
油そばと紅生姜の相性は⁉
1: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 18:56:28.10 ID:XlylihEt0
紅生姜がないと食えねえんだよ
2: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 18:56:49.53 ID:XlylihEt0
例えるなら醤油ないのに寿司が出てきた感じや
3: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 18:56:50.99 ID:rm+NEESg0
マンマーーーーーーー!!!!!!!
5: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 18:57:43.23 ID:XlylihEt0
>>3
親を馬鹿にする奴は許さない
親を馬鹿にする奴は許さない
16: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:04:52.91 ID:vxNxeczX0
>>5
お前がバカにされてるんやで
お前がバカにされてるんやで
6: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 18:58:04.53 ID:WexTEtL60
油そばに紅しょうが……?
ガーリック状のニンニクでも突っ込んどけ
ガーリック状のニンニクでも突っ込んどけ
12: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:02:48.12 ID:XlylihEt0
>>6
油そばに紅生姜入れるのはスタンダードだぞ
油そばに紅生姜入れるのはスタンダードだぞ
35: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:14:03.05 ID:IQ/oKrex0
>>12
東京では見たこと無いぞ
東京では見たこと無いぞ
7: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 18:59:37.45 ID:+JFumV5S0
焼きそば?
11: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:02:21.87 ID:YhOuq64D0
焼きそばと間違えたんか?

8: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:00:58.95 ID:p1aLyEgf0
買ってくればいいだけ
9: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:02:00.91 ID:p1aLyEgf0
3分もあれば、コンビニで買ってこれるだろ
13: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:03:07.21 ID:Kpux89ga0
紅生姜要らんやろ
15: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:04:49.29 ID:AxbzrO5BM
適当な漬物入れて酢かけりゃ食えるやろ
18: 警備員[Lv.18] 2025/01/19(日) 19:05:48.60 ID:y68YXT/50
じゃあお前が作ればええやん
19: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:06:17.16 ID:V6JBIvua0
武蔵境に住んでた頃珍々亭に週2で通ってたが
紅生姜入れたことねー
紅生姜入れたことねー
20: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:06:23.53 ID:Wv5ITeay0
油そばに紅生姜入れてる店見たこと無いわ
梅干しならあったけど(美味しかった)
梅干しならあったけど(美味しかった)
21: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:06:36.23 ID:XlylihEt0
おいおい、新たな空気に気圧G民が誕生するのか?
23: 警備員[Lv.18] 2025/01/19(日) 19:08:44.61 ID:y68YXT/50
マンマにご飯作って貰ってる分際で文句垂れるの草
自立せーよ クソガキ
自立せーよ クソガキ
28: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:10:40.12 ID:XlylihEt0
>>23
親を馬鹿にするのは許さねえ…
親を馬鹿にするのは許さねえ…
31: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:12:39.81 ID:Tzjwe4Ek0
マンマって赤ちゃん言葉で飯のことやん
飯作ってもらって偉そうな事いうな
飯作ってもらって偉そうな事いうな
24: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:08:59.27 ID:jmUOs9bF0
牛丼屋来店するたびに紅生姜空にするのはお前か?
30: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:12:34.27 ID:JR7Vh2fE0
紅生姜は主張が強すぎる
34: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:13:39.16 ID:A5E6QEg40
戸棚の奥に岩下の新生姜があったはず
36: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:14:55.37 ID:Xk4hjP4G0
これはワイくんが正しい
紅生姜のない油そばなんて大谷がいないドジャースみたいなもんよ
紅生姜のない油そばなんて大谷がいないドジャースみたいなもんよ
37: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:14:58.26 ID:XlylihEt0
田舎やからか?店では普通に紅生姜入ってるぞ?
39: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:16:47.76 ID:orkaCCBz0
紅生姜入れたことない
酢じゃだめ?
酢じゃだめ?
40: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:18:39.90 ID:2NTBhIq10
https://i.imgur.com/9eTzlCX.jpeg
42: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 19:26:38.85 ID:P8vOLSD70
とんこつラーメンに高確率で紅生姜入れてある鹿児島県やろか
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737280588/
ありがとうございます
紅生姜のってる油そばって食ったことないな
逆にそれが定番なのかな?
いつも行く店は紅生姜ないな
何を基準にしたスタンダードやねん
釣りスレのまとめが多くなったな
どこのお国の人?
え?西日本だけど紅生姜のってる油そばなんて見たことないんですが?焼きそばと勘違いしてない?
こどおじと結婚したくないのわかるよね
自分で作れよ
ガーリック状のにんにくってなんや?
ジンジャー状のしょうがもあるんか?
誰もやってないけどわさびもめっちゃ合うぞ