本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【悲報】ワイの近所の行きつけのラーメン屋、まぜそばが1年で860円から1160円に大幅値上げ


 

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/24(木) 19:51:54.41 ID:Zavr9vGX0
舐めんなよ

 

 

 

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/24(木) 19:52:06.88 ID:Zavr9vGX0
具材が変わったとかもねえし

 

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/24(木) 19:52:23.40 ID:BbqIDPI+0
もう行けないね

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/24(木) 19:54:56.07 ID:Zavr9vGX0
>>3
ガチでもう行けんわ
今日席ついてメニュー見て愕然としたわ
全ラーメン、味噌ラーメンも辛味噌ラーメンもことごとく1180円とか
3桁の値段が一個もない
チャーシュー麺が1400円だってよw

 

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/24(木) 19:53:16.83 ID:N/MLdpgw0
イッチ、お前が支えてやれ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/10/24(木) 19:54:07.89 ID:9Nz57iRa0
店舗名教えて
そういうクソ店絶対いかねえようにするから

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/10/24(木) 19:55:16.53 ID:VJYwokDZ0
ワイの行きつけも780円から1030円まで上がったな

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/24(木) 19:55:50.09 ID:qW7hSdJGM
店主にとっては苦渋の決断ってやつや
何が苦渋なのかは知らんけど

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/24(木) 19:55:59.53 ID:Zavr9vGX0
5月とかくらいに980円とかになってたんだよ
まー電気代がどうとか言ってたしなと思ってたらいきなりこれ
流石に舐めすぎ

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/24(木) 20:03:05.15 ID:U1MOz5ZXM
売れてないんやろな

 

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/24(木) 20:06:03.95 ID:cVszfg230
900円でもよう粘っとるなって感覚になってしまった

 

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/24(木) 20:07:07.55 ID:6Jae90o80
まぜそばとかつけめんってエグいボリ方するとこあるよな

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/24(木) 20:07:12.32 ID:Zp847/4O0
給料増えたやろ

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/24(木) 20:07:36.93 ID:350213GI0
ようやっとる

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 20:10:09.83 ID:Zavr9vGX0
まぜそばやぞ?
まぜそばで4桁値段どころか1200円前後ってふざけすぎちゃうか?新潟やぞ?

 

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/24(木) 20:11:23.39 ID:yJE6HgSF0
丸亀ですら高いからな
うどん大盛り天ぷらで1000円超す

 

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/24(木) 20:12:52.98 ID:W/HqKW95d
儲け減ったらベンツ乗れないじゃないですか

 

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/24(木) 20:15:36.16 ID:kembQcYx0
どの店もチャーシュー麺高くなりすぎ

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 20:16:08.04 ID:Zavr9vGX0
ワイの記憶によればその店は最初の最初3、4年くらい前はまぜそば700円台だったはず
なんでこうなったんや

 

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/24(木) 20:20:13.97 ID:dhImq0ga0
どうせお家賃が高い場所の店なんやろ

 

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 20:23:37.23 ID:Zavr9vGX0
>>21
全然
地方都市やからな

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/24(木) 20:21:34.12 ID:E1wfhvCJ0
別にうまけりゃええやろそんくらい
まぜそばが1000円越えたらアカン理由でもあんのか?

 

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 20:23:37.23 ID:Zavr9vGX0
>>22
他のラーメン屋は1000円超えなんて余程人気店くらいのもんだからもう行かんで?ってだけ

 

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/24(木) 20:24:27.27 ID:nChYt+VBp
でも値上げせずに潰れるより良くない?

 

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 20:24:58.59 ID:Zavr9vGX0
>>24
良いか?ワイはもう行かないで?潰れたも同然や

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/24(木) 20:29:25.34 ID:TGo28vRh0
数百円で影響される人生って波があって楽しそうだな
うらやま

 

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 20:32:51.90 ID:Zavr9vGX0
>>26
嫌味のつもりだろうがモノの相場というものがあるんだから当然だろう
バカじゃないのか

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/24(木) 20:30:45.91 ID:0mcT/NZ30
なんて店?

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729767114/

amazon.co.jp/明星-チャルメラ-もやしが超絶うまい-ニンニクしょうゆ味


スポンサーリンク
明日は何を食べようか




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 売れてないならなおさら客が減るんじゃないかね
    安易な値上げに走らないでチラシでも配ったほうがいいと思うけど

  2. 極端な行動にでる時点でもう危ない状況ではある
    野球の投手が腕下げるのと一緒でそれダメなら終わりくらいの感覚

  3. 舐めてんじゃねーよ
    救いを求めるな

  4. 材料ケチって不味くなるより全然いいけど

  5. 材料も燃料も上がってるからしゃーない
    全て上がっとる

  6. 新潟はむかし時給600円台だったのは知ってる

  7. そのモノの相場ってやつがもう変わってるんだけどな

  8. 25%アップか
    まあ仕方ないんじゃねえかな
    てかこういうので怒るのはお門違い

  9. 860円から1160円にのスレタイなのにコメで実は980円からでしたって…
    クソスレ主もいいとこだな、舐めてるのはお前だよ

  10. 責任取るのは店側なんだから良いんだよ
    2度と行くかこんな店って思うのも金払う側の選択だしそれも当然

    まあラーメン屋どこも値上がりエグいイメージあるし全体的に苦しそうだとは思う

  11. 高いと思うなら行かなきゃいいんだよ、それだけ
    値上げしてもうまい店なら普通に行く

  12. ワイの通ってる店も750円から徐々に上げてっていまや950円

  13. 外食に文句付けるなら自炊するしかない
    可処分所得の増加が追い付いて無いのが根源だけど

  14. 材料費、光熱費分の値上げは致し方がないけど
    とは言え、儲けがそれほど変わらないのに客が減るので死活問題だろうね

  15. グチグチ言ってないで働いて金稼げや

  16. 値上げに対する文句に対しての苦言が多いけど
    利益の維持を見込んで安易に大幅値上げして客が減ったら、かえって利益は減るし損失も増えるよ
    誰も得してないじゃん
    値上げは程々にね

  17. ラーメンというより「外食」そのものが庶民から遠ざかりつつあるわ

  18. 給料上がらないしもう駄目かもしれん
    資産どんどん減ってるわクソが

  19. 鼻血を出しながら低価格を維持しようが、鼻歌交じりに値上げしようがそれは店側の自由であり権利、そしてそれを受けて客も利用するか利用しないかを決めるのも自由であり権利
    そんだけの話

  20. 物価高騰で値上げせずに閉店はバカだと思ってるから値上げ自体はしょうがない
    客が継続的に来るかは知らん

  21. 物価と税金はどこまでも上がるのに賃金だけ据え置きか割に合わない上昇額なのが悪い

  22. ※15
    本レス読んでないだろ?
    スレ1は28で「モノの相場というものがあるんだから当然」と反論している。
    収入には関係ないってこと。

  23. 貧乏人は外食してないで自炊しなさいよ
    現在の相場はその値段なんだからしゃーないやろ

  24. ※15給与の20.30代の中央値は変わってないかむしろさがってるぐらいなのにそういう意見はようわからんわ。

    物価高になったなら稼いでくればいいって学生とかがいいそうな考えやで

  25. グッバイ外食

  26. ※9
    5月に上がったばかりなのにさらに上がったと補足入れただけやろ?
    お前の頭が悪すぎて引くわ

  27. 頭悪いだろこいつ

  28. いくらヨソが値上げしようが価格競争の原理は常に働いてるからな
    めちゃくちゃ美味いから値上げしても流行ってる店は良いが、大して美味くもない店が同じように値上げしたら死ぬぞ

  29. 批判はするが店名は意地でも挙げない

  30. 今の値上げ前から田舎なのに都内のくそ高い地価基準のラーメンと
    同じ値段で出してるとこはおかしいと思ってた

現在のコメント数( 30)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます






全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました