引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597747100/
1: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:38:20.06 ID:0EYLIKlfa
無料食堂を行うとんかつ店に「贅沢だ」と非難の声 店の切り返しに「素晴らしい!」
「困っている人を助けたい」という気持ちから、善意で無料とんかつの提供を行っている『まるかつ』。
まるかつ無料食堂、本日よりコソッと開店(アホな店長がまた何か始めましたので見てやってください) pic.twitter.com/z0Rh2RLFWj
— とんかつ店まるかつ@奈良 (@marukatsunara) May 4, 2018
世の中には、悲しいことに満足に食事もできないほど生活に困っている人たちが存在します。
中には、とんかつを食べて「子供たちにお店のものを食べさせてあげられるのは2年ぶりです」といっていた来客もいたそうです。
中には、とんかつを食べて「子供たちにお店のものを食べさせてあげられるのは2年ぶりです」といっていた来客もいたそうです。
しかし、時にはこういった意見が寄せられることがあるのだとか。
「とんかつなんて、ぜいたくなものを提供する必要はないのでは?」
「お米をあげればいいのでは?」「食材を渡せばいい」というようなご意見もいただくことがあります。きっと私たちの負担のことを考えてのことだと思います。でも、やはりとんかつ店ですし、温かい料理やいろいろ入ったお弁当の方が私たちもうれしいじゃないですか?と思います。
— とんかつ店まるかつ@奈良 (@marukatsunara) February 20, 2020
全文はこちらから https://grapee.jp/793860
4: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:39:34.30 ID:topXh4MY0
心まで貧しくなってしまった
6: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:40:08.96 ID:85DPqBTY0
とんかつ屋だからとんかつ出しとるだけだけやろ…
7: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:40:19.95 ID:tr6tWT1hM
とんかつって言うほど贅沢か?
13: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:41:09.92 ID:zqtsPc+0M
>>7
とんかつを贅沢に感じるやつが叩いてるんやろな
とんかつを贅沢に感じるやつが叩いてるんやろな
8: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:40:25.63 ID:0EYLIKlfa
店
14: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:41:25.16 ID:zqtsPc+0M
>>8
めっちゃいい店主やん
めっちゃいい店主やん
129: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:53:45.69 ID:c8dly3bZ0
>>62
店長元2ちゃんねらー説
店長元2ちゃんねらー説
75: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:49:14.41 ID:zuRaN7IYd
>>8
名無しさん@お腹いっぱい
名無しさん@お腹いっぱい
22: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:42:21.15 ID:OvVF2NT/0
学生さんうんたらかんたら
36: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:44:00.20 ID:xtKHeOXZ0
いいかい学生さん
44: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:45:37.01 ID:+78ueFHud
自分は別に損しないが他人が得をするのは許せない
54: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:46:56.03 ID:hJW/w3zDM
これ反対する理由ないやん
ワイらもタダで食えるんやぞ?
ワイらもタダで食えるんやぞ?
57: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:47:21.18 ID:CpNYEyFRa
>>54
子供だけやぞ
子供だけやぞ
59: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:47:43.06 ID:c8dly3bZ0
このとんかつ屋の件といい藤井聡太の昼飯の件といい、なぜ嫉妬ぷんぷん丸が湧いてくるのですか?
60: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:47:46.93 ID:IwQ24QKla
子供にはたらふく食べさせなあかんわ…大人になってまで好きなもん自分で食えん奴は働きゃいいだけだしな
72: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:48:58.91 ID:DrVTwTN90
いいかい学生さん、
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
98: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:51:11.90 ID:gAROucC60
ええ話やんけ
これに文句ぶーたれとる奴は自分の心見つめ直した方がええな
これに文句ぶーたれとる奴は自分の心見つめ直した方がええな
100: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:51:20.43 ID:GtrcV6fT0
逆転人生でやっとった店か
すんごいええ店主やった
すんごいええ店主やった
104: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:51:33.64 ID:zpuygVVPd
豚カツ嫉妬民は草
115: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 19:52:44.85 ID:uQniVoti0
こんな時代やから助け合いの精神は大事にせなあかん
201: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:00:16.90 ID:QYlTZELEr
施されたら施し返す
恩返しです
恩返しです
218: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:01:24.08 ID:I93OrC0g0
子供は宝ぞ
248: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:03:35.87 ID:1Gt8LwNi0
貧乏学生とかならええやろ
将来出世して店くれるかもしれんで
将来出世して店くれるかもしれんで
277: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:05:14.59 ID:0EYLIKlfa
Twitterでもご説明しましたが、無料食堂を「無料」とさせていただいたのには、シンプルな理由があります。
それは、想像できない人も多いと思いますが、今、数十円すら払えない人もいる、ということです。
もうさんざんお金で苦しんできた人が一瞬でもお金から解放されるための選択肢を提供させてもらっているつもりです。
お金の大切さ、便利さを否定するつもりはありませんが、何でもお金に結びつけなくても……、と思う次第です。また、「無料の代わりに働かせるべき」というご意見をいただくことも多いですが、お客様をお迎えしている飲食店として現実的には難しいことですし(ご本人の心情を考えても)、
もし「働かざる者、喰うべからず」「お金がないなら我慢すべき」という価値観がベースにあるとすれば、
むしろ、私たちが「働けなくても生きていきましょうよ」「お金がないことは尊厳とは別問題です」という逆のメッセージを発信する意味でも「無料」ということでいいのではないか、という結論にいつも達します。まだまだ思慮が浅いと思いますが、半年間、私なりにいろいろ勉強、経験させていただいた今のところの結論です。
もちろん、働くことでお金を支払わなくても食事ができるお店などを否定するつもりはありませんし、
究極は、とんかつを食べて「おいしい」と思っていただくことが私の何よりの楽しみですので、それくらいの自由度がある、選択肢が許される社会だとうれしいです
(もちろんお客様や無料食堂の利用者様への感謝や配慮はきっと忘れないようにしたいです)。
聖人かよ
352: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:09:52.46 ID:MD5xCtraa
店側が好きでやってんねやから外野がとやかく言う資格は無いな
356: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:10:09.01 ID:XpDzHQ1t0
438: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:15:54.10 ID:fGXwUNIE0
>>356
今の世の中でも通用する名台詞
今の世の中でも通用する名台詞
431: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:15:17.53 ID:a8AO5yaVa
わいの夕飯はスーパーで2枚300円弱だったチキンカツ1枚や😭
475: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:18:48.60 ID:4fAMpBQSa
>>431
いい買い物ができたやんけ
鳥、特に胸肉は安くて疲労回復効果があって油もすくない魔法の食い物よ
無理やり日々に喜びを見いだすのが情けない人生だという人もいるけど
そんなやつはさておき普通に生きていけてて少しばかりの幸せが毎日あるならばそれはしあわせなんだよ
いい買い物ができたやんけ
鳥、特に胸肉は安くて疲労回復効果があって油もすくない魔法の食い物よ
無理やり日々に喜びを見いだすのが情けない人生だという人もいるけど
そんなやつはさておき普通に生きていけてて少しばかりの幸せが毎日あるならばそれはしあわせなんだよ
511: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:20:58.04 ID:5tG5q27p0
>>475
むね肉大王かな?
むね肉大王かな?
528: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:21:56.27 ID:a8AO5yaVa
https://i.imgur.com/RjipFeB.jpg
605: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:27:34.54 ID:4fAMpBQSa
>>528
明日がいい日ならいいな
もしそうとは言えずとも
いつもと変わらない平和な日ならいいな
ワイはカツのなかでチキンカツがいちばん好き
キャベツつけたのえらい
明日がいい日ならいいな
もしそうとは言えずとも
いつもと変わらない平和な日ならいいな
ワイはカツのなかでチキンカツがいちばん好き
キャベツつけたのえらい
443: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:16:32.73 ID:LfOil/vZ0
日本人ってなんで他人がちょっと得することが許せないんや?
470: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 20:18:30.44 ID:YzHplBgVd
子供はタダになるげんきカレーといい奈良ってこういう店多いよな
奈良県橿原市 げんきカレー橿原店
ありがとうございます
イスラムの子供の事を考えていない。
いや〜、文句つけようと思えば何にだって
文句つけられるなw
なんで子供だけなんだよ
大人も食べさせろよ
おい、ガチの乞食が上にいるぞ
こう言うのを見ると1食分くらい多めに払っても嫌な気分にならなさそう
おいしいものをお腹いっぱいと言ってて「とんかつ」とは言ってない
豚汁定食かもしれないぞってそれもいいな
あとおごり、無料と行っておいて「出世払い又は忘れてもらってもいい」って言ってるのは謎
年収300万くらいでも、とんかつとか食べようよ思えばいつでも食べられるよな
つまり底辺だなんだ言っても300万程度でちょうどいいってこった
こういう記事見たら、一人でフラッと店に行って食事して、
本当にやってるのか、なんでやってるのかって2つ、3つ雑談したら
二人前の料金払ってサッと出て行くのが粋ってもんよ
とは言え、奈良は流石に遠くて無理だわ
誰も人生オワタに突っ込まないの悲しすぎん?
とんかつ屋の話は美味しんぼでも珍しくいい話。
初期は良かったんだよなぁ。
至高のメニューとかやり出した辺りから酷くなっていった
誰にも迷惑かけてない善意なのにな
ほんと世の中おかしいよ
トンカツ大王好き