Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
メモ

「風邪予防にビタミンCはウソ」「飲酒で風邪予防」など民間療法のウソと本当

by M Ryan Taylor

「首にネギを巻く」「足湯する」「ビタミンCを摂取する」など、風邪を引いた時の対処法や風邪を引かないようにする予防法として、さまざまな民間療法が存在します。これらは実際に効き目があるのか?ということで、イギリスの放送局BBCが本当に効果のある民間療法とそうでないものについてまとめています。

BBC - Future - Dos and don’ts for common colds
http://www.bbc.com/future/story/20141212-dos-and-donts-for-common-colds

一般的に健康によいと言われていることの1つとして「ビタミンCやビタミンDを摂取する」というものがあります。しかし、カナダにあるアルバータ大学の研究者Michael Allan氏によると、ビタミンCの摂取がもたらす効果は科学的な根拠にとぼしく、マラソンランナーのように日々体に負担をかけている人であれば病気の予防に役立つものの、平均的な生活を送っている人々の場合は病気のリスクは3%ほどしか減らないとのこと。

by Jack Fussell

一方で、亜鉛トローチを摂取しつづけた6~8歳の子どもたちは、摂取しなかった子どもたちよりも風邪になる回数が年間1~1.5回少なく、また風邪を引いている期間も短くなると研究で判明しており、ビタミンCやビタミンDよりは亜鉛の方が風邪予防には有効であると見られています。しかし、亜鉛トローチは味が悪く、効果を持たせるには1年中摂取しなければいけないことを考えると、「必ずしも常用はオススメできない」とAllan氏。

また「毎夜お酒を飲む」という行為は基本的に体に悪いものとして考えられていますが、近年の研究によって「節度ある日常的な飲酒は風邪を引きにくくする」ということが判明しました。この時、注意すべきなのが、ワインには効果があるけれどビールには効果がないなど、効果がお酒の種類によるということ。研究はまだ初期段階で確証はないのですが、少なくとも「飲酒に対して罪悪感を持つ必要はない」そうです。

by Laurel Papworth

さらに、病気の時に飲む抗生物質はバクテリアをターゲットにしており、ウイルスによって引き起こされる風邪には効果がないので注意。しかも効果がないどころかお腹の中の細菌を殺してしまうため下痢のリスクが増加してしまうとのこと。大人が風邪を引いた場合は、効き目に個人差があるものの、抗ヒスタミン剤と充血緩和剤を組み合わせた市販の薬や鎮痛剤など、各症状を抑える薬を飲むことが推奨されています。

by Sheu Hau Chow

ハーブ療法は効能が実証されていませんが、ハチミツの効果は実証済み。3歳児を対象とした研究では、寝る前にスプーン1杯のハチミツをそのまま食べることで、風邪用のシロップを飲むよりも風邪の症状を和らげることができると分かっています。また、大人を対象とした研究では、ハチミツ入りコーヒーにしつこい咳を治す効果があると判明。どのようなメカニズムによって効果が現れるのかは不明ですが、「試す価値はある」とAllan氏は語りました。

また、「『医者が共感してくれている』と感じている患者は治りが早い」という報告もあります。これは実際に患者が行った症状の申告と、 免疫の活性化を実際に測定して出た数値の両方から分かっている事実ですが、「家族からの共感」が同じく効果的かどうかは現時点で不明。しかし、さまざまな治療が功を奏しなかった時でも、他者の共感を得ることで気分が楽にはなるはず、とBBCはまとめています。

by Sherif Salama

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「適度な運動」の「適度」がどのくらいなのか研究で判明 - GIGAZINE

たった6秒激しく運動すれば健康を維持できることが明らかに - GIGAZINE

睡眠時間が短くても健康的な人は一体どういう生活をしているのか? - GIGAZINE

健康雑誌の編集者17人が食べる朝食パターン17種類 - GIGAZINE

オフィスであなたの体と健康を破壊して悪影響を及ぼす18個の原因とは? - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.