インターネットチケット販売“vit®”はご鑑賞希望日の2日前からご利用いただけます(一部上映を除く)。
※大分県では18歳未満の方は終映が23:00を過ぎる上映回は、保護者同伴であってもご入場いただけません。
そのため、18歳未満の方はチケット購入はお受けできかねます。あらかじめご了承ください。
インターネットチケット販売“vit®”より障がい者割引チケットをご購入希望のお客様はこちら
車椅子スペースをインターネット販売vit®からご購入いただけます。
座席選択画面にて車椅子席を選択してください。(お連れ様がいらっしゃる場合は続けて座席を選択してください。)
チケット券種選択画面では「障がい者割引(鑑賞料金1,000円)」のみ表示されますので、こちらをお選びください。
チケット発券の際は、障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」をお持ちいただき、余裕を持ってチケットカウンターへお越しください。
※携帯からはピンポイント座席選択時のみご購入いただけます。エリア選択画面からはご購入いただけませんのでご注意ください。
チケット券種選択画面にて「障がい者割引(鑑賞料金1,000円)」をお選びください。
(付き添いのお客様がいらっしゃる場合は、1名様まで「障がい者割引(鑑賞料金1,000円)」の対象となりますので、ご本人様と同じチケットをご購入ください。)
ご入場の際に、障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」をチケットと一緒にご提示ください。
※上記サービスは、他の割引と併用できません。
当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信など利用目的によりCookieを分類しており、必要に応じてCookieをブロック(オプトアウト)することができます。Cookieの使用に関する詳細は「ご利用に際して」をご覧ください。※この画面を非表示にするには、下記いずれかを選択ください。
※この画面を非表示にするには、
下記いずれかを選択ください。
Cookieの設定
全てのCookieを受け入れる
3D鑑賞用のメガネを使用することで、奥行きのある驚異の立体映像をお楽しみいただけます。
IMAX®デジタルシアターは、映画を構成する「映像」「音響」「空間」「3D」「作品」という5つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで最高水準まで高めた次世代のプレミアムシアター。シアター全体がIMAX®仕様にカスタマイズされており、高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーンにより、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できます。
映画のシーンに合わせて、客席のシートが前後、左右、上下に動くとともに、風、ミスト、香り、ストロボ、煙や振動など五感を刺激する11種の特殊効果が連動。通常のシアターでは決して味わえない「アトラクション型の映画鑑賞スタイル」を実現します。“MediaMation MX4D™の登場によって、映画は「観る」から「体感する」に変わります。 ※MediaMation MX4D™は作品や劇場によって使用される特殊効果が異なる場合がございます。
TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN 独自規格の巨大スクリーン
日本初の「ドルビーアトモス」は、映画サウンドに、より自然で、リアルな音場をつくりだすことで、感覚を刺激する生き生きとした映画体験を提供し、観客をストーリーに引き込みます。映画館内のどの位置にでも音を精密に定位または移動させて、よりリアルに、より大きなインパクトを伝えることが可能になるため、観客はまるで映画の一場面に居るかのような感覚に陥ります。
長時間の鑑賞でも疲れやストレスを感じさせないレザーシートに、重厚な造りの木目調の肘掛、ドリンクホルダー、荷物置きスペースまでを備えています。さらにシートを一席ずつ区切ることで、映画に没入できるプライベートな空間を創り出します。
革製のリクライニングシートで、よりラグジュアリーに、ゆったりとした空間で映画をご鑑賞いただけます。
※画像は新宿のシートです
座席の最前列に配置された本シートならではの大迫力を体感できます。リクライニングしていただくことで、リラックスしながら映画の世界に没入することができます。
長時間の鑑賞でも疲れやストレスを感じさせない贅沢な革張りの肘掛とシートで、ゆったりと映画を鑑賞することができます。
“最高の映画体験”を追求した『TOHOシネマズ プレミアム シアター』は、プレミアム ラージ フォーマット、プレミアム サウンド、プレミアム シートの「三つのプレミアム」を提供し、これまでにない圧倒的な臨場感と上質な空間をお約束します。
SCREEN Xとは?
「ScreenX」とは、次世代型映画上映システムとして世界的に注目を集めている、3面マルチプロジェクション・映画上映システムです。正面のスクリーンに加え、両側面(壁面)にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができ、映画の世界に自分の感覚が没入していくような臨場感を体験することができます。
GDC featuring DTS:X®とは?
DTS:Xは、スピーカーの配置やチャンネル数にとらわれない立体音響システム。劇場内で自由に移動する音(オブジェクト)を体感できます。熊本県で唯一、当劇場でのみ特別なオーディオ体験が可能です。
※「DTS:X」は、DTS, Inc. の登録商標です。
独創的な発想と優れたテクノロジーで映画鑑賞の可能性を広げてきた IMAX®から、革新的な 4K レーザー投影システムと最新の 12Ch サウンドシステムを採用したIMAX®レーザーが誕生。
IMAX®ならではの大スクリーンに映し出される鮮明な映像とパワフルな高音質サウンド。これらが生み出すかつてない臨場感が客席を包み、観る者を映画の中へと導きます。
轟音(ごうおん)を全身で体感できるサウンド・シアター。アイソバリック方式を採用したサブウーハーを劇場に導入。アイソバリック方式はスピーカーユニットを向かい合わせで駆動させることで、通常のサブウーハーの1.5倍~2倍のパワーを発揮。他の劇場では体験できない、空気を震わせる体感型サウンド・シアターを実現します。
Yogiboはビーズソファをはじめインテリア家具・生活雑貨などリラックスアイテムを取り扱うライフスタイルブランド。
Yogiboのビーズソファは従来型のビーズクッションとは異なり、1つでベッド・ソファ・リクライニングチェアなど、用途に合わせて形状を自由に変化させることができます。デザイン性も高い最先端のインテリアとして、ご自宅だけでなくホテルや温泉旅館、キャンプやグランピング施設、オフィスでのビジネスシーンなど、様々な場所で活用頂いています。現在、世界8ヶ国で展開しております。
このYogiboをシアターに合わせた形にカスタマイズした新感覚のシートを映画館としては日本で初めて導入します。
ワイドコンフォートシートは、通常の一般席より横幅で約25cm、前後幅で約10cm広い座席スペースの確保を実現しました。
上品な色合いの革張りシートは、シンプルでありながらも高級感に溢れ、座り心地の良さはもちろんのこと、当社通常の一般席と比較し、横幅で約1.5倍のゆったりとした座席スぺースを確保しました。プライベート感を増した特別な座席は、映画への没入感を高めます。
通常の500倍のコントラストと驚異的な色域により色鮮やかでリアルな映像を創り出す“ドルビービジョン”と、息をのむほどリアルなサウンドが空間を包み込む“ドルビーアトモス”、入口から作品の世界に浸れる特別な演出でかつてないほどリアルに映画の世界を体感できます。
本上映は、シネマイレージ会員の鑑賞ポイント・マイル付与の対象外です。
6ポイント鑑賞、各種ご招待券、株主招待券はご利用いただけません。
特別興行には下記作品が該当します。
・舞台挨拶付上映
・旧作リバイバル上映
・特別料金設定作品
・その他、先行上映作品や期間限定上映、中継、録画作品など