Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • X
  • Facebook
  • RSS

“読書の秋”到来——図書館の活用法や読書ノートのつけ方、本の収納術を紹介


■ 読みたい本を見つけるには?

<もっと図書館を活用しよう>

もっと“図書館”に行きたくなる! 知っておきたい便利なサービス - はてなニュース
まずは読みたい本を見つけましょう。書店の店頭で売れ筋の本や書店員が推薦する本を購入するだけでなく、無料でいろいろな本が読める図書館を利用してみるのもオススメです。こちらの記事では、図書館の基本的な利用法とメリット、蔵書検索サービスの紹介など、“図書館の活用法”についてまとめています。本や雑誌、新聞はもちろん、近年ではマンガや映画のDVD、インターネットが楽しめる図書館も増えています。ぜひ一度、近くの図書館に足を運んでみてください。

<便利な本の検索サイト>

Amazonだけじゃない! 読みたい本を見つけられる検索サイトまとめ - はてなニュース
本の検索サイトを利用すれば、PCから手軽に読みたい本を探せます。タイトルや作家名から探すだけでなく、思いついたキーワードや文章から関連がありそうな本を探してくれるサイト、美術書やラノベといったジャンルに特化した検索サイトなど、ちょっと変わったサービスもあります。意外な本との出会いがありそうですね。

■ 入浴時間を活用して読書

マンガ、文庫本、iPadで電子書籍も 今日から始める「お風呂読書」 - はてなニュース
「本を読みたいけれど、時間がなくて……」という方は、入浴時間を読書に充ててみてはいかがですか? 上記の記事では、お風呂読書のコツやお役立ちグッズを紹介しています。浴室内では目や耳から余計な情報が入りづらいので、集中して本を読むことができます。半身浴をしながらじっくり読書すれば、ダイエット効果も期待できます。
ブックスタンドや防水カバー、お風呂読書専用の本などのグッズを利用すれば、浴室内でも快適に読書が楽しめます。iPadやKindleを防水カバーやジップロックに入れると、電子書籍も読めます。

■ いろいろある“読書グッズ”

読書の秋にいかが?移動中、おやすみ前にも役立つ「読書グッズ」 - はてなニュース
この記事では、家や会社、移動中の電車の中といったさまざまなシーンで使える、便利な読書グッズを紹介しています。多機能しおり、簡単に手作りできるブックカバー、就寝前の読書に活用したいブックライトなど、どれも読書が楽しくなるグッズばかりです。

■ 「読書ノート」をつけてみる

Twitterでも本の記録を 自分のスタイルで始める「読書ノート」の書き方 - はてなニュース
「読書ノート」とは、その名の通りノートなどに読書の記録をつけるもの。読書ノートの書き方のコツを、「アナログ編」と「デジタル編」に分けて紹介しているのがこちらの記事です。読書ノートに書く内容は自由ですが、「書名・著者・読書開始日・読了日」といった基本情報に加えて、「感想」「要約」「評価」などを書く人が多いようです。

■ 読んだ本や雑誌の整理術

収納のコツから本棚の作り方まで!「本・雑誌」の整理術 - はてなニュース
本や雑誌を読み終わった後に困るのが、“収納場所”の確保ではないでしょうか。こちらの記事では、収納のコツや自分に合った本棚の作り方をまとめています。段ボールやブックケース、カラーボックスを利用したり、本を増やさないよう工夫したり、PDF化したりと、方法はさまざま。ちょうどいい本棚がないという方は、自作してみるのがオススメですよ。


Title Photo by LUNARIX-PIX

文: タニグチナオミ

関連エントリー