Googleは、開発者イベント「Google Developer Day 2008 Japan」を6月10日にパシフィコ横浜で開催する。Googleのエンジニアやウェブサービス開発のリーダーたちが最新技術を紹介するほか、コードラボセッションなど、技術者が今後ウェブサービスを開発する上で役立つ情報を提供する。
当日は午前中にキーノート、午後からセッションを開く。ブレイクアウトセッション、コードラボセッションでは、専門のエンジニアが初心者から熟練者まで、それぞれに対応したセッションを展開し、GoogleのAPIや開発ツールを紹介する。
また、コードラボセッション(Hackathon)では、ハンズオンコーディングも開催する。Google App EngineやOpenSocialなどのAPIや開発ツールを詳細にわたって解説するものとみられる。Googleでは今回のイベントを、開発者同士が情報共有をする場としても活用してほしいとしている。
セッションでは、OpenSocial、Android、Google App Engine、Google Web Toolkit、Google Gears、Maps/KMLなどが紹介される。イベントには、ウェブサイトからの事前申し込みにより参加できる。なお、別途「Google Code ディスカッションフォーラム」への登録が必要となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力