
パイの実がでっかくなっちゃった、略して・・・
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1618898559/
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/04/20(火) 15:02:39.17 ID:m1JUPA1T9
重量“17倍”『パイの実みたいなデニッシュ』がファミマに登場(写真 全5枚)https://t.co/d64I2lEfNB
#コラボ #新商品 #新作 #ファミマ #FamilyMart #パイの実 #パイの実みたいなデニッシュ @famima_now
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 20, 2021
本家「パイの実」標準重量比 約17倍!『パイの実みたいなデニッシュ』
ファミリーマートは20日、ロッテと共同開発したコラボ商品『パイの実みたいなデニッシュ』を発売すると発表した。
ファミリーマートは20日、ロッテと共同開発したコラボ商品『パイの実みたいなデニッシュ』を発売すると発表した。
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:02:50.57 ID:c7X9GxfT0
!?(゚〇゚;)マ、マジ…
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:03:57.65 ID:CxGZBhVT0
カロリー教えて
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:11:52.87 ID:PqgNHLLm0
>>3
マジレスすると恐ろしくて答えられない
マジレスすると恐ろしくて答えられない
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:30:07.18 ID:xibyE6k90
>>3 400ちょいだった
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 18:54:20.05 ID:z6kTH29v0
パイの実みたいなデニッシュ
栄養成分表示(1包装当たり)
熱量 413kcal
脂質 28.2g
糖質 33.7g
デブまっしぐらかそれ程じゃないかの判断はお前らにまかせる
栄養成分表示(1包装当たり)
熱量 413kcal
脂質 28.2g
糖質 33.7g
デブまっしぐらかそれ程じゃないかの判断はお前らにまかせる
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:04:06.91 ID:fTeWlzRi0
ただのチョコデニッシュやんけ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:04:58.35 ID:iVtflccd0
チョコが少ないんじゃ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:06:27.49 ID:PPoUbOjC0
パイの実って相当軽いからな
17倍と言ってもまだまだ小さそう
17倍と言ってもまだまだ小さそう
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:08:01.89 ID:uLDyYqMB0
ファミマの甘い食べ物なんでもでかくすりゃいいんだろ路線って誰に刺さってるんだ?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:10:29.28 ID:x5R/m8t60
次はそれを小さくして食べやすくしてみてはどうだろうか
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:12:30.05 ID:yQEJer7o0
次は巨大きのこの山で
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:15:35.88 ID:LyWVPrPQ0
パイの実17個って量はぜんぜん無いよな
写真だと大きく見えるのかな
写真だと大きく見えるのかな
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:54:53.12 ID:uvgsrY8m0
>>18
1分で食べれちゃう(´・ω・`)
1分で食べれちゃう(´・ω・`)
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 17:25:15.20 ID:1BrkIkPy0
>>38
ちゃんと噛んで食べなさい
ちゃんと噛んで食べなさい
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:17:26.44 ID:2clyqH7S0
さっき食べたけどおいしかったよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:21:39.57 ID:t1JiRq7G0
おっ!パイの実
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:35:47.60 ID:/fKBmuQX0
重曹17倍とか、大丈夫なん?
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:39:48.12 ID:krf+v4+40
デカいパイの実、略してデカパイ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 15:49:37.72 ID:3TTJPywi0
うおおデブになるぞー
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:00:05.19 ID:kf/6y/fJ0
ロッテのコラボか。
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:14:51.49 ID:/zcump3m0
個人的に甘い物ってあんまり食をそそられないので
パイ生地?の中に肉が入ってる料理
名前が思い出せないけどイギリス料理?フランス料理?
そういうのを出して欲しい
ソーセージパンとかも好きなので
パイ生地?の中に肉が入ってる料理
名前が思い出せないけどイギリス料理?フランス料理?
そういうのを出して欲しい
ソーセージパンとかも好きなので
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:19:36.48 ID:0Vk2uIaD0
>>49
ミスドに売ってる
ミスドに売ってる
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:24:44.49 ID:/zcump3m0
>>52
自分が言ってるのビーフウェリントンって料理だ
思い出せたw
ミスタードーナルのその商品名を教えてくれー
自分が言ってるのビーフウェリントンって料理だ
思い出せたw
ミスタードーナルのその商品名を教えてくれー
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:32:31.25 ID:HTZsVAXz0
>>56
ビーフウェリントンってコンビニで売るようなもんじゃねーだろw
あんなもん売ってるの総菜屋やデパートやスーパーじゃね?
ビーフウェリントンってコンビニで売るようなもんじゃねーだろw
あんなもん売ってるの総菜屋やデパートやスーパーじゃね?
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:34:21.24 ID:0TpGUSMS0
>>56
ビーフウェリントンって
分厚いフィレステーキをレバーなんかのパテで巻いて
パイで包み焼きしてソースをかけるような料理だろ
んなもんミスドにあるかよ
高級フレンチか一流ホテルに池
ビーフウェリントンって
分厚いフィレステーキをレバーなんかのパテで巻いて
パイで包み焼きしてソースをかけるような料理だろ
んなもんミスドにあるかよ
高級フレンチか一流ホテルに池
ビーフ・ウェリントン(英語: Beef Wellington)、あるいは牛肉のウェリントン風はパテなどで牛肉を覆い、その上からパイ生地で包んで焼いた料理である。
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:28:11.35 ID:0TpGUSMS0
>>49
一般的に言うならミートパイ
有名なのはオーストラリアかな
イギリスならコーンウォール地方に
コーニッシュパスティという郷土料理がある
一般的に言うならミートパイ
有名なのはオーストラリアかな
イギリスならコーンウォール地方に
コーニッシュパスティという郷土料理がある
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:22:49.27 ID:EdrN6rPc0
サークルKサンクスのオリジナルスイーツは旨かったが、
ファミマはその伝統を潰した。
ファミマはその伝統を潰した。
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:33:00.14 ID:M7q9U/bc0
パイの実よりもカレーパンをどうにかせい!いつのまにか130円になっとる…
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:34:50.77 ID:auoZcb9G0
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 16:35:42.23 ID:1HLi3yiR0
パイの実って子供のころ食ったけどおっさんになっても普通にうまい
ドラッグストアとかで100円くらいで売ってて買っちゃう
ドラッグストアとかで100円くらいで売ってて買っちゃう
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 17:51:16.03 ID:A4kTpdmb0
買って食べたけどデニッシュ部分はポロポロ溢れるしチョコは思ったより柔らかくてちょっとくどいしで普通のパイの実の方が好みだった
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 21:10:45.16 ID:r+u3Ew2G0
パッケージがちょっと買うの恥ずかしいレベル
開けたら思ったより大きかった
バイも思った以上にちゃんとパイしてて、デニッシュではなかった
ただチョコが少ねえし中で片寄ってて
味のしないパイ生地をしばらく食べないと到達しなかったわ
開けたら思ったより大きかった
バイも思った以上にちゃんとパイしてて、デニッシュではなかった
ただチョコが少ねえし中で片寄ってて
味のしないパイ生地をしばらく食べないと到達しなかったわ
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 21:23:51.70 ID:De9OtZit0
ちょっと食べてみたい
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/20(火) 23:01:26.76 ID:VuG5E2tl0
どうしたんだファミマ
ありがとうございます
製造:山崎製パン
うーんこの
わいチョコパンマニア、これは山パンにしてはちゃんとうまかった
まずフィリングがチョコパイの中身によく似てた
デニッシュ生地は可もなく不可もなくの味だが、菓子のチョコパイと違ってポロポロこぼれないのが有能
総じて言えばチョコパイ好きにはおすすめできる良コラボ
ちょい前にあった金色の袋の板チョコサンドで、「やっぱり山パン駄目だわ」ってなってたけど名誉挽回やね
追記
個人的にはゴディバのチョコレートフラッペの方が微妙だった
まあ普通にうまいけどコスパが……
あれに400円出すならチョコ好きにはもっと別の選択肢がある