Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2015年10月30日金曜日

神谷絵梨奈選手(ヨネックス)のボレーの教え(その1)

 おはようございます。
 秋たけなわですね。気候も良く気持ちが清々しくなります。


 
 


 さて明日は鴻巣市上谷総合公園テニスコートに於いて講習会を実施致します。秋晴れに恵まれそうで何よりかと思っております。参加されます皆様方への連絡事項(留意して頂きたい事項)を鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のHPに記載致しました。関係者の皆様方にはご一読頂ければ幸いでございます。

 本日はヨネックスの神谷絵梨奈選手と森田奈緒選手による講習会(2015531日於熊谷市富士見中学校テニスコート:埼玉県スポーツ少年団ソフトテニス部会指導者協議会主催)の第7弾として、標題のとおり神谷絵梨奈選手のボレーの基本に関する講習内容(その1)を紹介致します。
 

 


 それではこの講習内容を記録しました動画をご覧になって下さい。尚、この動画の撮影は我が盟友の「さとるちゃん」です。彼は三脚を使って撮影しておりましたので、また管理人よりもグレードの高いビデオカメラを所有されておりますので、いつもの管理人の動画よりも画像音声が良好です。
 

 
 それでは神谷絵梨奈選手の講習内容を整理してみましょう。
 1)ボレーは基本的に身体の前でインパクトします。
 2)最初のポジション取りはネットへ2歩で詰められる位置がお勧めです。
 3)その際両脚のスタンスは肩幅程度にすると良いでしょう。
 4)更に体重を両足の拇指球に載せる様にします(拇指球の位置は下図を参照して下さい)。


 
 5)拇指球に体重を載せることでどちらの方向にも俊敏に動くことが出来ます(踵は紙一枚分浮かせます)。
 6)左手はラケットのY字の上部(所謂「銀杏部分」)を支える様に持ちます。
 7)ラケットの面は終始正面を向く様にします(インパクトの後も面を残します)。
 8)肩から脇はリラックする様に構えると良いでしょう。
 9)その際グリップは力が入り過ぎない様に軽く握る様にします。
 10)このグリップはインパクトの瞬間に所謂「ギュッ」と握ります(自然と面が前にでます)。
 11)インパクトの瞬間に緩めておいたグリップを握るだけでボールは飛んでいきます。
 12)神谷選手のボレーのイメージはラケットを掌に見立てて『ボールをキャッチすること』です。
 13)フットワークは、①左足、②右足、③インパクト、④左足(送り足)のステップになります。
 14)①の左足を踏み出すタイミングは相手がラケットを引いた瞬間になります。
 15)②の右足は所謂「溜め脚」になると尚良いでしょう。

神谷絵梨奈選手のボレーをGifファイルに致しましたのでご覧になって下さい。上述の脚の運び方、インパクトのタイミング、インパクトの後に面を残している等、解り易いかと思います。
 



 神谷絵梨奈選手に於かれましては、子供たちに解り易く流暢なご指導を頂きましてありがとうございました。

 下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

2015年10月23日金曜日

森田奈緒選手(ヨネックス)のフォアハンドストロークのフトワークの教え(その3)

 おはようございます。
 本日1023日は、二十四節気の第18、霜降です(「そうこう」と読みます)。

露が冷気によって霜となって降り始める頃、楓や蔦が紅葉し始める頃、『暦便覧』には「露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也」と説明されております。この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼んでおります。


 
 本日はヨネックスの神谷絵梨奈選手と森田奈緒選手による講習会(2015531日於熊谷市富士見中学校テニスコート:埼玉県スポーツ少年団ソフトテニス部会指導者協議会主催)の第6弾として、標題のとおり森田奈緒選手のフォアハンドストロークのフトワークの講習内容(その3)を紹介致します。




 

 それではこの講習内容を記録しました動画をご覧になって下さい。


 森田奈緒選手の講習内容を纏めてみました。

①打った後に定位置に戻る際は相手方向を見ながらサイドステップを使うと良いです。
 ②定位置からボールの方向へ移動する際は通常の脚をクロスする走法を使います。
 ③この使い分けは試合を想定したフットワークになります。

 森田奈緒選手の動きをGifファイルにしてみました。

 
 打った直後の最初の1歩はサイドステップを使っていますね。またその際は身体を相手方向に向けているのが解ります。

 下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

2015年10月17日土曜日

本日の鴻巣市ジュニアソフトテニス教室

 本日の鴻巣市ジュニアソフトテニス教室は、天候不順によるコート状況不良のため中止致します。
 次週は晴天に恵まれます事を祈っておりますので、宜しく御願い致します。




2015年10月15日木曜日

森田奈緒選手(ヨネックス)のフォアハンドストロークのフトワークの教え(その2)

 おはようございます。

 季節は『秋』真っ只中、各地で紅葉の便りが聞かれております。今年は紅葉の当たり年の様で、特に関東地方は10月後半の予報では天候が安定して秋晴れの日が多くなりますので、鮮やかな葉の色づきが期待できそうです。

 
 
 
本日はヨネックスの神谷絵梨奈選手と森田奈緒選手による講習会(2015531日於熊谷市富士見中学校テニスコート:埼玉県スポーツ少年団ソフトテニス部会指導者協議会主催)の第5弾として、標題のとおり森田奈緒選手のフォアハンドストロークのフトワークの講習内容(その2)を紹介致します。

 
 
 
 それではこの講習内容を記録しました動画をご覧になって下さい。

 
 それではいつもの様に森田奈緒選手の講習内容を整理してみましょう。回り込み打ちの軸足の着き位置がポイントになります。

 ①通常は踏み込み足(左足)は打球方向へ踏み出すのが基本です。
 ②しかしながら踏み込み足が外方向(所謂オープンスタンス)になり、身体が外側へ流れてしまう方がいます。
 ③原因は軸足(右足)を着く位置がボール(打点の位置)に近過ぎるからです。
 ④適切な距離感を以てボールを横位置で捕えられる様な位置に軸足を着く様にします。
 ⑤そのためには俊敏なフットワークが必要になります。
 ⑥フットワークのスピードを上げるためには歩幅を大きくとることが大切になります。
 ⑦そのためには最初の1歩を大きく踏み出すことが有効です。

 森田奈緒選手のフットワーク及びフォアハンドストロークのフォームをGifファイルにしてみましたのでご覧になって下さい。

 
 
 先ず森田奈緒選手のフットワークに着目すると1歩のストライドがとても大きいことが解ります。森田奈緒選手の俊敏な動きはこのストライドに起因しているものと思います。

またフォアハンドストロークのフォームで先ず気が付くところはテイクバックが高い位置にあることです。そして相対的に左肩を下げているのも解ります。下の写真のとおり、右肘、右肩及び左肩の位置関係は所謂ゼロポジションになっているものと考察致します。

 

 また膝の使い方がとても柔らかいです。インパクトの瞬間は軸足(右足)の膝でボールを送り出す様な構図になっているのも解ります。

 

 森田奈緒選手に於かれましては解り易い説明と素晴らしいお手本をご披露して頂きましてありがとうございました。
 

 下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご厚意は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ  


2015年10月14日水曜日

鴻巣市合併10周年記念 第51回鴻巣市民体育祭に参加しましたぁ!!!

 おはようございます。
 秋です!
 スポーツの秋です!
 運動会や体育祭の季節ですね。



1011日の朝方は小雨模様でしたが・・、鴻巣市合併10周年記念 第51回鴻巣市民体育祭が鴻巣市立陸上競技場に於いて開催されました。


 

鴻巣パンジーテニススポーツ少年団は毎年参加している恒例行事ですが、今年も埼玉県ジュニア研修大会(団体戦)と日程が重なり、高学年男子及び低学年女子の選手は体育祭に参加することが出来ませんでした。

 一日を通して、子供たちの笑顔と溌剌とした動きに魅せられました。特筆すべきはスポ少種目である障害物リレーでした。鴻巣パンジー女子チームがミスのほとんどないリレーワークにて、トップでゴールイン、鴻巣パンジーの力を見せつけた種目になりました。これで昨年度から引き続き3連覇になります!!

 何よりも皆なが競技を楽しんでいたことが良かったですね。
 
 子供たちの笑顔と躍動感をスナップ写真に綴りました。本当に良い笑顔の連続でした。


















































 下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ