1: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:55:01.15 ID:w4Y4g4Q70
値段が安いと思ってたが丸亀とか言うほど安くないんだよ
2: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:55:44.40 ID:o2PZ03Dp0
ない
ついでにパスタもない
ラーメンが1番や
ついでにパスタもない
ラーメンが1番や
3: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:56:11.82 ID:QdKkCexy0
ラーメンほど脂っ濃くないからうどん好きやで
4: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:56:35.28 ID:XjrjO87g0
そばは圧倒的にヘルシー
ラーメンうどんは寿命を縮める
ラーメンうどんは寿命を縮める
12: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:59:32.75 ID:w4Y4g4Q70
>>4
ヘルシーって何?健康的?野菜じゃないけど
同じ炭水化物なんだが
ヘルシーって何?健康的?野菜じゃないけど
同じ炭水化物なんだが
13: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:00:14.10 ID:YQ+/Dv7u0
>>12
白米より玄米のがヘルシーやろ?
白米より玄米のがヘルシーやろ?
5: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:56:54.32 ID:Gi42juDL0
脂質の量が桁違いすぎる
6: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:57:34.16 ID:M3kxbMUs0
ラーメン食えなくなったわ
7: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:58:24.77 ID:T3C3fWZ4d
なんか身体に悪いことしてる罪悪感が弱まる
8: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:58:37.87 ID:e1LLYMQ80
そばも太る
9: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:58:39.60 ID:YQ+/Dv7u0
いつでも食えるところ
毎日ラーメンは死ぬ
毎日ラーメンは死ぬ
11: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 21:59:21.86 ID:OjCpHrIk0
天ぷらはラーメンに合わんやろ
14: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:00:54.73 ID:q5unYJn30
汁を飲み干せる
15: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:00:59.48 ID:o2PZ03Dp0
ヘルシー(笑)
17: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:01:26.50 ID:RODIMKbb0
アレンジの幅
21: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:02:13.12 ID:lh8kqZyr0
ギトギトの食べる気分じゃない時はうどんそばのが食いたい
22: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:02:40.33 ID:xYyOE7S80
深夜SAのうどんそばの前ではラーメンなど赤子同然
30: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:05:12.78 ID:T3C3fWZ4d
>>22
うどん蕎麦はどんなとこでも60点は出せるけどラーメンは20点とかインスタントの方がマシ!って言うのも多いからな
うどん蕎麦はどんなとこでも60点は出せるけどラーメンは20点とかインスタントの方がマシ!って言うのも多いからな
23: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:03:09.20 ID:9pUzPd8FM
脂も種類いろいろあるけど基本的に脂質多いのは危ない
24: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:03:25.31 ID:zAgVRX+y0
さっきどん兵衛と助六食った
27: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:04:14.38 ID:YQ+/Dv7u0
>>24
真夜中に食えば完璧なメニュー
真夜中に食えば完璧なメニュー
25: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:03:39.22 ID:RfjaycLy0
勝負とかじゃなくただのバリエーション
26: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:04:11.62 ID:nuIsa5Wj0
そばは体にいい
29: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:04:36.06 ID:WsGTg8vw0
カロリー
31: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:05:52.09 ID:z9mJkT2a0
そば湯啜ってる時の幸福感
32: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:05:57.87 ID:T3C3fWZ4d
てかここ最近の糖質を悪とする風潮なんなん?必要だから食べて摂取する必要性があること理解してへんのか?
33: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:07:19.55 ID:1vrnUHmjd
ラーメンは脂が多すぎる
34: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:07:21.53 ID:veFH+q4O0
うどんそばの方がお腹痛くならない確率高いやろ
35: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:07:24.63 ID:XXC5wzrb0
脂質は少ないんちゃう
36: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:08:14.56 ID:rXBz9WGZr
ラーメンの脂えぐいわ
あすけんに入力したら食えなくなる
あすけんに入力したら食えなくなる
37: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:08:17.48 ID:JX5QlXmd0
小麦は野菜だからヘルシー
38: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:08:18.70 ID:dVPN9jD10
余裕で勝ってるわ
ラーメンとか具をメインに食べてるようなもんじゃん
ラーメンとか具をメインに食べてるようなもんじゃん
39: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:08:50.30 ID:jT+0HpUF0
毎日ラーメン食うわけじゃないんだし比較する意味あんの?
40: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 22:11:18.15 ID:d7bnmzL60
蕎麦は体に良い
ラーメンうどんは悪い
ラーメンうどんは悪い
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737464101/
ありがとうございます
蕎麦は麺が独特なのと天ぷら入れなきゃヘルシーだわな
うどんは糖尿病誘発するからほどほどにな
ラーメンは油糞くて食えたもんじゃない
うどん=パスタ類≧そば>ラーメンかな
こいつとは一切相容れないわ
麺類食う時は美味い麺が食いたいのにスープばっか拘ってるのがラーメン
勝つ負けるはしらんけど 客層の豊かさではうどんは小さい子から老若男女 そばはおじさんおばさん ラーメンは若い男とおっさんのイメージ となるとうどんが商売的にはいいんじゃない?
ラーメンは塩分脂質糖質の塊りだから健康的とは言えない
でも、だからこそあのジャンク感が欲しくなる時がある
そもそも健康気にするなら麺類なんか食わない方がいいんだから
天ぷらが美味しく食べられる
冷静に見ると、そば・うどん屋はなかなか潰れない。
ラーメンは早めに飽きられる。
単純に頭が悪すぎるな、焼き肉が有るんだからしゃぶしゃぶもすき焼きもいらないでしょと言ってるのと変わらん、それとうどんとそばと一緒くたにすんな、味障の舌馬鹿と違って大抵の人はうどん食いたい気分と蕎麦食いたい気分は全く別々なんだよ
優しさに決まっとるがな
>煽りとかじゃなく
ウソで草
民度
うどん高い言うけどそれでもラーメンよりは安いほうよ
なんでラーメンだけあんなに高くなったんだろなぁ…
客と店の民度、というかラーメン界だけ何か他と突き抜けておかしい
若いならラーメンやろけど
年とるとうどんそばのほうが食いたくなるんや
※11
スープや全てスープが悪いんや・・・
※油そばが高いのは知らん
好きな人から見たら蕎麦うどんの勝ち
好みの問題でしかない
別の食いもんに何いってんだこの豚
「うどん」は多彩なトッピングで「素」から「天ぷら」、「肉」まで
老若男女の幅広いニーズに応えられる。
今の選択は「肉、ごぼう天うどん+かしわ飯」
医者にラーメンで注意されることはあっても、うどん・そばで注意されることは無いからな
動物性脂質+炭水化物+塩をそれぞれ大量に同時摂取するのはマヂでアカン
上から読んでもたぬきそばきつねうどん
ひっくり返してもたぬきそばきつねうどん
勝ち負け決める必要ある?
>※18
香川県民はうどんで注意されていそうだが
結局頻繁に食べていればなんだって悪いんだろ
ていうか値段比べれば分かる。
1000円越えの蕎麦なんて沢山あるし、天ぷら付ければ2000円も下らない
ラーメンでトッピング全載せでもそこまで行かない。
ていうかパスタにすら勝てないでしょ。
ラーメン好きって本当にバカ舌多いよな。
うどんそばのが全てに於いて優れてる
好きな時に好きなもん食べるから、個人の中だけでの勝ち負けはどうでも良いわ。そもそも勝ち負けの概念が不明瞭だし
頑張ってひたすらラーメンだけ食べてくれ。
ラーメン=うまい
うどん=うまい
そば=うまい
それぞれ違う美味さがある
もちもちした麺がうまい
出汁と完璧に調和してるスープがうまい
みんな騙されてるけど
醤油ラーメンだけと比べれば圧倒的にうどんの方が上だわ
パスタと蕎麦と全粒粉の麺はG.I値が低いから
血糖値が上がりにくいのでDMの人とかにはいい。
でも炭水化物としてみたら全部同じ。
いつも思う。
こういう頭の悪い奴は無駄にスレを立てたがるんだ。
逆にラーメンが勝っているって部分は何?
うどんは安さ、だと思う
香川限定だけど
うどんにおでんとか天ぷら3個付けて800円くらいだった
丸亀と助さんうどんは食べる価値無し
そばはラーメンと同格