鶏豚牛と調理法
1: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 19:59:22 ID:eheb
🙄・・・
2: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 19:59:41 ID:YxMm
まぁわかる
3: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 19:59:53 ID:7WjV
でもココイチだとビフカツ一択だったよね
【悲報】CoCo壱のあの大人気メニューひっそりと消されていた・・・
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/21(金) 04:38:21 ID:Ziz7久々に行ったらビーフカツカレー消えてた😭2: 名無しさん@おーぷん 23/04/21(金) 04:38:48 I...
10: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:01:22 ID:tjW6
>>3
手仕込みな
手仕込みな
15: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:01:59 ID:44wU
>>3
パリパリチキンな
パリパリチキンな
4: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:00:06 ID:tb0v
滑舌悪いのかと思った
6: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:00:20 ID:TNkz
白身フライ!
7: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:00:48 ID:nqau
ぐゅうカツ食ったことないわ思えば
8: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:00:54 ID:TdNn
前食べた牛カツは普通に美味かったわ高かったけど
9: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:01:00 ID:TVlI
羊のフライは何か臭いがマイルドになる
11: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:01:35 ID:JI6y
安上がりで羨ましい
12: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:01:40 ID:T3uv
ハムカツは?
13: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:01:50 ID:YxMm
>>12
神
神
16: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:02:02 ID:eheb
>>12
美味いけど大喜びするのは恥ずかしい
美味いけど大喜びするのは恥ずかしい
14: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:01:50 ID:GTmV
牛のカツってなんで微妙なんやろな
17: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:02:25 ID:44wU
>>14
火を通しすぎると固くなるからやない
揚げ物と相性悪い
火を通しすぎると固くなるからやない
揚げ物と相性悪い
19: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:03:00 ID:GTmV
>>17
はえ~
言われてみれば固いかもしれん
はえ~
言われてみれば固いかもしれん
21: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:03:11 ID:jEDk
>>14
牛肉特有の油分が飛ぶからやろ
あれの旨みが潰されてそう
牛肉特有の油分が飛ぶからやろ
あれの旨みが潰されてそう
20: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:03:07 ID:tlkp
牛カツって微妙よな
ステーキや焼肉なら美味いけど
ステーキや焼肉なら美味いけど
25: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:07:00 ID:p62N
ちょっと前に流行ったけどあんま美味しくなかったか
26: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:07:47 ID:jEDk
むしろチキンカツが強すぎるのでは
28: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:08:05 ID:Tg7m
中がピンク色の牛カツ旨いは旨い
ただ頻繁に喰いたいかと言われたら微妙
ただ頻繁に喰いたいかと言われたら微妙
29: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:09:01 ID:dnjh
貧乏舌には合わんのやね
30: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:09:14 ID:eheb
牛の場合は「うお~牛肉食ってる~!」ってのが必要やと思うねん
揚げたら台無しや
固いし
揚げたら台無しや
固いし
32: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:10:24 ID:HxpY
牛カツってアレ固いか?
むしろ生ギリを攻めたいやつらが考えたバリエーションちゃうか?
むしろ生ギリを攻めたいやつらが考えたバリエーションちゃうか?
31: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:09:18 ID:USEW
アジフライはさいつよ
34: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:10:39 ID:44wU
今のアジフライブームはきな臭い
ちょっと前の唐揚げとか食パン専門店が大量出店していたのを思い出す
ちょっと前の唐揚げとか食パン専門店が大量出店していたのを思い出す
38: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:12:11 ID:LGsw
これからは韓国の唐揚げブームが来るで
ワイの田舎にも変なチキン屋オープンしたくらいやし
ワイの田舎にも変なチキン屋オープンしたくらいやし
39: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:13:11 ID:eheb
>>38
ヤンニョムチキンか?
まぁタレ系は強いしな
ヤンニョムチキンか?
まぁタレ系は強いしな
43: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:14:43 ID:LGsw
>>39
チョアチキンいう店や
ガラガラやけど
チョアチキンいう店や
ガラガラやけど
35: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:10:49 ID:LGsw
ステーキやとビフテキ トンテキ チキンステーキになるんやけどなあ
37: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:11:31 ID:eheb
>>35
それはビ>チ>トやないか
それはビ>チ>トやないか
46: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:16:32 ID:PpHm
フライドチキン←😍
フライドポーク←🤔
フライドビーフ←🤔
フライドポーク←🤔
フライドビーフ←🤔
48: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:19:38 ID:JI6y
鶏天←😍
豚天←😋
牛天←🤔
豚天←😋
牛天←🤔
なぜなのか
50: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:21:21 ID:HxpY
>>48
牛天とか聞いたことねえもんな
牛天とか聞いたことねえもんな
49: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:21:11 ID:dfSN
牛刺👈😋
豚刺👈🤯
鶏刺👈🤩
馬刺👈😎
豚刺👈🤯
鶏刺👈🤩
馬刺👈😎
51: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:21:44 ID:LGsw
>>49
豚刺しはあかんやろ
豚刺しはあかんやろ
55: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:25:24 ID:dNYg
ビーフハンバーグ←😍 牛豚合い挽きハンバーグ←🥰 ポークハンバーグ←🙄 チキンハンバーグ←😳
58: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:31:22 ID:9vwg
可哀想に本当にうまい牛カツを食べたことがないんだな
明日また来てください、本当にうまい豚カツをご馳走しますよ
明日また来てください、本当にうまい豚カツをご馳走しますよ
59: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:31:37 ID:HxpY
>>58
牛カツ食わせろよ😡
牛カツ食わせろよ😡
66: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 20:36:49 ID:PpHm
牛肉の一番美味い食い方って結局“焼き”だよな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687172362/
ありがとうございます
京都が本部の牛カツ店で生まれて初めて食べた牛カツが
微妙すぎて二度と食べない料理の筆頭になった
牛カツはマジで微妙だけど神戸の洋食屋で食ったビフカツは絶品だった
何が違うのか知らんけど
チキンカツはササミこそ至高
牛カツは小さいから満足度が低い
脂だよ 脂多い和牛をカツにすると
食えたもんじゃない が赤身でやると
普通に旨い ただステーキで十分旨い
個人的には鳥が一番で、豚と牛は同率
ただ豚はソースと相性いいからそこで
牛とさがある
合うソースがあれば美味いと思うよ
塩とか醤油とかポン酢とかでいいんじゃなかろうか
サンドイッチはトンカツよりビフカツの方が美味しいと思う
🐄LOSE
サーロイン牛カツなるものを食ったことあるけど
噛み応え少ないと油の主張がものすごいことになってきつい
白身フライとかアジフライ見て思ったが、カツは肉じゃないとそう言わんの?
でも地元のスーパーでマグロカツ売ってるな…。
丸か切り身か…も違うか(白身フライが切り身だし、メンチカツはそれ通り越して挽肉だ)。