Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
本文へ

詳細検索

    • ホーム
    • 話題
    • 海外の人の生活が謎です(海外小町さん教えて!)

    海外の人の生活が謎です(海外小町さん教えて!)

    お気に入り追加
    レス125
    (トピ主15
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    🙂
    千秋
    話題
    先日主人とTVで某外国人サッカー監督のインタビューを見ました。日本の馴染めなかった点に「社交辞令」を挙げ、彼曰く「今度お食事でも」の言葉を真に受けて、いつ電話があるだろうかと待っていたのに電話が無かった、という旨のお話をされてました。主人と「これは気の毒やなー」と同情したのですが、「じゃあ、向こうの人は誘ったらいつでもウェルカムなんか?」「あんまり知らん人と食事するのも厭わないって事なん?」「嫌やったら誘わへんのちゃう?」「えーでも、これからもお付き合いあるのに「ほなサイナラー」って別れんの?」え??社交はどうなってるの?そんなに本音で生きてたら生き辛くない??と、生粋の日本人夫婦には理解が出来ませんでした。

    でも小町でよく話題に上るような、
    「なんでウチばっかりホームパーティせなアカンの?たまにはブラウンさんちでやって欲しいわー」とか
    「あの人いっつも車出さへんの、なんなん?」とか
    「新婦より目立つ格好で結婚パーティ来るとか、ありえへんやろ!」とか
    「あの子結婚する時、めっちゃ高いモンあげたのに、ウチのお祝いがお菓子だけって、ヒドない!?」とか
    「まーた、子供の写真のクリスマスカード送ってきよった!いらんっちゅーねん!」とか
    「うちはしたくないんやけど、ご近所さんがめっちゃ派手にライトアップしとるからうちもクリスマスのイルミネーションせなあかん~」とか

    そういう愚痴ってあるのでしょうか?なかったら楽そうですねー。(関西のおばちゃんバージョンですみません)

    それから、靴を脱がない文化圏の人は赤ちゃんをどこでハイハイさせてるのですか?

    トピ内ID:9698288575

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 0 面白い
    • 0 びっくり
    • 1 涙ぽろり
    • 0 エール
    • 0 なるほど

    レス

    レス数125

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (15)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    先頭へ 前へ
    1 10  /  125
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示

    おそらく同様なレスがつくと思いますが。

    しおりをつける
    テスコ
    イギリスからです。おそらく同様のレスがつくと思いますが、社交辞令、こちらでは当たり前です。今度飲みにいきましょう。うちにお茶に来てね。なんて、いつものこと。でも、そのうち本当に仲良くなるとちゃんと呼んでくれます。
    外国の人(っ手どこの国の人?)は何でもはっきりいうという神話があるようですが、ここイギリスではどちらかというと感覚的に日本人にかなり近いかも。ニコニコ仲良くしてるのかと思えば、裏でぼろくそに言ってたり。。。個人的に他の人のレスとっても楽しみです。とぴぬしさん、興味深いレスを立ててくれてありがとう!

    あ、ちなみに赤ちゃんはどこでもハイハイしてます。。。気にしないお母さんが多いのかも(この辺の感覚は日本とはかなりちがいますね)

    トピ内ID:4183028529

    ...本文を表示

    わたしの印象では、

    しおりをつける
    やまとなで彦
    海外に住んでいたことがあります。
    わたしの受けた印象では、「今度コーヒーしましょう」と言われたら大概本当に誘われます。で、再び誘われることもあれば、それっきりのこともあります。
    自宅での食事も、呼ぶのが好きな人はよく呼びます。呼び返さない人がいても気にしないか、そういう人は呼ばなくなるか、ですね。
    基本的に、日本に来ると「無言のプレッシャー」を感じます。みんながそれぞれワクにはまろうとしている・他人をワクにはめようとする感じを受けます。つまり、海外ではそのようなプレッシャーがありません。

    海外では、と一括りにはできませんが、日本を出て最初に住んだ国であるアメリカで「普通は、どうなの?」「普通、この場合どうすればいいの?」とよく友人達に聞き、「『普通』なんてない」とよく言われました。
    自己主張がはっきりできない人には住みづらいでしょうが、無理して人にあわせなくてもいいのが、アメリカや、ヨーロッパ数カ国でのわたしの印象です。

    それから、野外でハイハイさせている方をよく見かけましたので、自宅で靴を脱がないとしても、構わずハイハイさせているのではないでしょうか?

    トピ内ID:3516608251

    ...本文を表示

    面白い質問ですね。

    しおりをつける
    メリアン・ナッジ
    多分その監督が現在監督しているチームの国に住んでいます。
    夫はその国の人です。

    赤ちゃんハイハイですが、家によりけりです。
    平気でやっている家、確かにありますよ。

    でも割と「ここで靴を脱いでください」って家が
    多いような気がする。

    「今度お食事でも」これはこっちでは言ったら必ずやらないと
    まずいと思っています。

    食事と飲みは結構真剣になりますね。

    ただし、やっぱりこれ、言う人を選ばないといけないセリフ。
    だから私も主人も慎重になるし、「誘いたいけどどう思う」
    と事前に確認が主人から来ます。

    言ったからにはやらないと、信用を損ねます。

    電飾などは人それぞれ、子供に言われて仕方なくやる人がいるくらい。

    車の件ははっきり言われました。
    (私は運転ができないので。)
    私はそのうちの子供の宿題を見てあげることで等価交換しています。

    結婚式の恰好は後でめちゃくちゃ笑い話にします。
    本人がいる前でもやっちゃう。
    こういうミスは結構楽しいです。言われた人も
    おいしいと思ってくれるので、楽しいかも。

    トピ内ID:7050197104

    ...本文を表示

    見栄も社交辞令も愚痴もありますよ

    しおりをつける
    🐴
    ロバの骨
    「今度お食事でも」のネタは、その人が純粋で本気に取ってしまうタイプだっただけなんじゃないでしょうかね?
    もしくはなんからしらの嫌みを言ったつもりだったとか。
    「See you soon!」って別れ際に言って、だからってすぐに会えるように連絡取り合うかって言うと、別にそこまで親しい間柄でないのなら、わざわざ日程調整なんてしないし。
    でも、自分の利益になる人とか、まだ親しくないけど今後仲良くしたい人とは、食事だって飲みにだって誘いますよ。
    その辺は日本と一緒なんじゃないでしょうかね。
    オバちゃんネタで行けば、「お隣さんのゴミ出しの仕方がどうの」とか言う話だって聞きますよ。
    引き出物の習慣はないので、そう言ったいざこざは耳にした事ないですが、式で出た料理がケチくさいって言ってたりはするかも。
    尚、ハイハイはそこら中でさせてますよ。
    スーパーの買い物カートの中に、靴のまま子供入れてますからね。
    衛生に対する感覚が違うんでしょうね。
    個人的にあれはやめて欲しいんですけど、言っても変な人扱いされるだけなので言いません。

    言い忘れましたが在英です。

    トピ内ID:3362654854

    ...本文を表示

    人間どこの国でも同じと思うよ

    しおりをつける
    White Lie
    プライベートな場面で、相手に気を使ってその場を繕うために、本気ではないことを言うのは、どこの国でもあることと思いますよ。 わたしのいる国の定番は、 

    デートの後別れるときに、男がまた電話するね (I will call you.)

    というのは、気のない象徴としてよく使われます。

    ただ、程度問題ですが、して欲しくないようなことは、その旨はっきり言うと思います。  もちろん個人の性格によりますが。

    トピ内ID:6343846244

    ...本文を表示

    こちらの人はフランク

    しおりをつける
    🐤
    こんにゃく
    フランス在住です。挨拶がてら「今度ご飯を食べに来てくださいね」というのはかなりあります。そして本当に呼ばれます。呼びたくない人にはそのような事は言わないでしょう。
    例えば地方に1日だけ仕事に行くとして、かなりの確立で「うちでご飯でも・・・」とお呼ばれします。初対面、その後の付き合いがなくてもです。別に手の込んだ料理が出てくるとも限らず、付き合い方が良い意味で軽いと思います。

    結婚式の服装は本当に自由なので、招待者はウェディングドレスを着ない限り何でもOKです。派手にお洒落をしていくとむしろ感謝されます。例えばお金に余裕の無い人がGパンで出席しても誰もとがめないと思います。

    主さんが挙げている点はほぼこちらでは問題にならないと思います。世間にあわせなければいけない、他人もあわせるべき、という社会観念は少ないです。確かにその点は海外に住んでいて楽だと感じますね。

    トピ内ID:0682498272

    ...本文を表示

    「車出さない」は日本独特

    しおりをつける
    Whatever
    アメリカの地方都市出身です。

    アメリカと一口に言っても広いですけど、少なくとも私が育った文化に限って言えば「今度是非~」の社交辞令はこっちでも当たり前です。久しぶりに会って別れるときに「we should get together more often!」なんて別れの決まり文句というか。なので社交辞令を真に受けるのはアメリカ文化ではないですね。

    「いつもうちばかり」っていうのはアメリカに比べるとかなり日本独特の価値観です。日本は平等感が発達しているのでよく言えばギブ&テイク、悪く言えば損得勘定が発達しているというか、いつも短期間で帳尻を合わせてゼロになるようにしていると思います。今回はうちだから次回はお宅、とか。

    アメリカはもう少し気が長いと言うか平等観念が日本より無くて、持っている人が出せばよい、できる人がやればよい、という感じです。なのであまりそういう細かい不満は出ません。

    車に関してはは地元に住んでいる日本人がしょっちゅう揉めています。これは地元では聞いたことがない愚痴や揉め事なので本当に日本人独特の問題だと思っています。

    トピ内ID:1942710913

    ...本文を表示

    海外でも社交辞令あります

    しおりをつける
    😝
    まるちゃん

    海外在住1年です。
    移住して間もないころ、まだ友人がいなかったので教会の持ち寄りパーティに日本食を持って張り切って参加しました。

    夫の昔の知人(女性)から

    「日本食(チラシ寿司)美味しいわね~。今度教えてもらわなきゃ!」

    と言うので早速、電話番号を交換。一日千秋の思いで待っていましたが
    音沙汰なし。
    3カ月経った頃に再会、本人はすっかり忘れているらしく
    何も言いませんでした。

    日本だけと思っていましたが、こちらでも(英語圏)社交辞令はちゃんとあるんだなとわかりました。

    親しくなると
    「遊びに来てね」「今度お茶を飲みに行こう」と言うのですが

    すぐに約束の日付を決めない相手だと、まず社交辞令だと思うようにしています。
    パーティでは靴を脱いでいる人、
    靴を脱ぐ人と脱がない人が混在するお国柄です。


    そういう家庭ではもちろん絨毯の上でハイハイさせていますよ。
    マメに掃除機をかけるしかないですね。プロのカーペット掃除屋さんも
    たくさんいます。

    トピ内ID:0909924933

    ...本文を表示

    面白い質問ですね。2度目です。

    しおりをつける
    メリアン・ナッジ
    なんといいましょうか
    こちらの方は割り切りがいいというか

    私ばっかり貧乏くじをひいているとか
    そういうことはあまりいいませんね。

    やりたいからやるし、やりたくないならやらない、

    だから対人関係のストレスはかなり日本とは違う
    ストレスになると思います。

    やりたくなければやらないし、
    ちょっとずうずうしいおうちのお母さんと子どもだなと
    感じるのであれば、はっきり
    「うちはそういう考えならばおつきあいしません」とか
    言うしな。

    人に期待はしない。
    人にやってもらいたいことがあればはっきり言います。
    察してというのは甘えとしか取ってくれない。

    小町に出てくるような愚痴はあまり聞かないかな。

    その代わり、コミュニケーションスキルがものすごい
    必要になる。
    アサーティブコミュニケーションというのでしょうか、
    そういうのをうまく勉強しておつきあいしないと
    感じの悪い人になっちゃいますね。

    そういう意味では勉強になります。

    子供の写真ですが、こっちの人は大好きです。
    よくわからない関係の子供でもみんな喜んで見ています。

    トピ内ID:7050197104

    ...本文を表示

    海外と単純に一括りには出来ませんが…

    しおりをつける
    🐱
    ヨーロッパ在
    基本的には文句や不満はその場で直接言うと思います。

    ホームパーティ、自分の家でしたくなければしないし、
    車も出したくなければ出しません。
    目立つ格好をしたければ勝手に目立つ格好してくるし、それが嫌ならその場で何考えとんのじゃ、と文句を言います。

    先日は地下鉄で、年配の人が中年のおばちゃんに席を譲ってくれと頼んだら、『私も疲れてる』とあっさり断っていました。
    こんな風景は日本にはないでしょうね。

    とはいえ、やはり国によっては言い方が微妙に違うらしい。
    ドイツ人はストレート。
    嫌な事は嫌。
    同じゲルマン系のオーストリア人はそんなドイツ人を苦手意識しています。
    フランス人は要望にはとりあえずNOと返してから考えるようです。
    イギリス人は島国という事で日本人に似ているようです。

    NOの伝え方はやはり文化によってかなり差があるようですが、基本的には嫌な事はやりませんね。

    日本人は本当にNOと言えないから、何か相手に頼むにも気を遣うのでしょうね。
    その辺の心遣いが出来ない相手に文句も言えないから不満がたまるのでしょう。

    日本の文化は確かに西洋では通じ難いです。

    トピ内ID:5475251223

    ...本文を表示
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    先頭へ 前へ
    1 10  /  125
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示
    • レス一覧
    • トピ主のみ (15)

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0