Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
本文へ

詳細検索

    • ホーム
    • 子供
    • 卒園アルバムがない!…みなさんだったら、どうしますか?

    卒園アルバムがない!…みなさんだったら、どうしますか?

    お気に入り追加
    レス39
    (トピ主4
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    😭
    とと
    子供
    トピを開いてくださって、ありがとうございます。
    アラフォー、年中児の母親のととです。

    年中も終盤になって、我が子の通う幼稚園(以降A幼稚園とします)では、
    卒園アルバムを作らないということを知りました。

    どうしても欲しい場合は、保護者間でアルバム制作の可否を決め、協力者を募り、集金・撮影・レイアウト・見積もり・印刷・配布など、すべて保護者でやらねばならず、幼稚園側の協力は一切仰げないとのことです。
    また、幼稚園の経営者(普段は幼稚園にはいない)はアルバム作成(というか保護者が幼稚園に関わる事自体)に否定的で、時には罵声を浴びせられる事もあると、過去にアルバム作成に携わった複数の保護者から聞きました。

    ちなみに、本幼稚園は保護者が関わる行事がほとんどなく、保護者間の連携は希薄です。我が子のクラスは兼業の方も多く、協力を仰げるかは未知数です。

    アルバムは過去に1~2度ほど保護者が作ったことがあるそうで、
    その時は年少の時から賛同者をつのり、完成までこぎつけたそうです。今のところ、アルバムがないことを知っていたのは、上の子がこの幼稚園を卒園したという保護者の方だけでした。

    もともとうっすらと幼稚園の体質に疑問を持ち、幼稚園選びに失敗したと悔やんでいた私としては、「卒園アルバムがない」ということに
    転園も視野に入れるほどの衝撃を受けたのですが、皆さんだったら、この場合どうしますか?

    ちなみに、夫は転園には100%否定的です。
    また、私も転園が100%正解ではないとも思います。
    ただ、せめて卒園アルバムはどうしても欲しいです。

    トピ内ID:8799603638

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 1 面白い
    • 2 びっくり
    • 3 涙ぽろり
    • 2 エール
    • 0 なるほど

    レス

    レス数39

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (4)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    先頭へ 前へ
    1 10  /  39
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示

    では、がんばって作りましょう

    しおりをつける
    マヨ
     うちの子の保育所には卒業アルバムなかったなあ・・・。全く気にしませんでした。

     お母様がどうしてもほしいなら、ほかの保護者の方たちと協力して、作るしかないような気がしますね。

     もし大変なら、みんなで集合写真を撮るのも手だと思います。そうすると、園長先生から罵倒されることもなくなるし、ほかの保護者の方で金銭面の都合がつかない方にもいやな思いをさせないで済むことになりますね。

    トピ内ID:7782478149

    ...本文を表示

    文字数オーバーのため、補足です。

    しおりをつける
    😭
    とと トピ主
    転園を考えている幼稚園(以降B園とします)についての情報です。

    ●異性だが、我が子の仲のよいお友達も通っている
    ●途中編入OK
    ●卒園アルバムは幼稚園が用意する。年長の4月からアルバムの集金が始まる(確認済)
    ●先生方がとても一生懸命。
    ●今通っている保護者・A/Bどちらにも通った事のある保護者から園の話を聞き、実際私も行事に参加した事があるが、A園とのあまりの違いに愕然とした。

    ただし、子供はA園に楽しく通っております。先生方の対応は(Bと比べると)事務的ではありますが、A園の先生方の対応に不満があるわけではありません。

    トピ内ID:8799603638

    ...本文を表示
    トピ主のコメント(4件)全て見る

    私が

    しおりをつける
    🐱
    なみ
    幼稚園の頃卒園アルバムなんてありませんでしたが、今はあるものなのでしょうか?


    もちろん行事の際の集合写真はありましたが。


    どうしても欲しいならトピ主さんが中心になって保護者有志で作ったらどうですか?


    園や先生方へ制作の手配、協力要請はご迷惑になるので(写真の提供依頼なら可)父母で頑張って下さい。

    トピ内ID:7097842545

    ...本文を表示

    そんなに重要?

    しおりをつける
    😨
    will
    転園したって今からじゃ卒園アルバムのほとんどの行事にお子さんの顔が写ってないことになりますよ?
    馴染みの薄い先生とよく知らない子供たちの写真ばかりで思い出も少ししかない
    しかも価格は高い。
    それでも卒園アルバムが欲しいと言われるなら転園されたらいいかも。

    あと、どうしても欲しいと言ってもないものは仕方がないでしょ?
    トピ主さんほど卒園アルバムが欲しいと思われてる方は少ないのではないですか?
    親たちで作ってまで・・・という人も多いでしょうし。
    いろんな行事の写真はあるでしょうから、あなたとあなたの子供のためだけに自作されたらいかがでしょう?
    ネット上で簡単に表装し本にしてくれるところがありますから。

    トピ内ID:7453094862

    ...本文を表示

    いらないよ

    しおりをつける
    モンブラン
    うちはありました。
    年少の頃から買わない選択はなく、3年間積立させられて、完成したアルバムは「え?これだけ?」「この写真、持ってるし」

    行事ごとに写真販売してるので、結局は同じ写真を使い回しするしかないんですよね。
    昔ながらのブックタイプの卒園アルバムでお値段は3万近く。100部以上作らないと値段は下がらないそうです。
    うちは30人そこそこ。
    作成じたいに無理があります。
    みんな「返品したいよねー」と言ってました。

    今は簡単に作れるキットなども売ってます。
    自分で撮った3年分の写真をまとめてあげるだけで、十分思い出になりますよ。

    卒園アルバム、もらってから2回ぐらいしか見てません。
    正直いらないです。

    トピ内ID:1679626926

    ...本文を表示

    卒園アルバムって

    しおりをつける
    卒アル
    頂いたときは嬉しくて親も子も何度も見返しますが
    数ヶ月もすれば埃かぶってます。

    小学校高学年の長男は、先日「見覚えのある顔」に
    偶然会い、名前が思い出せないとアルバムをめくって
    いました。
    でも、それ見るのは何年ぶりかしらね~って感じですよ。
    アルバムは、あればあったでいいけど、わざわざ大変な
    思いしてまで作ることもないかな。

    保護者のすべてがアルバム作成に協力的ではありません。
    幼稚園で役員をやりましたが、その時の経験から言えることは
    お金が関係することって、結構もめるんです。
    断りたくても輪を乱すから断れないという人もいたりして
    幼稚園を通してクレームが来ることもありますよ。
    言いだしっぺ(トピ主さん)は苦労すると思います。

    卒アルにこだわる理由は何ですか?
    思い出に残るということ?
    自分で我が子の幼稚園の思い出アルバムを作れば
    それで十分かな、と私は思います。
    それでは満足できないのでしょうか?

    それから、アルバムごときで転園はどうかと思います。

    トピ内ID:4220969840

    ...本文を表示

    それは大きな問題ではないと思う

    しおりをつける
    じらふ
    わが子達は保育園児だったからか、卒園アルバム(子どもたちの写真が入ったアルバムですよね?小学校の卒業アルバムみたいな。)はもらったことがありません。

    園生活のスナップ写真や年度ごとのクラス集合写真は購入できないのですか?
    そういうもので自分でアルバムを作ればいいのでは?と思いました。

    卒園アルバムの有無がどうしても気になるなら「卒園アルバムがある園」を探して転園すれば良いと思いますが、でもそんなことよりも、園の雰囲気や運営方針に納得できるかどうか、子どもを安心してまかせられるかどうかというような、幼稚園生活の質の善し悪しを真剣に考える方がお子さんのためだと思います。

    トピ内ID:4563377829

    ...本文を表示

    うちもないですよ

    しおりをつける
    🙂
    kanahebi
    うちの幼稚園もありません。
    各行事ごとの写真や集合写真が手元に残るのみです。
    でも別にいいかなあーと思います。

    ちなみに学生のときにアルバム作成を自分達でやりましたが、
    まず印刷製本代だけで頭割りしても結構な金額になります。
    そこで必ず何人かは不要と言うと思います。

    それから実際の作業ですが
    写真のチョイス、レイアウト、ものすごい時間をとられます。
    はたして協力してくれる保護者がいるか…
    デザイナー経験者などが協力してくれないと
    おそらく不可能と思います。

    そこまでして作ったアルバム、必ず文句を言う人が出るんですよ。
    それは間違いありません!!!!

    それでも作りたいですか?

    トピ内ID:1948277748

    ...本文を表示

    無いところもあるんですね~

    しおりをつける
    🐤
    つま
    当たり前に有るものだとおもってたので、作らないというのはビックリです。
    いちいち入園前に確認する事でもなさそうだし…

    私だったら、保護者会で意見を募ると思いますが、そういうものすら無いですか?
    お遊戯会とか、保護者が集まる時にでもちょっとお時間頂いてアンケート用紙を配るとか。

    ちょっと心配に思ったのが、写真も提供してもらえないんですか?
    保護者が撮った写真だけでは、普段の様子は判らないし、数少ない行事の写真だけというのも寂しいかな、と思います。

    あと、上の子の時に作らなかった人が、どう思うかな…と感じました。

    トピ内ID:0683516840

    ...本文を表示

    なければ作る

    しおりをつける
    あやめ
    私なら園で作らなくてもアルバム一冊買ってきて写真やお絵かき、折り紙などの作品も一緒にデコレーションしたりして作っちゃいます。

    写真の真ん中に写ってなくても端を調整できたりするし楽しいですよ?

    行事毎に写真販売しない園なのですか?

    トピ内ID:0636122026

    ...本文を表示
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    先頭へ 前へ
    1 10  /  39
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示
    • レス一覧
    • トピ主のみ (4)

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0