“869 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:28:24 ID:4vIfRVIW
昨日ドラクエ8をクリアした。
3DになりPS2になってもドラクエだったので、とても安心した。
だが、一つだけ悲しいことがあった。
「ベホイミ」である。
ドラクエ1から代々受け継がれてきたこの呪文に変化があった。
回復量は変わっていない。消費MPが「3」になったのである。
大したことないと思われる人が90%以上だと思います。
実際、このおかげで中盤が少し楽に感じました。
だが、私は悲しかった。
初代ドラクエでベホイミといえば、クリアに絶対必要なものだった。
ラストの竜王戦で、ベホイミが無ければ回復が追いつかないのである。
絶対的に頼りになる存在、いなくてはいけない存在、それがベホイミというものだった。
消費MPは5。今では細かいことは思い出せないが、
ベホイミを覚えた直後のレベルでは大した回数は使えなかったはずだ。
そう、ベホイミは高貴な存在だった。
873 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:30:45 ID:4vIfRVIW
ドラクエ2。ここでもベホイミは素晴らしかった。HPの高いローレシアの王子だけをベホイミ、他はホイミ、などの細かい気配りが重要になってくる。
大体70〜80回復するのだが、例えば60ほどHPが減っている時にホイミで少し凌ぐか、それともベホイミで満タンにしてしまうか、などの戦略なども出てくる。
2もMPの上限が余りないので、ベホイミをバンバン使えるような状況は無い。
質素倹約で進まないと途中で力尽きる絶妙な難易度だった。
ベホイミは素晴らしい存在だった。
ドラクエ3。僧侶に転職したキャラがベホイミを覚えた時は感動を禁じえなかった。
これでカンダタに勝てる、と思ったあの時は一生忘れられないだろう。
874 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:31:20 ID:4vIfRVIW
3では中盤の後の方までベホイミが大活躍する。魔法使い系の最大MPが高くなり、
若干親しみ易くなったものの、それでもバンバン使っているとすぐにMPは無くなる。
そして最後の方になると、HPが200後半になったりしてベホマに取って代わられる。
だが、素早さの高いボスの攻撃を読んでの「置きベホイミ」など、ベホイミは最後まで活躍した。ロト三部作はベホイミが主人公と言って差し支えないと私は思う
4になると、中盤での活躍はあるものの、終盤はベホマが多くなった。
最大MPもかなり多くなったこともあり、満タンまで回復できるベホマと消費MPが2しか
違わないことからベホイミは少し影が薄くなってしまった。
875 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:32:08 ID:4vIfRVIW
ドラクエ5では、今までとは別のアプローチでベホイミの素晴らしさを見せ付けられる。
オープニング直後、港から街へいくまでの道中で主人公が1か2程度のダメージを受ける。そしてそれを見たパパスはなんとベホイミを唱えるのである。
たった1か2のダメージでベホイミを使う。これはただごとではない。
普通では考えられないことである。しかしこれは深く見れば、 親の愛、そうパパスの息子への愛をベホイミという呪文で表現したのではないのか?と今では思う。
5は私が一番好きなドラクエであるが、こういうところに惹かれたのだとつくづく思う。
6のベホイミは活躍期間が短い。だが、その一時の輝きは1の竜王に匹敵するものがある。そう、ムドーである。
きまぐれなムドーが本気を出してきた時、ベホイミが無ければ話にならないのである。
使えばベホイミの効果があるゲントの杖と合わせ、守りの要となる。
転職できるようになってからはMPがかなり上がり、他の回復手段など充実してベホイミの高貴さは失われてしまう。
878 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:36:30 ID:4vIfRVIW
7はストーリーがそもそも長いのだが、割と長い間ベホイミを使うことになる。
しかし覚えたてのころはMPも低く、おろそかには使えない。ここぞという時のための呪文だった。
中盤から後半にかけては普通の回復呪文となってしまう。
そして8である。8は全体の2割ほど進んだころにベホイミを覚える。そして私は愕然とした。
消費MPが3。今回は全体的に回復や補助系の呪文の消費MPが下がっている。
所謂デフレだ。そして最大MPは割と多めで、そんなに考えることもなくベホイミを使えてしまうほどある。
そしてホイミは2で使える。迷うことなくベホイミを使うだろう。
悲しかった。
ホイミを使うかベホイミを使うか悩む。ダンジョンの途中でボス前までの倹約。
それこそがドラクエだと思っていた私は衝撃を禁じえなかった。
ベホイミの輝きや価値は失われ、私はまるで高校の時に好きだった子がソープで働いているのを見たような感覚を受けた。ベホイミとなら、私は結婚してもいいとすら考えていたのに。
今、私が一番必要なのはベホイミだ。脳に。
”
昨日ドラクエ8をクリアした。
3DになりPS2になってもドラクエだったので、とても安心した。
だが、一つだけ悲しいことがあった。
「ベホイミ」である。
ドラクエ1から代々受け継がれてきたこの呪文に変化があった。
回復量は変わっていない。消費MPが「3」になったのである。
大したことないと思われる人が90%以上だと思います。
実際、このおかげで中盤が少し楽に感じました。
だが、私は悲しかった。
初代ドラクエでベホイミといえば、クリアに絶対必要なものだった。
ラストの竜王戦で、ベホイミが無ければ回復が追いつかないのである。
絶対的に頼りになる存在、いなくてはいけない存在、それがベホイミというものだった。
消費MPは5。今では細かいことは思い出せないが、
ベホイミを覚えた直後のレベルでは大した回数は使えなかったはずだ。
そう、ベホイミは高貴な存在だった。
ドラクエ2。ここでもベホイミは素晴らしかった。HPの高いローレシアの王子だけをベホイミ、他はホイミ、などの細かい気配りが重要になってくる。
大体70〜80回復するのだが、例えば60ほどHPが減っている時にホイミで少し凌ぐか、それともベホイミで満タンにしてしまうか、などの戦略なども出てくる。
2もMPの上限が余りないので、ベホイミをバンバン使えるような状況は無い。
質素倹約で進まないと途中で力尽きる絶妙な難易度だった。
ベホイミは素晴らしい存在だった。
ドラクエ3。僧侶に転職したキャラがベホイミを覚えた時は感動を禁じえなかった。
これでカンダタに勝てる、と思ったあの時は一生忘れられないだろう。
874 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:31:20 ID:4vIfRVIW
3では中盤の後の方までベホイミが大活躍する。魔法使い系の最大MPが高くなり、
若干親しみ易くなったものの、それでもバンバン使っているとすぐにMPは無くなる。
そして最後の方になると、HPが200後半になったりしてベホマに取って代わられる。
だが、素早さの高いボスの攻撃を読んでの「置きベホイミ」など、ベホイミは最後まで活躍した。ロト三部作はベホイミが主人公と言って差し支えないと私は思う
4になると、中盤での活躍はあるものの、終盤はベホマが多くなった。
最大MPもかなり多くなったこともあり、満タンまで回復できるベホマと消費MPが2しか
違わないことからベホイミは少し影が薄くなってしまった。
875 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:32:08 ID:4vIfRVIW
ドラクエ5では、今までとは別のアプローチでベホイミの素晴らしさを見せ付けられる。
オープニング直後、港から街へいくまでの道中で主人公が1か2程度のダメージを受ける。そしてそれを見たパパスはなんとベホイミを唱えるのである。
たった1か2のダメージでベホイミを使う。これはただごとではない。
普通では考えられないことである。しかしこれは深く見れば、 親の愛、そうパパスの息子への愛をベホイミという呪文で表現したのではないのか?と今では思う。
5は私が一番好きなドラクエであるが、こういうところに惹かれたのだとつくづく思う。
6のベホイミは活躍期間が短い。だが、その一時の輝きは1の竜王に匹敵するものがある。そう、ムドーである。
きまぐれなムドーが本気を出してきた時、ベホイミが無ければ話にならないのである。
使えばベホイミの効果があるゲントの杖と合わせ、守りの要となる。
転職できるようになってからはMPがかなり上がり、他の回復手段など充実してベホイミの高貴さは失われてしまう。
878 :なまえをいれてください :2006/06/15(木) 00:36:30 ID:4vIfRVIW
7はストーリーがそもそも長いのだが、割と長い間ベホイミを使うことになる。
しかし覚えたてのころはMPも低く、おろそかには使えない。ここぞという時のための呪文だった。
中盤から後半にかけては普通の回復呪文となってしまう。
そして8である。8は全体の2割ほど進んだころにベホイミを覚える。そして私は愕然とした。
消費MPが3。今回は全体的に回復や補助系の呪文の消費MPが下がっている。
所謂デフレだ。そして最大MPは割と多めで、そんなに考えることもなくベホイミを使えてしまうほどある。
そしてホイミは2で使える。迷うことなくベホイミを使うだろう。
悲しかった。
ホイミを使うかベホイミを使うか悩む。ダンジョンの途中でボス前までの倹約。
それこそがドラクエだと思っていた私は衝撃を禁じえなかった。
ベホイミの輝きや価値は失われ、私はまるで高校の時に好きだった子がソープで働いているのを見たような感覚を受けた。ベホイミとなら、私は結婚してもいいとすら考えていたのに。
今、私が一番必要なのはベホイミだ。脳に。
—
No.3363 ベホイミ - コピペ運動会 (via mcsgsym, mcsgsym)
(via tataraseitetsu, tataraseitetsu) (via moonage, moonage) (via moja-moja, moja-moja) (via shinoddddd, shinoddddd)
(via tataraseitetsu)