私の夫のことです。
30代で小さな会社に勤務しています。
夫はしばしば出張をするのですが、その時、滞在のホテルは
同僚の女性と同じ部屋です。
彼女たちは、私とも交流がある、よく知っている人たちです。
びっくりしました。
結婚直後、それを知り、もちろん不快でしたが、その女性の同僚は私の知り合いでもあり、信頼できる人でしたし、私もプライドがあるので気にしていないふりをしていました。
夫に言わせると「うちの会社は男も女も関係ない!」とのことです。
会社の業績も悪いため経費節減のためにもなるし、男の同僚同士で
泊まるのとなんの変わりないと言います。
また別の時に、頻繁に我が家にも遊びにくる女性社員と同じ部屋で
出張していることが発覚しました。
彼女の厚かましさに腹が立ちついに不快な気持ちを夫に伝えたのですが
「信じてないのか!それを気にするお前が小さい!」と大喧嘩になりました。
私は企業で働いたことがありません。
女性としての不快感だけでなく夫の常識のなさや、妻帯者と知りながら平気な顔で同じ部屋に泊まってくる、だらしない彼女達に怒りがこみあげます。
私が怒っていることを知って女性の同僚たちは家に寄りつかなくなりました。
友人のOLに聞いても、「いくら小さな会社だって、出張で異性と同じ部屋などありえない!」と言います。
まるで私がおかしいかのように夫は言ってくるのです。
私は融通の利かない頭の固い人間で、小難しいところがあると人に言われることがあります。
怒ってしまう私がおかしいのでしょうか。
こうなってくると、部屋で何かがあるとかないとかではなく、その考え方自体が腹立たしいのです。
どうしても夫のような非常識な考えや言い分は受け入れられません。
どのように考えたらいいのでしょうか。
トピ内ID:1159109506