本当に塊を転がしちゃう! 『塊魂』用の自作トラックボールコントローラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

本当に塊を転がしちゃう! 『塊魂』用の自作トラックボールコントローラー

ブルックリンを拠点に活動するハッカー集団"NYC Resistor"のメンバーであるKelly Farrellさんが、自身の最新プロジェクトである 「本当に塊を転がして操作しちゃう 塊魂 用トラックボールコントローラー」 をブログ上で紹介しています。

家庭用ゲーム PlayStation 2




ブルックリンを拠点に活動するハッカー集団"NYC Resistor"のメンバーであるKelly Farrellさんが、自身の最新プロジェクトである「本当に塊を転がして操作しちゃう塊魂用トラックボールコントローラー」をブログ上で紹介しています。

ブログには実際にそのコントローラーを使用して塊魂をプレイする映像も掲載されています。解説によればベアリングの上におかれたミラーボールの動きを、PS2コントローラーと接続した光学式マウスで読み取るといった構造になっているそうです。

ちなみに最初はミラーボールではなく大きなヨガボール(バランスボール)で制作するつもりだったようですが、上手く回転しなかったため現在の形になったんだとか。いずれはゲーム同様巨大な塊を転がして操作できるようになるといいですね! 欲を言えばその塊がゲームに合わせて大きくなると更に良さそう(笑)。

彼女のブログにはこのトラックボールコントローラーの技術的な話も掲載されているので興味のある方は是非訪れてみてください。なお余談ですが塊魂シリーズ最新作である塊魂TRIBUTEがPLAYSTATION3で7月23日に発売予定となっています。是非この新作にも対応したトラックボールコントローラーを…。
(ソース&ムービー: Kellbot!)


【関連記事】
本日の一枚 『王子と巨像の塊魂』
本日の一枚 『ワンちゃんのための塊魂コスチューム』
本日の一枚『もはやケーキに見えない塊魂ケーキ』
操作性も向上? BenHeck氏による新型PS360コントローラー
もう一度ゲームができるよ!ハンディを乗り越えた、舌と足で操作する特製コントローラー

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「State of Play」日本時間2月13日午前7時から放送決定!『デススト2』『Ghost of Yōtei』など新作情報に期待

    「State of Play」日本時間2月13日午前7時から放送決定!『デススト2』『Ghost of Yōtei』など新作情報に期待

  2. 世紀末地帯サバイバルPS5にもやってくる!人気サバイバルクラフト『7 Days to Die』日本国内PS5版は日本時間2月13日午前9時リリース予定

    世紀末地帯サバイバルPS5にもやってくる!人気サバイバルクラフト『7 Days to Die』日本国内PS5版は日本時間2月13日午前9時リリース予定

  3. 週末を襲った「PSN大規模障害」の補填が案内―PS Plus加入者は利用期間を5日間延長へ

    週末を襲った「PSN大規模障害」の補填が案内―PS Plus加入者は利用期間を5日間延長へ

  4. キティさん達はボクセルスタイルでも可愛さに抜け目なし!『マインクラフト』サンリオコラボDLC「Hello Kitty and Friends」Xbox向けトレイラー公開

  5. 【囲みレビュー】『Bloodborne』──過去作品との比較を含めて、本作の魅力を語り合う

  6. 小島秀夫監督が2025年発売予定『DEATH STRANDING 2』新トレイラー編集中?発売日発表に期待がかかる

  7. 『エースコンバット7』ロングインタビュー…最新作のテーマや『エレクトロスフィア』への繋がりを語る【TGS2018】

  8. 『GTA6』発売時期は変わらず2025年秋予定。決算報告でコメント―延期可能性は拭えないものの、現状は良い感触

  9. 『スト6』キャラクターごとにプレイリストを作成可能なBGM設定を豪鬼配信と同時に追加!過去作BGMでも対戦を楽しめるように

  10. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は8月28日発売か―PS Storeにて情報が一瞬公開

アクセスランキングをもっと見る

page top