Windows で Apache + Subversion を連携させる
環境はあいかわらず Windows 2000。
Apache のインストール
Download - The Apache HTTP Server Project から apache_2.2.9-win32-x86-no_ssl-r2.msi をダウンロードして、ふつうにインストールします。
2php : Apacheのインストール(Windows) などが参考になります。
設定は下記のとおりにしました。
- Network Domain
- localhost
- Server Name
- localhost
- Administrator's Email Address
- 自分のメールアドレス (どうせローカルのみのサーバなので、なんでも良い)
http://localhost に接続して、起動できているか確認します。「あなたの予想に反して・・・」というもったいぶったメッセージなくなったようです ("It works!" とだけ出ます)。
Apache2.2\conf\httpd.conf は、下記のように編集。
# DocumentRoot "C:/Program Files/Apache2.2/htdocs" DocumentRoot "D:/www" # 自分の好きなディレクトリを指定します <Directory /> # Options FollowSymLinks # とりあえず、ぜんぶはずしました # AllowOverride None # Order deny,allow # Deny from all </Directory>
Subversion のインストール
subversion: ドキュメント & ファイル: Windows Apache 2.2.x から svn-1.4.6-setup.exe をダウンロード&インストールします。
インストールしたディレクトリの Subversion\bin に、Apache との連携に必要となる
が含まれています。
Apache と Subversion との連携
Apache2(Windows版)でSubversionをネットワークに対応 - てんぷらメモ を参考にしつつ。
httpd.conf を下記のように編集。
# 下記 2 行を有効に LoadModule dav_module modules/mod_dav.so LoadModule dav_fs_module modules/mod_dav_fs.so # 下記を追加 LoadModule dav_svn_module "D:/BIN/Subversion/bin/mod_dav_svn.so" LoadModule authz_svn_module "D:/BIN/Subversion/bin/mod_authz_svn.so" <Location /svn> DAV svn SVNParentPath "D:/svnprojects" </Location>
これで、Apache を再起動し、http://localhost/svn/{SVNプロジェクトフォルダ} にアクセスできれば OK です。
Subversion クライアントで http://localhost/svn/{SVNプロジェクトフォルダ} からチェックアウトすることでも確認できます。