link | |
@phen1x | あれ削除したんだったらこれもダメだろ、となりそう そして強まっていく規制 | link | |
@Hibiki1005 | この一件が実はこれから起こる一括削除の前触れだとはこのときは誰も知る由はなかった | link | |
@reitia00 | TL見つめてしまって眠れない。 | link | |
@fazz0611 | クリプトンは、今でも公序良俗はTV放送が判断基準なのかしら Browsing: 公序良俗に反する歌詞を含む楽曲について - ピアプロ開発者ブログ http://bit.ly/qcEQi | link | |
@koizuka | ―\完―\ RT @Hibiki1005: この一件が実はこれから起こる一括削除の前触れだとはこのときは誰も知る由はなかった | link | |
@NezMozz | 楽園の門が開いたと思ったらその先は奈落の底だった、というのは怖い。誰だって怖い。身構\えるのは無理もない。そんなん怖いの当たり前なんだから、ちょっとでもそれを感じさせるものがあったら過剰反応せずにはいられないのもまた道理。ああもうなんだ、のりぴーのばか!ばかばか! | link | |
@reitia00 | 同意です。RT @weekly_utaran: @nojiri_h ですね。今回尻Pがこうやって異議申\し立てをしたいという事実は重要ですよ。おそらくみんなが「クリプトンが消したんだからしょうがない」でもなく「クリプトンふざけるな!」でもなく、多様な価値観を持つ人たちが使用 ... | link | |
@bumpyurushi | よくわからないのですが、クリと消された動画のうp主ってやり取りがあったんでしょうか? こういうのって突然消されるの? | link | |
@nojiri_h | @hioka 現状はまだまだ充分ユートピア寄りだと思ってます。少なくともクリプトンに悪気はないし、クリエイターが喜ぶこととクリプトンの利害はおおむね一致しているようですし。 | link | |
@Co_P | もし規約削除だったら、社会風刺と公序良俗の線引きで議論を呼んだだろう | link | |
@bumpyurushi | 著作権問題ならうp主に断らずに消すのは当然だと思うけど、今回のは権利侵害ですよね。 | link | |
@koizuka | @bumpyurushi 権利侵害というよりソ\フトウェアの利用契約に対する違反? | link | |
@deathgoraku | @phen1x 自粛効果ですね。「白いクスリ」の品性はともかく自粛効果狙いなら、もうミクを買う必要性は感じない。 暴\歌ロイド調教技術みがいたほうがまだまし。 | link | |
@poyapoya | @Hibiki1005 狙ってどうするのよ! | link | |
@sakots | @bumpyurushi 過去の削除を鑑みるに「突然」かと | link | |
@phen1x | クリプトン「これも削除、これも。これも。」 | link | |
@bumpyurushi | @koizuka ありがとうございます。 この場合もやはり突然消されるんでしょうか。。。 | link | |
@phen1x | クリプトンのボカロでつくると削除だが、がくぽなどインターネット社のボカロでつくると生き残るというケースもありうるわけか | link | |
@chom | @bumpyurushi もしクリプトンが作者に通告していれば「うp主削除」になってる可能\性が高いので、それはないかと… | link | |
@reitia00 | 考えさせられますた。 | link | |
@weekly_utaran | クリプトンが削除したというような話題はニコ動の匿名コメントよりもTwitterのハンドルでなされるトークの方が信用出来ると思う。クリプトンには今ここでやりとりされている会話を見て今後を考えていって欲しいと思う。 | link | |
@koizuka | @bumpyurushi 分からん・・。 | link | |
@buzztter | http://buzztter.com/ja 地震, おやすみなさい, 寝ます, クリプトン, 寝よう, 寝ない, 眠れない, 寝るか, 寝れ, ねる | link | |
@phen1x | @deathgoraku 何に触れたのか、もっと明示してほしいですし(まあ今回のものはなんとなく明らかですが)、削除の意図を示してほしいですね。 | link | |
@bumpyurushi | @chom @sakots やはりそうですよね>< | link | |
@Co_P | しかしテレビの放送コードに合わせるってのもどうなのか マスコミがNoと言ったら全部Noとか酷い表\現規制 | link | |
@bumpyurushi | @koizuka クリが沈黙ではわからないですね>< | link | |
@hioka | @nojiri_h それだけに、一致を見なかった時の反応が大きいですけどねw | link | |
@poyapoya | @phen1x どっちにとっても前例だろうねえ。smilevideo上で掲載取り下げをメールで出すような中間連絡ができるシステムがない限りDead or Aliveの対応にならざるを得ないのかなあ | link | |
@xaby_bokasachi | @weekly_utaran まー、クリプトンよ、twitterチェックしとけよってのもなんか違和感あるんですけどね。先ほどのグリコのような例もあるので一概には言えないですけど。 | link | |
@NezMozz | ああクリプトンばずった… | link | |
@phen1x | クリプトンがNoと言ったらミク系は全部Noです | link | |
@bumpyurushi | しかし、クリによってこうも簡単に消してしまうってのは何だかなぁ。。。 内容は確かに問題だと思うけど。。。 | link | |
@deathgoraku | .@phen1x 正直自主判断かどうかは怪しく、クリプトンが名誉毀損の配達証明を受け取ったとも推測可能\ | link | |
@Hibiki1005 | 有名人をネタにした曲だと怖い人から目付けられたら困るから消したとか | link | |
@bumpyurushi | どこまでがよくて、どこからがダメなんだろうね規約は。 | link | |
@phen1x | あ、誤解されると困るのは、今回の動画はNGだと思いますよ。 | link | |
@bumpyurushi | その内容はクリの気分次第か。。。 | link | |
@weekly_utaran | @xaby_bokasachi チェックしろ、というよりは見て欲しいなあ、ですね | link | |
@kx8 | クリTLのせいで全然眠れぬ | link | |
@phen1x | @deathgoraku それならそうと暗に示してほしいものですね。。今回の削除でクリプトンが誤解されて批判されるのは残念なことですし | link | |
@__park | 使い方について一切関知せず、というのがあるべき姿なんじゃないのかなあ。 | link | |
@nojiri_h | @ccutchy それは怯えすぎだと思います。もとより広く理解を得られるようなことはしてない、冷笑されて当然、ぐらいの覚悟はしてもいいのでは。 | link | |
@phen1x | 今回のが削除で増殖したらさすがにひくわ | link | |
@phen1x | @__park ですよね。 | link | |
@Co_P | しかし例の動画に関しては、誰かが非CD音源使って歌ったらどうなるのかw 規約違反で消えるのかなw | link | |
@ccutchy | @nojiri_h そうですね。がんばってみます。 | link | |
@bumpyurushi | 薬の恐ろしさを歌った歌にも聞こえるのは気のせいかな。。。 | link |
ここでTwitterが15分ほど落ちました。
@kx8 | クスリのせいでクリが大暴\れ | link | |
@poyapoya | @Co_P 無規制だと警察がうるさいし、かといって独自基準を立ち上げるのは面倒(コミケットはこの道を選んだ)し、ほかにまず駄目って言われない基準点を探して行き着いたのが放送コードだと見て居ます | link | |
@Co_P | @poyapoya そしてひろゆき氏の「極端な物以外は放置、文句が来ても相手にせず逃げる」というのも一つの手か 社会的にはまずいのかもしれないけどw | link | |
@poyapoya | @Co_P 連続レスになりますが、著作人格権を持っている作詞作曲者および音楽出版、レコード会社は権利がありそうですが、消せるかっていわれるとまだ容疑者だからリスク高いなあw | link | |
@poyapoya | @Co_P ひろゆきに勝訴した方々は講演会の出演料やニワンゴの役員報酬を差し押さえしているという涙ぐましい努力を…(役員報酬は給料ではないので100%差し押さえられる模様 | link | |
@FirstWarbler | うーん、わけわかんない<クリプトン | link | |
@phen1x | 今回の件でクリプトンを批判してる人は、「白いくすり」特定の作品についてではなく、ともかく初音ミクを使った作品が楽曲の著作者の権利ではなく、ソ\フトウェア制作会社のクリプトンの権利によって削除された(ように見える)ことについて言ってるんじゃないかと認識してます。まあ削除「でき ... | link | |
@phen1x | あら切れた。 まあ削除「できる」のは当然ですし、\"白いくすり\"はモラルに欠ける作品であるのは間違いないですが。 | link | |
@phen1x | うーむ、上手いこと意見を文字化できん とりあえず、白いくすりを肯定してるわけではないのですよ | link | |
@poyapoya | 権利者が権利を使って消したかった、という点で全面的にクリプトンに汲みたい。自分の娘を他人を傷つける凶器となってしまった、というショックがあったのかなあ。まあ伊藤さんの話待ち | link | |
@phen1x | ひろゆきもブログで触れているので、そちらも参照してください | link | |
@phen1x | まあ結局クリプトンはもう少し説明をしてほしいです | link | |
@FirstWarbler | この際、クリプトン社は削除したい動画を一斉に削除してみてはどうだろう。スタンスを明確にするいい機会、どのあたりからが白ミクだということが明確になっていい。 | link | |
@phen1x | 推測が元だと不毛な議論になる | link | |
@phen1x | 元じゃねぇ基だ | link | |
@wakatter | まあ結局クリプトンはもう少し説明をしてほしいですね、わかります。 | link | |
@SONOUDEKURE | おや?スヤスヤ寝てる間にクリプトンがまたやったか。 | link | |
@poyapoya | @phen1x わかったーさんがわかったそうですw | link | |
@SONOUDEKURE | わかったーもわかってるねーw RT @wakatter: まあ結局クリプトンはもう少し説明をしてほしいですね、わかります。 | link | |
@tripshots | わかったーわかりすぎだろ! | link |