パーフェクトなとんかつ定食ってどんなの?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613125449/
1: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:24:09.07 ID:JGsrT6an0
https://i.imgur.com/8OUmOfL.jpg
2: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:24:29.63 ID:JGsrT6an0
ちな味噌汁は赤だしや
3: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:24:42.80 ID:D/v5KUL6r
このご飯なに?
7: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:06.73 ID:JGsrT6an0
>>3
雑穀米^_^
雑穀米^_^
10: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:27.64 ID:D/v5KUL6r
>>7
やーやーなの🥺
やーやーなの🥺
53: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:28:43.51 ID:fvVdi7sH0
>>7
ふざけてんのかテメー😡
ふざけてんのかテメー😡
62: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:29:31.70 ID:2weBZJ1V0
>>7
0点
0点
6: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:04.83 ID:jUTKCG/da
千円
9: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:18.43 ID:uNacBQkx0
チーズカツ-50店
14: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:39.48 ID:ddua1J1OM
チーズのせいで格が下がってる
15: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:40.09 ID:MJ2Msba0a
こういうのじゃないんだよ
16: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:45.20 ID:ZkM6rK/K0
分けて盛ってあることは評価が高いけどキャベツの千切りじゃなくてガチの山盛りサラダの方が嬉しい
17: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:25:50.91 ID:ULgzq0Oc0
800円
18: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:00.60 ID:Qfb+FvSx0
1500
19: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:11.33 ID:gnZP5utFr
白米よこせよ
20: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:13.13 ID:H0bKTYF6a
自分でごますりすりするの楽しい
21: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:14.12 ID:dS3hsEt20
せっかくのとんかつが米で台無し
22: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:17.42 ID:5CSBhrvz0
2160円
23: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:29.64 ID:yiLUBde80
やっぱ揚げ物には雑穀米か麦飯やな
24: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:30.77 ID:JGsrT6an0
オランダカツ美味いやろ
25: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:34.94 ID:XzhiB0Vod
絶対途中で飽きる
26: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:40.25 ID:Hma/ikaJ0
浜勝っぽい
27: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:40.40 ID:RHO17phi0
880
28: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:26:48.72 ID:O0TRtrIza
よけいなのは要らん
29: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:02.88 ID:uNacBQkx0
ロースカツにしろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:04.52 ID:1CGfzLml0
ご飯おかわりできる?
45: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:57.03 ID:JGsrT6an0
>>30
当たり前や
当たり前や
31: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:04.81 ID:o8l+1+tL0
普通に甘めのとんかつにからしをたっぷりつけて食べたい
32: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:04.95 ID:RQRWKctQa
1000円
33: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:08.41 ID:wawUy6PH0
浜勝行きたくなった
36: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:26.51 ID:AoZvC5uf0
腹減ったンゴ
39: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:35.05 ID:NlqVN0Avr
まあ1200円
それ以上なら別に食わんでええわ
それ以上なら別に食わんでええわ
40: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:38.26 ID:cghSBDG70
980
実際は1500くらい?
実際は1500くらい?
41: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:39.21 ID:Vycid+po0
一時期流行ってた半生のとんかつ嫌い
42: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:39.68 ID:TS7dIL/k0
とんかつ定食じゃなくてミックスフライじゃねえか
43: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:27:46.47 ID:pwCDr06g0
チーズが入ってるから大幅減点!398円です…w!
47: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:28:13.98 ID:gyYFzrOk0
赤だしいらんわ
48: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:28:22.74 ID:VzRJLeGHd
1300
50: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:28:30.65 ID:adoGBKqJa
白米食わせてくれや
52: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:28:43.40 ID:EaLibdHA0
かつやの定食でええわ
56: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:28:54.76 ID:exzDunh10
器が高そうやなイキリとんかつ屋か?
60: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:29:20.47 ID:JGsrT6an0
赤だしもチーズも雑穀米もいるやろが
63: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:29:32.46 ID:oJUG2qjH0
言うほどトンカツ?
65: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:29:40.82 ID:NCA93ixq0
1400
66: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:29:41.46 ID:rzGcLNAg0
雑穀米とかチーズ入りとか邪道食いはやめろ
71: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 19:30:35.24 ID:iZ62lBSZ0
ヒレカツ以外認めない
ありがとうございます
チーズと雑穀米やーやーなの
そもそもエビフライがある時点でこれはとんかつ定食ではなくミックスフライ定食。
チーズとか雑穀米とかのどこがパーフェクトなのか片腹痛い。
チーズかつ好きだけど格が下がるのは否めないよね
肉自体がうまければ余計なもの足す必要ないんだからチーズが入ってると肉がそれほどでもないってことになる
チーズカツや雑穀はいらん
雑音が多すぎてトンカツが霞んでしまう
パーフェクトと名打つなら
トンカツオンリー、チーズinは邪道
キャベツはシャキシャキ感出す為に水につけてるだけのやつじゃなくてちゃんとキャベツの甘味がするもの
白米こそ至高
と思ってるんだけど汁物がまだ決めきれないんだよなぁ
白みそなのか赤みそなのかはたまた潮汁やお吸い物がいいのか・・・
小さいころに食った昔の和幸ロースかつがパーフェクトだった。
新宿小田急にあったんだよ。
今の和幸は…
完璧じゃないので300円
色々入ってるから1800円なんだ
食べません
0円
こういうのじゃないんだよ
白米じゃない時点で250円
チーズに頼るのは食文化が未熟な国がやることだ
よく考えたら、こいつに少しでも期待した俺らの方が間違ってたな
謝らなきゃ
見た瞬間、濱かつとわかった。
ご飯は白飯か雑穀か選べるし、
キャベツも千切り、短冊切り選べる。
味噌汁も白、赤、プラス料かかるが豚汁やアサリに変更出来る。
ソースも2種類あり、待っている間に自分ですりゴマを擦れる。練りゴマになるまでゴリゴリするもサッと粒感を残すのも自分次第。
漬物もあっさり白菜からオランダ漬けまで3種類ある。
そのうえご飯、味噌汁、キャベツおかわり自由。
地元のラグビー部がおかわり調子乗りすぎて出禁になるのは年中行事。
ダイマでもかまわん。
濱かつはいいぞ…!!!
卓袱浜勝もいいぞ…!!!
きゃべつみそしるおかわりほうだいでせんえんでおつりがでるなら