
夜のゲームセンターと自販機グルメ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625748086/
2: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:41:59.000 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/tNDiREc.jpg
5: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:42:34.857 ID:z8UWFo8a0
ホラーかな
6: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:42:47.789 ID:1SZdiRH/0
30年前で時間が止まってる
32: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:48:18.257 ID:7OFSTY0O0
>>6
テーブル筐体の時代知らなさそう
テーブル筐体の時代知らなさそう
128: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:35:29.646 ID:K7Pxq9cS0
>>6
自販機(中身含めて)も30年前だったら面白いのに
自販機(中身含めて)も30年前だったら面白いのに
7: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:42:51.485 ID:zRqmr1PF0
こんな夜中にやってるのか
8: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:43:20.223 ID:zRqmr1PF0
筐体良い
9: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:43:20.832 ID:q3Oa6nKBM
こわい
10: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:43:40.914 ID:+I40M01M0
活気無さすぎる
11: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:43:55.248 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/IEKNAsm.jpg
133: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:41:13.167 ID:PJsmKYUrd
>>11
スパ2
スパ2
12: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:43:59.802 ID:QuyihgWi0
アストロ筐体並んでるの数年ぶりに見たw
14: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:44:20.927 ID:TCwwdJjl0
採算取れんのか
15: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:44:25.854 ID:jUBp8HN1a
30年前のきょうたいはもっとショボイぞ
18: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:44:59.334 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/JmYlcK9.jpg
パチスロ
故障している台なのか電気が入っていない
パチスロ
故障している台なのか電気が入っていない
19: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:45:02.045 ID:zRqmr1PF0
筐体に灰皿ありゃ最高なんだけど流石にもう無さそう
21: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:45:16.825 ID:QKNyVhtqp
ストライカー1946だっけやりたい
22: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:45:32.127 ID:YNYkR5yj0
飽きるまで居たい
23: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:46:10.802 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/FtSGHKA.jpg
25: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:46:39.782 ID:QuyihgWi0
あの背もたれのない椅子をゲーミングチェアとか言って高値で売ってるの見た事あるわ
26: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:46:55.493 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/RISVoOk.jpg
61: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:55:22.518 ID:KrDS87KZ0
>>26
うわなっついな
うわなっついな
27: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:47:06.682 ID:Q1761Usc0
完璧じゃないか
29: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:47:14.089 ID:mK4xsP4Za
なんで写真下手だよ
30: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:47:55.455 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/Lb0Vsfz.jpg
33: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:48:19.732 ID:rRRcsnI/a
ブレすぎやろ
35: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:49:00.055 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/hxVvTWW.jpg
36: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:49:03.807 ID:jUBp8HN1a
これやりたい
42: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:49:48.037 ID:bRZXIgH4M
>>36
龍が如く?
龍が如く?
58: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:54:24.459 ID:Z+Wfri3/0
>>42
アウトラン
これとスペースハリアーは未来をイメージさせてくれた思い出
アウトラン
これとスペースハリアーは未来をイメージさせてくれた思い出
126: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:32:41.372 ID:1QJ6XPG10
>>36
シェンムーで出来るよな
昔ハマった
シェンムーで出来るよな
昔ハマった
41: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:49:38.609 ID:1SZdiRH/0
うんめぇ
あったけぇ
あったけぇ
43: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:50:27.487 ID:NzQ45fxd0
ぜってー金持ちが道楽でやってるだろ
100%儲からない
100%儲からない
44: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:50:35.986 ID:2In1QrsF0
千鳥がロケで行ってた
45: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:50:42.216 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/dHPNmnZ.jpg
46: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:50:52.659 ID:uJ3IiZn+a
グンマーかな?
47: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:51:12.108 ID:dN7IGGxeM
なんだもっと古いのかと思ったら結構目新しいじゃん
まあ20年前ぐらいだね古いって考えても
まあ20年前ぐらいだね古いって考えても
49: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:51:20.301 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/K0I4J7Z.jpg
160: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:39:22.933 ID:bEH0nymZ0
>>49
用心棒いいな!!!
用心棒いいな!!!
50: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:52:07.432 ID:HcDIWbyv0
ホラゲーの画面と言われても信じるくらいには怖い
51: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:52:25.421 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/hUEkLZ2.jpg
52: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:52:47.652 ID:QuyihgWi0
パチスロってのがちょっと現代っぽいな
昔のゲーセンなら羽根モノのパチンコ台だわ
昔のゲーセンなら羽根モノのパチンコ台だわ
53: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:52:54.627 ID:zRqmr1PF0
自販機のうどんみたいなのとかやたら熱いらしいトースターみたいなのとか食べてみたい
57: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:54:14.720 ID:dN7IGGxeM
こういうののもっと古いやつが生き残ればよかったんだけど
ほぼ全滅しちゃったね…
59: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:54:34.411 ID:23wbCfpoH
テーブル筐体とかないのかよ
60: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:54:53.215 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/R0aOb2F.jpg
64: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:55:53.216 ID:11BqMatta
>>60
小役全部払い出されるやつや
小役全部払い出されるやつや
62: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:55:34.688 ID:WtEpFZCLH
アルカノイドやろうぜ
66: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:58:07.024 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/VCyd7Px.jpg
67: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:58:10.155 ID:KM/Uaxkx0
人居ないの?
68: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:58:51.034 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/GhiVLDq.jpg
トースト中…
トースト中…
69: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:59:27.359 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/aCKiJsr.jpg
焼けた
焼けた
70: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:59:37.252 ID:mttfR4eUH
前にNHKの72でやってたとこ?
109: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:12:45.337 ID:z64JeE/w0
>>70
俺もこれかなって
俺もこれかなって
71: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 21:59:49.778 ID:1SZdiRH/0
https://i.imgur.com/reiy6gZ.jpg
83: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:02:50.715 ID:emCiGEnl0
>>71
ウメーんだこれが
ウメーんだこれが
74: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:01:33.546 ID:RYL6xJAS0
これどこ?福岡?
90: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:04:57.020 ID:MeBpgHWm0
>>74
埼玉
オートパーラー上尾だと思う
有名なところ
埼玉
オートパーラー上尾だと思う
有名なところ
80: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:02:11.514 ID:yoTRTw840
いいなー楽しそう
行きたい
行きたい
81: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:02:13.203 ID:1pmN+JUE0
グーテンバーガーって300円くらいした気がする
96: 【忍】 2021/07/08(木) 22:07:18.700 ID:t8SJFs3j0
筺体は昭和、価格は令和で切なくなる
97: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:07:28.816 ID:CTjeSYTx0
こんなガラガラでやりたい放題とか最高じゃん
98: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:07:42.089 ID:KJtz4O7J0
有野課長呼ぼう
104: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:09:34.545 ID:OYrM7hBe0
メンテ最悪のスト2が弱キックしか出ないはワロタ
105: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:09:42.248 ID:34k+F65c0
トーストはなにが挟んでるんや?
106: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:11:16.208 ID:oA8T7Ag+0
>>105
ニューコンビーフ(死語)
ニューコンビーフ(死語)
108: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:11:39.643 ID:Cwehu9h90
20年前くらいの雰囲気だな
110: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:13:08.633 ID:ZyFXoKwEM
30年前か
カプコム、ストリートファイター
ナムコ、ドラゴンセイバー
コナミ、サンダークロス、ゼクセクス
タイトー、ダライアスII
セガ、コラムス、パワードリフト
メダルの競馬、UFOキャッチャー
あたりかな?
カプコム、ストリートファイター
ナムコ、ドラゴンセイバー
コナミ、サンダークロス、ゼクセクス
タイトー、ダライアスII
セガ、コラムス、パワードリフト
メダルの競馬、UFOキャッチャー
あたりかな?
111: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:13:23.147 ID:RUItMcMr0
レトロ自販機の動画とかついつい見ちゃう
112: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:13:51.429 ID:AlEOa0MR0
バーチャは?
170: 明日も腹ぺこ 2021/07/09(金) 01:58:47.070 ID:NXT3uVhnM
>>112
バーチャは28年前だな
友人がゲーセン帰りに興奮して「あれはすごい!」って言っていた
バーチャは28年前だな
友人がゲーセン帰りに興奮して「あれはすごい!」って言っていた
116: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:17:54.005 ID:AJMZ3o7m0
レトロ感あってええなぁ
昔はヤンキーの溜まり場だったもんなー
昔はヤンキーの溜まり場だったもんなー
118: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:21:35.877 ID:MfOuXinsd
懐かしすぎるだろその自販機
120: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:22:09.518 ID:xG7Iz8XW0
https://i.imgur.com/rQVYmbQ.jpg
121: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:24:49.753 ID:J9LUaj7T0
30年前に突っかかってる奴いてワロタ
そういう雰囲気ってことだろ
そういう雰囲気ってことだろ
131: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:38:59.512 ID:YRl0k80Aa
スゲー羨ましい何処なん?
猫のテニスの奴やりたい
猫のテニスの奴やりたい
138: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:45:27.371 ID:XfQlzUwD0
おじさんの休日チャンネルかな?
140: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:47:37.669 ID:2Avv80z70
今は亡きドライブインセゾンもこんな雰囲気だったなぁ
141: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:49:45.160 ID:jH1xBw9g0
グンマーにはこういうゲーセン結構ある
144: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:51:39.877 ID:2Avv80z70
>>141
そんなにない
そんなにない
148: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:03:14.377 ID:jH1xBw9g0
>>144
あるんだなこれが
あるんだなこれが
151: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:08:51.004 ID:2Avv80z70
>>148
教え手
教え手
154: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:12:28.577 ID:jH1xBw9g0
https://i.imgur.com/vdWUqYn.jpg
155: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:16:49.166 ID:2Avv80z70
>>154
ゲーセンじゃないの何個も混じってるやんけ
ゲーセンじゃないの何個も混じってるやんけ
171: 明日も腹ぺこ 2021/07/09(金) 02:07:40.934 ID:5sJJSb57a
>>155
食堂という名のゲーセンだぞ
食堂という名のゲーセンだぞ
142: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:50:56.323 ID:NEB5jQDta
ここだろ
145: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 22:53:08.492 ID:ZJA/jhTNr
自販機グルメを楽しんでるなあ
147: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:02:25.584 ID:LKgDsQKb0
最高だなあ
153: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:11:33.816 ID:aJoxSOF20
こういう古いホットスナック自販機と80年代レゲーが集まった天国みたいな施設、東京に欲しい…
158: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:20:14.965 ID:OW5i6ZER0
なんか旅館のゲームセンター感もあるな
159: 明日も腹ぺこ 2021/07/08(木) 23:38:34.655 ID:TqHXjflX0
鉄剣タローももうないのか…
162: 明日も腹ぺこ 2021/07/09(金) 00:14:59.056 ID:MJr0ZP4uM
今でも夜やってるゲーセンってあるんだな
スト2でもあれば朝まで遊べそうだが
スト2でもあれば朝まで遊べそうだが
163: 明日も腹ぺこ 2021/07/09(金) 00:39:44.644 ID:boTMqURu0
ワイの地元にもある
ありがとうございます
なんだ、過去にタイムトリップした人か。
自販機食堂もこんなかんじやった
群馬住みの俺から見たら何も珍しくもない
いいなあーでも群馬は遠いなあ
30年前のゲーセンの雰囲気といえばそう。(暗い、ヤニ臭い、食い物自販機有り)
実際の30年前はスト2が出た頃。
そのちょっと前はセガの体感ゲームとか、ナムコ、タイトーのゲームがアーケードに多かった。東亜プランが元気だったのもこの頃か。
当時はアクションやって、シューティングやって、パズルやって、体感ゲーム堪能してって、気分で色んなゲームが楽しめた時代。
全国的な対戦格闘ブームになるのはスト2ダッシュが出た後からだな。(無印スト2時代は通信対戦台はまだ少なかった)
地元のレトロゲーセンがラウンドワンとかできて駆逐されたから懐かしい
学生の頃に行きまくったゲーセンが無くなると、なんか寂しくなるよな。
うどんそばの自販機、秋田港の待合室前にあったのとおんなじみたいやな。
youtubeのおじさんの休日で知ったわ
すごいなそのゲーセン
Hello, I lunched a new site with costum scripts to publish latest news and events on finance, currencies and economy.
Please leave your comment about my website.
You can find the website in my signature.
Thanks.
おー、昔の不良の溜まり場感がすごい
>テーブル筐体の時代知らなさそう
実はテーブルもインベーダーの時代に入ってからなんだよね。
※12
テーブル式はインベーダー以前からあったよ。てかインベーダーも最初は立ってやるタイプだったんだけどね。
まあそのインベーダー登場が数週間置きに新作が出た超豊作年の79年だったし、そのインベーダーが有名になったからみんな印象基点がそこになってるんだと思うけど。
そういや「レトロゲームセンター」と言われておっさんがあまりレトロ感を覚えないのは、あの座ってやる縦型筐体自体馴染みが無いことと縦型故に店内の照度を落していないからなんだろうな。
と、数年前のコメントにレスをつけてみる。
テレビゲームが中心にあり囲むようにエレメカのゲーム機が並ぶようなゲーセンに行きたい
記憶の片隅に残る潜水艦ゲームはやりたい