Photoclubalphaに、ソニーα77のGPS機能に関する噂が掲載されています。
・Watch the birdie - will Sony's GPS surprise?
- α77のGPSは、すべての内蔵GPSの中で最速の自動追尾(ロックオン)GPSになり、必要なデータ全てを記録する最初のGPSになるだろう。
このデータには、経度と緯度、海面からの高度の情報だけでなく、カメラを向けているコンパス方位や、カメラの傾斜角も記録される。非常に正確な焦点距離や、ピント位置、そしてAFポイントのデータと組み合わせれば、α77を航空写真測量(測量、地図の作成、被写体サイズの確認)に使うことも可能になるだろう。
α77はこれまでのリーク情報だけでも十分にすごいスペックですが、この記事にある高性能GPSの話が事実だとすると、本当に"てんこ盛り"という表現が相応しいカメラになりそうですね。
ちなみに、この記事についてSony Alpha Rumorsは、SR3(50%の信憑性)を付けていて「確認も否定もできない」とコメントしています。
tencyan
本当であれば、凄いことですね!
ソニーの本領発揮という所でしょうか。
昔のソニーらしく、尖った製品を期待します。
saki
すいません。
GPS別にいらんです。
写真さえ撮れれば。
hilo
真実だとすれば正にα700,900が登場した時のような衝撃です。高性能な新技術を投入しキャノンやニコンを追従させるようなパイオニアとなって欲しいです。
550使い
カメラのGPSでそこまでする必要があるんだろうか…
新型GPSなら、カーナビやケータイなどから展開したほうが
いいような気がしますが。
まぁ、カメラも『モバイル機器』に違いないんですけどね。
oha
α55ですらアレなのに、バッテリーは大丈夫なんでしょうかね。
本気撮りの日は常にGPSオフ、とか本末転倒のような。
PI-YAN
GPS搭載のコンデジでも方向を記録してくれる物はありますね。
話を大きくしすぎなだけな気がします^^:
AAAA
ソニーらしくマニアも喜びそうですが
完全にオーバースペックですね
acti
後処理によるパノラマ写真の自動合成に便利かもしれませんね。更に、Photosynth(http://photosynth.net)のような自動処理を高速高精度でこなす補助にも良さそう。更にそこから、静止画を繋ぎ合わせた動画の製作をするのも良さそうですね。
動画といえば、動画撮影中にもフレームごとにGPS、ジャイロ、焦点距離、AFポイント他の情報が記録されるような仕組みは実現可能なのでしょうか。可能であれば、動画の編集時にも威力を発揮しそうです。動画に高速連射した静止画を組み入れたりするのも楽になりそうですね。
αxi
私もsakiさんに同じく、GPSは要らないです。
ただでさえ短いα77のバッテリーライフがさらに短くなってしまう。
高性能なGPSは、他社の様にアクセサリー扱いの方が良いんじゃないでしょうか?
スバル
そんなに高性能GPSなら、PENTAXのオプションにあるアストロトレーサーような機能を内蔵して欲しいです。
COLE
山に登っている友人が、GPSロガーとのマッチングでは写した場所は分かるけれど方角が分からない、と言っていまして、現在のところ写した方角まで記録できるのはカシオのコンデジとペンタックスのGPSユニットだけですね。
カシオのコンデジだと、登山では周囲が明るくて写す時に背面液晶が見えないし、ペンタックスだとカメラの上に大きいのが載って邪魔になりますので、ファインダーがついているカメラに内蔵されていると登山カメラの本命になります。
但しバッテリーが持てば、ですが。
まぁ位置記録だけならGPS付携帯やスマートフォンの内蔵カメラでも可能なのですけどね。
とらじゃ猫
業務用機能ですかね?
著作権管理なら使えそう?
COLE
ただこの情報にケチをつけると、精度的に測量に使うのは難しいと思いますよ。
高精度なGPSはそれだけでそれこそα900本体より大きいですし、方位情報にしても周囲の金属の影響を受けますので、ペンタックスは高い精度が要る時には3軸それぞれの方向に回してキャリブレーション出来るようになっているわけですから。
大きさから考えてもペンタックスの外付けユニットに精度では負けると思います。電源ONから捕捉までの時間は短縮できたとしても。
あくまで、手軽に、iPhoneのような位置情報付写真を、一眼レフの画質で撮れる、ということが売りになるのでしょう。
ソニーのGPSはGPS-CS3Kで痛い目に遭って台湾製に買い換えましたので、どれくらい良くなっているかお手並み拝見、という気持ちです。
百
パナやオリンパスのブログも見ますが、ソニーのブログが一番にぎやかですね。ソニーの勢いを表しているように思います。
α55、33やNEX5、3で一眼に多くの人を引き寄せたと思うのですが、大もうけしたのはニコンやキャノンではなかったのでしょうか。一眼に距離を置いていた人が、購入に際し、ご近所のハイアマに「どれがいいでしょう」と聞くと、どうしてもニコン、キャノンが有利になります。
α77で、ハイアマの心がつかめると、ソニーの一眼カメラすべてに正当な評価がされるようになり、開発投資額に見合う売れ方をするのではないかと思います。
老舗の方も、どれだけ開発投資をふやすかという判断を迫られるでしょう。この1、2年各社の先読み合戦が見物です。
コントAF
GPSの高度は誤差がひどい。
10年前は計算法がひどいもんだったけど
誤差±0.0001mぐらいにはなったのかな?
Freddie
ソニーユーザーではありませんが、本当に内蔵で搭載されるならうらやましいですね。
外付けはいちいちアクセサリーシューに着脱するのが面倒です。
それにストロボを併用で使うときは、ブラブラして不安定ですから。
全国あちこち出かけて多くの写真を撮っていると、どこで撮ったのかわからなくなるカットが出てきます。
目だったランドマークが必ず写っているわけではないので、情報管理用としては非常にありがたいです。
数ヶ月以内なら憶えていても、それ以上経つと忘れてしまうこともありますから。
どこかに投稿したり発表するのであれば、ジオタグを取ってしまえばいいだけですから。
アンテナ含めた機器の大きさや、消費電力の大きさは搭載できるレベルまで進歩したと判断できるのでしょう。
実際の製品が、見た目に違和感なく気づかないレベルのものだとうれしいですね。
他メーカーも早く採用してもらいたいものです。
niko*2
風景写真家達にはGPS機能はとても魅力的なのではないでしょうか。
GPSデータのために、GPS機能内蔵のコンデジを持ってく人もいるようです。
ゆう
NEX-7にもGPS内蔵しないかな
タコ~ル
私もα55でGPSによるバッテリーの消耗の速さに辟易として、同機能を購入直後からオフにしてしまいました(それによりバッテリーは2倍ほど長く使えるようになりました)が、あると便利な機能ではあります。特に風景写真ではあとから「ここはどこだっけな」などと迷うことがありますし、信号待ちの車窓から撮った写真などは記憶があいまいなことが多いためです。
ただ、上記の理由からGPS機能は基本はオフにしておきたいので、瞬間的に、ダイレクトにオン/オフできるボタンが欲しいところです。
カメラ好き~
私もGPS機能はいらないですね。
最近GPS機能付きカメラで撮った自宅室内などの画像を、誤ってGPS情報を消さずにネット上に流してしまい、自宅が特定されて嫌がらせを受けるというようなことが起っていることを聞きました。
人に渡す画像データも注意しないと、このようなヘマをしそうで恐いので、カメラにはGPSは要りません。オプションで付けられるようにしておけば良いのでは?
yw
地図にGPS情報を反映(リンク含む)出来るソフトがあれば面白いしと思います。
例えば▼印がが地図上にあり、クリックすると写真がポップアップする等 ソニーのふれ込みである ハードとソフトの融合をカメラ業界にも新風を入れて欲しいですね。
(存在していたら すみません)
ロイド
GPSありがたいですねぇ・・・
正直α55使っててGPSの便利さを痛感しました。
自分だけかもしれませんがGPSonでもバッテリーは気にならないんですがねぇ・・・
GPSに関しては賛否両論ですけど自分は大いにありがたいです!撮影地の正確な位置を記録できるのはあとあと色々利用できますから・・・
M
SONYユーザーでもないし、どうでも良かったりしますが、
GPSに関してですが、誤差などに関しては、
準天頂衛星みちびきのデータを使えば誤差数センチまで
制度を上げること可能だと思いますよ。
to
NEX-7には電子水準器を内蔵してほしい。
α77にはα55同様に内蔵されるでしょうから、うらやましいです。
kon
GPSは良いと思いますが、カメラにはそこそこで良いのではと思います。私自身、まったく使わないのですが。
それにしても、ソニーもニコンも「次世代のカメラ」の提案をしてもらえるようですので、詳細な内容に期待したいです。
そもそも、写真の概念を覆すようなものを期待したいです。でも、それが必要かどうかは時間が必要ですよね。
ugmx
GPS搭載に賛同される方はデータ記録のメリットに注目されがちですが、大事な点を一つお忘れではないでしょうか。
カメラが撮影中にデータ通信をし続けるという事は、画像にごく僅かではあるでしょうがノイズが絡んでくるという事です。オーディオを趣味とされる方ならお分かりかと思いますが、例えばiPhoneやiPod touchで出来るだけ高音質に音楽を聴こうとした際には、3G回線やWi-Fiをoffにした方がノイズが減り、細かな音を再現できるようになります。
カメラもデジタル機器である以上同じ事がいえる訳で、2,400万画素ともいわれる高画質なカメラを欲する方々が所在位置などを記録するがために、ごく僅かとはいえ画質劣化を招くような機能に本当に満足されるのでしょうか。
最高の画像を記録したい場合にはoffにしておかなければならない機能など、私には本末転倒に思えてなりません。
nikoner
GPSの搭載で否定的な意見が多いみたいですが、そんなに必要無ければ機能をOFFにすればすむ話ではと思います。
私もソニーのビデオカメラに搭載されているGPS機能はいつもOFFにして撮影しておりますが、機能が付いていることに不満を感じた事はございません。
新しい物に否定的な方もいるようですが、ソニーは半透過ミラー含め、新しい分野に挑戦していく事に関して素晴らしいと思います。
なんでも否定していたら技術は進歩しないですもんね。
oto
ほんとならの話ですが、GPSに金かけるくらいなら、シャッターなどの耐久性など基本性能にもっと力入れてほしいです。
IMA
>準天頂衛星みちびきのデータを使えば誤差数センチまで
制度を上げること可能だと思いますよ。
準天頂衛星みちびきは今年の6月22日に運用開始していますね。
誤差数センチはすごい
軍事衛星並みですね。
JAXAの「みちびき」対応の市販のGPS受信機等開発状況を見るとソニー入ってますね。
他のカメラメーカーは今のところ無いようです。
IMA
>他のカメラメーカーは今のところ無いようです。
大変失礼しました
ニコンも入ってました。
ただニコン本体でなくニコン・トリンブルとなってまして
関連会社ですかね。
河内越南雄
ソニーやα77にはまったく関係ありませんが、
この秋に発表されるニコンの上位機種にも同等の
GPS機能が搭載されるに3000点。
MSWTT
賛否両論でしょうが、私は有っていいものだと思います。
使わなければOFFにすればいい。
先日インターバル撮影がしたかったのですが、a900にはついてなくて、結局Nikonで撮影。
PC持って行けば可能とSonyに言われましたが、カメラ単体でその機能が使えるか使えないかは大きなアドバンテージだと考えます。
GPSもこれに近い事なんじゃないでしょうか?
確かにGPSに金かけるなら、基本性能にもっとって意見はうなずけますがw
よし
GPSのコストは安いと思いますよ。コンデジの中級機(2、3万円で買える)では標準装備のようなものです。
α野郎
新規ユーザーを拾いまくって追わなきゃいけない立場のソニーとしちゃあ、これぐらいは攻めないとダメなんでしょうね。
GPS、カメラに搭載され始めた時は「別にいらんだろ」と思ってましたが、写真整理してる時にその必要性に気づきました。
電池の保ちもあるので、大量に撮る時は最初の1枚だけ記録用にGPSオン、以降をオフにして使おうと思ってます。結局オンにしっぱなしになりそうですが…。
nata
駆動メカみたいなのはちょっとしたものでもコストがかかりますが、こういったオンボードで済むような電子デバイスは結構安いですよ。
最初からこの性能を目指してたのではなく、最新チップ乗せたらこうなった、的なものでしょう。
誤差に関しては使えるGPS信号の精度が悪いのでソフト補正でずいぶん苦労します。
鳥
新しい機能の出始めは、否定される物ですからね。私もカメラにGPSってそんなに必要?と思っちゃうんですが、ケータイのカメラやメール機能も最初は使っている人のほうが少なくて、「なくてもいい」とよく言われましたし、ツィッターなんかも出始めは何が面白いかさっぱり判らない、と言う人が多かったと思います。
カメラのGPSもやがて色々な使われ方をして、今の我々には想像もつかないような便利な機能の一部になっていくかも知れません。
人間、20代ですら、すでに新しい物への適応力については子供などより頭が堅くなってきはじめ保守的になり、新しい物が出ると「そんなの何に使うの?」「別にそんなのいらないよ」と、まず反射的に最初に思ってしまうものです。(私含め)
意識してそう言う考えをなくし、新しい物を柔軟に受け入れようと意識していても難しいものです。
カメラのAFですら、最初は否定的意見のほうが多かったというのですから、大多数の大衆が、それまで存在しなかった機能や物、文化については、便利さを予想する想像力がいかに貧困か物語っています。
すま
カメラの向きが分かるのは単なる数値の記録ではなく、スイングパノラマとかカメラの撮り方を変えていくんじゃないでしょうかね?
αuser
NAV-U組み込んだら、ポータブルナビにもなりそうですね。これで徒歩で向かう山奥でも安心!みたいな。
レンズなしNEXだったら車に取り付けても違和感ないかもしれません(笑)
海月
アストロトレーサーは素子が回転補正出来るから実現するモノです。
平行移動補正のαシリーズでは、追尾は出来ても追従は不可能。
tyKe
>やるならペンタックスのアストロトレイサーに匹敵するくらいの機能をつけてほしいものですね♪
GPSが付いてるならファームアップで実現できませんかね?
そのうちGPS機能と同様にカメラの標準機能になるといいなぁ
海月
ソニーにやって欲しいのは前後ブレ補正。
前後ブレをジャイロで正確に拾い出してフォーカスの補正。
手持ちマクロに革命を起こしてほしい。
フォーカスのステップ数とブレ検出精度、未来予測がカギですが。
nami
GPSつきのコンパクトカメラを使ったところ、電池寿命の方がよほど深刻と実感した。
現在は無効設定で解決。
全否定はしないけど、頑張るところだとは思わないのでほどほどにして欲しいかな。
nata
測位が速いのは電力消費を抑えるのにも貢献するでしょうね。