ジャンルコード別サークル数一覧(C71〜C78)と夏コミ告知
いつもの。例によって夏コミ参加します。
スペースは8月15日(日) 東N-24aです。
配置はこのへん。
新刊はジャンルコードまわりの本を1冊とニコニコ動画のデータまわりの本を1冊出す予定。
ジャンルコードの方はこれまで扱い切れてなかった各ジャンルのサブジャンルレベルの配置まで扱う予定。
ニコニコ動画のデータまわりも今までのよりもうちょっとちゃんとしたのになります。
前回の『ジャンルコードと分類法』の在庫も少しあるので持っていく予定。
でいつものジャンルコード別のサークル数の推移。
今回は試みに,カタROM販売前にカタログだけを参考にどこまで概算値が出せるか試してみるテスト,ということでまだ推定です。
今週末改めて正確な値のものを出す予定。
過去の分は以下。
- ジャンルコード別サークル数一覧(C71〜C77)と冬コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
- ジャンルコード別サークル数一覧(C70〜C76)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
- ジャンルコード別サークル数一覧(C69〜C75) - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
- ジャンルコード別サークル数一覧(C68〜C74) - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
- ジャンルコード別サークル数一覧,更新 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
- ジャンルコードおまけ - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
過去分はC71〜C78分。
参考のためC78への増減率を対C76(前夏)・対C77(前回)・対C72で。対前回については増減の傾向を矢印で表示。
ジャンルコード(旧) | ジャンルコード(新) | ジャンル名 | C71 | C72 | C73 | C74 | C75 | C76 | C77 | C78(推定) | 対C72(3年前) | 対前年 | 対前回 | 増減傾向 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 100 | 創作(少年) | 1432 | 1492 | 1478 | 1537 | 1598 | 1520 | 1538 | 1626 | 109.24% | 107.27% | 106.00% | ↑ |
101 | 110 | 創作(少女) | 1060 | 1104 | 674 | 660 | 626 | 592 | 554 | 558 | 88.98% | 94.52% | 100.99% | → |
901 | 910 | オリジナル雑貨 | 300 | 324 | 388 | 376 | 376 | 422 | (101より分岐) | 112.55% | 112.53% | ↑↑ | ||
102 | 120 | 創作(JUNE) | 842 | 832 | 766 | 736 | 726 | 762 | 672 | 688 | 82.89% | 90.54% | 102.65% | → |
105 | 130 | 学漫 | 168 | 166 | 180 | 180 | 172 | 186 | 168 | 180 | 108.70% | 97.04% | 107.43% | ↑ |
106 | 135 | 評論・情報 | 466 | 466 | 478 | 464 | 510 | 498 | 536 | 528 | 113.58% | 106.32% | 98.77% | → |
200 | 200 | 男性向 | 3796 | 3770 | 4128 | 3958 | 4224 | 4050 | 4253 | 4226 | 112.37% | 104.64% | 99.63% | → |
208 | 220 | ギャルゲ─ | 1306 | 1356 | 1380 | 1408 | 1512 | 1430 | 1456 | 1420 | 104.97% | 99.58% | 97.79% | → |
207 | 221 | Leaf & Key | 564 | 526 | 594 | 638 | 612 | 468 | 408 | 344 | 65.56% | 73.71% | 84.54% | ↓↓ |
210 | 222 | TYPE-MOON | 600 | 538 | 434 | 388 | 374 | 300 | 270 | 212 | 39.50% | 70.86% | 78.73% | ↓↓↓ |
230 | デジタル・その他 | 958 | 1112 | 1256 | (240より分岐) | 131.47% | 113.25% | ↑↑ | ||||||
204 | 240 | 同人ソフト | 1984 | 2042 | 2374 | 2524 | 3044 | 859 | 864 | 852 | 221.00% | 99.46% | 98.87% | → |
241 | 東方Project | 1739 | 2372 | 2394 | (240より分岐) | 138.05% | 101.20% | → | ||||||
308 | 300 | ゲーム(その他) | 1376 | 1502 | 820 | 716 | 825 | 808 | 806 | 740 | 101.71% | 91.84% | 92.06% | ↓ |
316 | 335 | ゲーム(歴史) | 864 | 834 | 822 | 751 | 808 | 784 | (308より分岐) | 104.68% | 97.29% | → | ||
305 | 311 | ゲーム(電源不要) | 336 | 320 | 316 | 300 | 270 | 314 | 288 | 300 | 93.98% | 95.81% | 104.44% | → |
306 | 312 | オンラインゲーム | 740 | 624 | 608 | 520 | 464 | 448 | 386 | 404 | 64.90% | 90.43% | 104.94% | → |
317 | 320 | ゲーム(RPG) | 1432 | 1372 | 1058 | 912 | 1164 | 1094 | 940 | 986 | 72.04% | 90.38% | 105.17% | ↑ |
318 | 321 | スクウェア・エニックス(RPG) | 540 | 508 | 468 | 448 | 430 | 430 | 476 | 484 | 95.51% | 112.87% | 101.95% | → |
319 | 330 | ゲーム(恋愛) | 1060 | 1068 | 1046 | 902 | 966 | 872 | 854 | 852 | 79.97% | 97.98% | 100.03% | → |
302 | 340 | ゲーム(格闘) | 240 | 224 | 194 | 180 | 158 | 164 | 154 | 150 | 67.13% | 91.72% | 97.66% | → |
400 | 400 | FC(ジャンプその他) | 2909 | 1882 | 1684 | 1696 | 1410 | 1464 | 1468 | 1482 | 66.26% | 90.29% | 101.22% | → |
401 | 410 | FC(ジャンプ球技) | 396 | 360 | 300 | 274 | 202 | 182 | (400に統合) | |||||
413 | 431 | ワンピース | 338 | 364 | 272 | 280 | 198 | 214 | 188 | 250 | 68.85% | 117.15% | 133.33% | ↑↑↑↑ |
414 | 432 | NARUTO | 470 | 494 | 442 | 420 | 334 | 356 | 298 | 302 | 61.28% | 85.07% | 101.61% | → |
415 | 433 | テニスの王子様 | 1064 | 960 | 770 | 732 | 592 | 550 | 526 | 558 | 58.27% | 101.74% | 106.37% | ↑ |
416 | 434 | 銀魂 | 582 | 654 | 668 | 610 | 578 | 544 | 530 | 91.28% | 91.95% | 97.69% | → | |
417 | 435 | REBORN! | 802 | 1006 | 1196 | 1222 | 1106 | 984 | 822 | 102.74% | 74.53% | 83.76% | ↓↓ | |
505 | 500 | アニメ(その他) | 1364 | 1242 | 1576 | 1410 | 1474 | 1568 | 1714 | 1766 | 142.53% | 112.94% | 103.31% | → |
506 | 510 | アニメ(サンライズ) | 326 | 700 | 630 | 592 | 564 | 584 | 418 | 428 | 61.29% | 73.49% | 102.67% | → |
517 | 531 | ガンダム | 944 | 724 | 672 | 928 | 1118 | 984 | 730 | 584 | 80.86% | 59.51% | 80.21% | ↓↓ |
600 | 610 | 歴史 | 208 | 222 | 205 | 211 | 172 | 182 | 164 | 162 | 73.15% | 89.26% | 99.04% | → |
603 | 615 | 創作(文芸・小説) | 372 | 408 | 403 | 412 | 438 | 420 | 376 | 374 | 91.89% | 89.30% | 99.73% | → |
608 | 620 | 特撮・SF・ファンタジー | 682 | 650 | 788 | 836 | 772 | 674 | 660 | 614 | 94.69% | 91.35% | 93.28% | ↓ |
609 | 630 | 鉄道・旅行・メカミリ | 448 | 470 | 434 | 436 | 454 | 580 | 608 | 684 | 145.88% | 118.26% | 112.80% | ↑↑ |
701 | 710 | 音楽(洋楽・邦楽) | 556 | 580 | 496 | 532 | 458 | 420 | 346 | 330 | 57.03% | 78.79% | 95.63% | → |
702 | 720 | 音楽(男性アイドル) | 880 | 944 | 908 | 992 | 844 | 866 | 748 | 732 | 77.73% | 84.76% | 98.12% | → |
703 | 730 | TV・映画・芸能 | 772 | 732 | 616 | 688 | 752 | 792 | 774 | 736 | 100.79% | 93.19% | 95.34% | → |
705 | 735 | スポーツ | 304 | 306 | 240 | 254 | 222 | 226 | 186 | 196 | 64.21% | 86.97% | 105.66% | ↑ |
800 | 800 | FC(小説) | 1544 | 1420 | 1490 | 1438 | 1178 | 1168 | 1050 | 1102 | 77.79% | 94.61% | 105.23% | ↑ |
810 | 810 | FC(少年) | 1022 | 928 | 926 | 822 | 710 | 684 | 608 | 570 | 61.57% | 83.57% | 94.00% | ↓ |
811 | 820 | FC(少女) | 270 | 290 | 228 | 224 | 196 | 228 | 214 | 194 | 67.06% | 85.32% | 90.90% | ↓ |
812 | 830 | FC(青年) | 942 | 922 | 1164 | 1472 | 1472 | 1736 | 822 | 838 | 263.32% | 139.90% | 102.22% | → |
831 | ヘタリア | 1538 | 1584 | (830より分岐) | 103.27% | → | ||||||||
814 | 840 | FC(ガンガン) | 308 | 304 | 264 | 290 | 254 | 312 | 344 | 324 | 106.84% | 104.14% | 94.44% | ↓ |
820 | 841 | 鋼の錬金術師 | 880 | 638 | 508 | 380 | 318 | 352 | 282 | 266 | 41.79% | 75.78% | 94.58% | ↓ |
900 | 900 | その他 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
999 | 999 | ノンジャンル | 26 | 84 | 78 | 116 | 78 | 86 | 46 | |||||
総計 | 34967 | 34918 | 34914 | 34928 | 34927 | 34931 | 34927 | 34834 | 99.76% | 99.72% | 99.73% |
あと今回原作ありのジャンルコード関係での作品別のサークル数もざっと見てみました。
壁はちょっとしか見てないし,男性向けなどはある程度まとまっているエリアの数だけをチェックしたので誤差はかなりあると思いますので大雑把な目安として見てください。
作品名 | サークル数 | 非男性向sp | 男性向sp |
---|---|---|---|
東方Project | 2416 | 2394 | 22 |
ヘタリア | 1584 | 1584 | |
REBORN! | 822 | 822 | |
戦国BASARA | 578 | 578 | |
テニスの王子様 | 558 | 558 | |
銀魂 | 530 | 530 | |
魔法少女リリカルなのは | 442 | 384 | 58 |
VOCALOID | 438 | 406 | 32 |
忍たま乱太郎 | 388 | 388 | |
アイドルマスター | 326 | 296 | 30 |
おおきく振りかぶって | 298 | 298 | |
NARUTO | 296 | 296 | |
ワンピース | 262 | 250 | 12 |
鋼の錬金術師 | 258 | 258 | |
BLEACH | 230 | 226 | 4 |
涼宮ハルヒの憂鬱 | 229 | 172 | 57 |
コードギアス | 210 | 210 | |
イナズマイレブン | 208 | 208 | |
けいおん! | 198 | 56 | 142 |
東方・ヘタリア以外ではREBORN!・戦国BASARA・テニプリが人気(いずれも女性人気),男性人気では,なのは・アイマス・けいおん・ハルヒなどが好調なようです。
男性向けでは「けいおん!」がもっとも人気。ほかに「とある科学の超電磁砲」や「ハートキャッチプリキュア」(いずれも90サークル強),ストライクウィッチーズ(70サークル強)なども人気でしたが,男性向け以外のサークルがいまひとつ多くないため次点となっています。
このあたりでジャンルコード独立の気配があるのは,なのは・VOCALOID・忍たま・アイマスあたりでしょうか。ジャンルコード内の事情からまだいずれも独立はないと思います。
h:id:y_arim さんも独自に数えていますので参考に。微妙な数の違いはキニシナイ。
カタログを購入したので早速作品ごとのスペース数を数えている。まだ概算だが(ンな暇あったら原稿殺れ)。
http://h.hatena.ne.jp/y_arim/9234078953235798238
それによると、東方Projectが 2394スペース。ヘタリア1586スペース。リボーン822、戦国BASARA578、テニプリ562、銀魂534、ボーカロイド関係(グッズ・同人誌・同人CD問わず)422、忍たま416、NARUTO288、ONE PIECE250、イナズマイレブン208。デュラララ!!は90スペースだがあくまでサークルカット基準なので、先日のCOMIC CITYの狂乱ぶりを考えれば、扱うサークルがこの7〜8倍いてもまったく不思議ではない。男性向けはまたあとで。
以上、睡魔に負けて作業がほとんど進まなかった秋葉原制作所からお送りしました。
これまでと同じく細かい寸評は各自任せで目立ったところをいくつか。
まず目に付くところとしては,近年大幅に増加していた東方Projectとヘタリアのサークル数の増加が収まって来ているようです。スペース的な限界という部分もあるとは思いますが(そのため人気ジャンルは一般に抽選の倍率がやや高めに設定されています)これまでのような爆発的な人気の広まりは終わり,安定期に入ったのかもしれません。とりあえず東456ホールを東方が埋め尽くすという事態は避けられました。
一方で同期の「デジタル(その他)」は順調に伸びているようです。同様に増えてるジャンルとしては「鉄道・旅行・メカミリ」と,今回から名前が変わった「オリジナル雑貨」(旧アクセサリー)が挙げられます。「鉄道・旅行・メカミリ」は鉄道擬人化の関係で近年伸びているジャンルです。量的な部分でいうと創作(少年)が100サークル近く伸ばしているのも興味深いところ。ジャンプFC系ではワンピースとテニスの王子様が盛りかえしてきています。
ほか前回伸びていたところでは「アニメ(その他)」「スクウェア・エニックス(RPG)」が微増,「ゲーム(歴史)」「FC(ガンガン)」が微減しています。
夏は比較的女性向けサークルの強い時期なのですが,今年はあまりその傾向があらわれていないでしょうか。
東方・ヘタリアの激増は終わったものの減少しているサークルは前回とほぼ同じ面子。ジャンプFC系はワンピース・テニプリは増加,ほかは下降傾向ではあるものの今回は現状維持,唯一「REBORN!」だけ大幅にサークル数を減らしています。アニメの増加やハガレンの最終回直前の盛り上がり(最終回の頃自体はすでに申込み済みですが)にも関わらず「FC(ガンガン)」「鋼の錬金術師」も微減。「ガンダム」もガンダムUCなどがありましたが相変わらず減っています。
ギャルゲーのLeaf&KeyとTYPE-MOONも相変わらず減っており,ギャルゲー界隈では「申込数も減ってきたし、そろそろいったんうほっっと統合しない?」なんて話も*1。
今回は東方・ヘタリアの増加が抑え目だったため現状維持ないし増加したジャンルコードが多いように思われます。そのうちで女性向けのマンガ・アニメ関連がいまも数を落としているのは,コミケ全体のサークル構成の変化を感じさせます。
オリジナル雑貨やデジタルその他に代表される「本以外の同人作品」,東方Projectの流行にみえる非「男性/女性向け」の二次創作,創作少年の増加などに見えるオリジナル作品など,従来主要だったやおいや男性向けとは異なるタイプサークルが近年増加しており,単に人気作品が変わってサークルが流れる,というだけでは読み取れない変化が起きているのかもしれません。
ということで暫定ジャンルコード分布公開。いつものグラフはカタROM入手してから更新します。
本は現在執筆中。がんばります!