~みんなが活躍! みんなで創る!~
学校生活
寒い冬
1月9日(木)
9日から強い寒波がきているようです。万田小学校でも雪が降りました。授業中でしたが、「雪だ!」と子供たちは喜んでいました。
4年生の理科では、冬になると昆虫や植物がどのような変化があるのか学習しています。冬の間、オオカマキリは「らんのう」と呼ばれるたまごを生みます。「らんのう」を初めて見る子供たちもいたようで、驚きの声があがっていました。
寒い日が続きますが、元気にがんばりましょう!
学校スタート!
1月7日(火)
あけましておめでとうございます。
冬休みが終わり、今日から学校がスタートしました。朝から「おはようございます!」「あけましておめでとうございます!」と元気に挨拶をしていました。
冬休み明け集会は、寒さ対策や感染症防止のため、オンラインで行いました。音楽室から配信していたのですが、各教室から元気な声が聞こえていました。
冬休み明け集会の後は、各クラスで新年の目標の発表やカルタ遊びなど、新年ならではの活動をしていました。そして、漢字・計算大会も取り組みました。結果が楽しみですね。2025年も勉強に遊びにがんばりましょう!
保護者の皆様、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬休みです!
12月24日(火)
明日から冬休みです。冬休み前集会が行われました。インフルエンザ等の予防のため、今回はオンラインで集会を行いました。どの学級も真剣に話を聞いていました。
冬休み前集会の後は、各学級で冬休みのくらしについての話がありました。楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
保護者の皆様、2024年も学校生活にご協力いただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
租税教室【6年生】
12月20日(金)
6年生対象の租税教室が行われました。税金の大切さや税金が何に使われているのか学びました。税金について知らないことも多くあり、6年生から「えっ!」という驚きの声が上がっていました。
最後に、1億円の重さのケースを持たせてもらいましたが、予想以上に重かったようです。お金のありがたみを感じることができました。
チューリップの球根を植えました!【1年生】
12月20日(金)
1年生がチューリップの球根を植えました。植木鉢に土を入れ、土の中に球根を植えました!心を込めて、植えることができたようです。きれいなチューリップが咲くといいですね。
サンタをさがせ!
12月17・18日
イベント委員会が計画した「サンタをさがせ!」というイベントが行われました。「サンタをさがせ!」は、サンタに変身したイベント委員会の子供たちを探し、見つけることができたらカードのプレゼントがもらえるというものです。
楽しそうな笑い声が学校中に響いていました。
修学旅行⑧【6年生】
10月28日(月)
あっという間にハウステンボスで過ごす時間も終わりとなりました。帰りのバスでは、2日間一緒に過ごして仲良くなったバスガイドさんとのお別れです。
バスガイドさんの話を聞きながら、楽しかった2日間を思い出して涙を流す子供もいました。
6年生も卒業まであと少しです。修学旅行の2日間が6年生にとって小学校のかけがえのない思い出になってくれたらと思います。笑いあり・涙ありの素敵な修学旅行となりました。
※これで修学旅行の様子のお知らせは最後となります。ご覧いただき、ありがとうございました。
集団宿泊教室⑩【5年生】
10月10日(木)
川遊びが終わり、菊池少年自然の家に戻りました。いよいよ退所式です。2日間、立派な態度で活動をすることができた5年生。最後の退所式では、疲れもあったと思いますが、真剣に話を聞いていました。
帰りのバスでは、ぐっすりと眠っていた子供たちも多かったです。2日間、よくがんばりました!
5年生は、あと数ヶ月で6年生になります。この集団宿泊教室で学んだことをいかして、万田小学校のリーダーとして成長していってほしいと思います。
※これで集団宿泊教室の様子のお知らせは終わりです。ご覧いただき、ありがとうございました!
修学旅行⑦【6年生】
10月28日(月)
いよいよ楽しみにしていたハウステンボスです。この日までに、班で昼食を食べる場所やアトラクションを決めています。しかし、いざハウステンボスに入国すると、まだ開店前のお店があったり、予定にあったアトラクションが1時間待ちだったりと想定外なこともおきました。そんなハプニングも楽しみながら、仲良く過ごせました。
家族へのお土産も、残りのお小遣いを計算しながら買い物をしていました。
集団宿泊教室⑨【5年生】
10月10日(木)
ヤマメを食べた後は、川遊びです。前日からの疲れを感じさせないほど元気いっぱいでした。中には、赤白ぼうしに水をためて、頭から水をかぶってびしょ濡れになっている子供たちもいました。
下のリンクから「荒尾市の給食の献立」が分かります。
給食センターのみなさん!
美味しい給食を ありがとうございます!
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。