【トレビアン】はてなのニュースサイト『はてなブックマークニュース』とは? 京都本社を取材!
トレビアンニュースは京都に本社を持つ『はてな』に伺い2月にオープンした『はてなブックマークニュース』について話を聞いてきた。
お話を伺うことが出来たのは『はてなブックマークニュース』編集長の山田聖裕(やまだきよひろ)氏。
『はてなブックマークニュース』を立ち上げた経緯から、媒体としての価値、そして体制などについて伺うことが出来た。
自社でサービスを提供している『はてなブックマーク』とどのようにうまく棲み分けるのかも気になるところだ。
おまけとして『はてな』社内の写真を撮ってきたのでそちらもあわせてご覧頂きたい。
■立ち上がりの切っ掛け
記者 2月に立ち上がった『はてなブックマークニュース』なんですが、そもそも何が切っ掛けで立ち上げようと思ったのでしょうか?
山田聖裕(以下、山田) そもそも、『はてなブックマーク』をもっとたくさんの方に使っていただくために、今までの壁を越えなくてはいけないという問題意識が始まりです。はてなブックマークは、ユーザーがページをブックマークして話題の情報が浮かび上がってくるというサービスで、ネットのコアなユーザーにはある程度認知されてきているのですが、ネットをあまり使わない人たちにとってはまだまだ知られていません。たとえばYahoo!やlivedoorのトップページに載るにはどうすればいいのかを考えたんです。そうなるとニュースという形式が一番適しているのかなと思い、社内でニュースプロジェクトを立ち上げました。いろんな方に会ってはてなブックマークのトップページをぱっと見せても、「おもしろいポイントを教えてほしい」といった声を頂くことが多かったんです。理由を考えてみると、なんで盛り上がっているのかという解説もないですし、今はだいぶ改善されましたが、並んでる情報がITやネットのネタに偏りがちだというところもあるかと思います。それを分かりやすくニュースとして翻訳して伝えたいというのが、はてなブックマークニュースなんです。どちらかというとマーケティング寄りの発想からスタートしたんですよね。
記者 膨大なはてなブックマークエントリーの中からどのようにしてニュースにする物を選んでいるのでしょうか? ブックマーク数が多ければ良いとかそういう単純なものではないと思いますが。
山田 基本はやはり読者の方(主にはてなブックマークユーザー)に、おもしろい、楽しいと思って読んで頂けそうなネタを選んでピックアップしています。最近はだいたいいくつかのパターンになってきて、ライフハックの「まとめ」や「やってみた」系、「アナロ熊」「地デジカ」などの時事ニュースや芸能ネタ系、「逆チョコって何だったの?」や「ホリエモンがなぜ人気か」といったネットの空気感を伝えるネタと、人気のある記事が3パターンぐらいになってきています。それぞれはてな内からのアクセスだったり、ポータルニュースからのアクセスだったりと、対象読者層もわかれてるんですよ。
記者 はじめて数ヶ月経ちますが手応えはどうですか?
山田 ライブドアさんを皮切りにexciteさんYahoo!さんにも記事を提供して、PVも右肩上がりなので勢いはついていると思っています。それでもやっぱり、ちゃんと読者の方々に面白いと思って読んで貰ってるのかが一番気になりますね。
■はてなブックマークとニュースとの差別化
記者 はてなブックマークをニュースとして記事化するときの差別化を教えて欲しいのですが。
山田 それは凄く意識していて、ただの伝聞だと価値が無くて、全体の流れでどのような経緯でその事柄がでてきたのかという付加価値を付けたいですね。伝聞だけですとフィードを配信して「読んでください」で済むわけですし。
記者 事実を伝えるという意味ではオピニオン記事(意見)やコラムなどは書かれないのでしょうか?
山田 コラム記事はもっとやりたいと思っていて、実は月に1,2本配信していたりするんです。たとえば元ライブドア社長の堀江貴文さんがなぜネットで指示されているのかを分析した記事や、梅田望夫さんの「シリコンバレーから将棋を観る」の翻訳プロジェクトリーダーへのインタビュー記事とか。ただ、そういったコラム記事を配信する場合も、できるだけ極論にならないように気をつけています。たとえば『はてなブックマーク』はネガティブなコメントが散見されるとよく言われますが、実は少し長めのスパンで見てみると、ちゃんとネガティブ、ポジティブ両方の意見が出てきて客観的に対象を見つめられるんですね。これは『はてなブックマーク』のメディアとしての特徴でもあると思うんですけど、ニュースでも同様に、少し俯瞰したところからニュートラルな立ち位置で事実だけを伝えていきたいと思っています。
記者 先ほどの質問とかぶっちゃうのですが、『はてなブックマーク』を参照しないで独自の記事を書き起こすということはしないのでしょうか。
山田 ちょうど今、記事の拡充をしようと体制を整えて始めてまして、新しいスタッフの採用や外部の方の活用も検討しているところです。基本方針としてははてなブックマークに絡めないとというのがあるんですが、ブックマークで話題になったものの裏側という形でいろんな方に取材してもおもしろいかもと考えています。
記者 ニュースを実際に配信して、ブックマークされそうなのにされないものとかその逆とかありますか?
山田 ありますね。記事の伸びは全く読めないです。ブックマークされてるのにPVが全然だったりとか、PVは伸びてるのにブックマークは全然されてないとか。たとえば、“日本のマチュピチュ”と言われている『竹田城』の記事を配信したんですが、これがYahoo!さんからものすごいアクセスがあって。『はてなブックマーク』内ではけっこう昔から話題になっている情報なんですけど、こうしてニュースとして外部に配信すると、意外な反応を得られるのかもしれません。
記者 『はてなブックマーク』はITリテラシーの高い人が主に使ってると思うのですが、『はてなブックマークニュース』はそういった方ではなくITリテラシーがそんなに高くない層も狙ってると思うんですよ。先ほどのように『竹田城』の記事のようなものも今後も展開していくんでしょうか。あと、受けた記事とか。
山田 ITリテラシーが高い人向けかそうじゃないかでいうと、それはどちらかでもなくてバランスだと思うんですよ。これははてなのサービス全体にも通じることかもしれませんが、ユーザー層を広げたいといってもこれまでのユーザーさんのことを忘れちゃいけないですし。現状を元に少しずつ、でも大胆に広げていくという感じですかね。たとえばアクセスがあるからといって芸能系のネタばかりやっていても、それははてなブックマークっぽい情報ではないので、その辺は見極めながらやっていきたいですね。
記者 目的として既存ユーザーの満足度を上げるというよりかは、ユーザー層を広げるという目的の方が強いですか。
山田 そうですね。元々のスタートが「いかにユーザー層を広げられるか」という問題意識から始まっているので。
■投稿は意外と来ない
記者 ユーザーの方から投稿を受け付けていますが、どのような投稿が来ますか?
山田 投稿がですね、全く来ないんですよ(苦笑)。メール投稿という敷居の高さと、インセンティブがあまり無いのが問題だと思っています。例えば『Twitter(ツイッター)』を使って@hatenabookmarknewsに投稿できるようにするとか、敷居を下げてちゃんとインセンティブ設計をしたらユーザーさんと一緒に作って行く草の根メディアになるのではと思っているのですが、まだそこまで至っていないですね。
■エロ、グロ基準は?
記者 編集体制はどのようになっているのでしょうか?
山田 専属のライターがアルバイトで2人、社員で掛け持ちをしているスタッフが1人、そして編集長兼ライターの私を合わせて4人ですね。基本的にそれぞれがはてなブックマークからネタを探して記事を書いて、最終的に私が校正します。ディレクターの伊藤直也は、全体的な記事のトーンや編集方針に意見を出したりといった立場で関わっています。
記者 開発や別の部署からネタが飛んで来たりはしないですか?
山田 エンジニアから「(作品中に京都の風景が出てくる)『けいおん!』ネタを取り上げてほしい」というのはありましたね。あまり積極的に関わるというよりは、普段の雑談の中で出てくるくらいですね。
記者 ニュースに取り上げる際の基準は? 例えばエロは駄目、グロは駄目といった。
山田 弊社の利用規約でエロ、グロは禁止としているので、そもそもブックマークに上がってこないですね。エロじゃないですけど、かわいい女の子が登場する『美女時計』の紹介記事は凄くPVが伸びました。これくらいのソフトなものなら取り扱ってもいいかなと。
■参考にしたサイトは『R25』
記者 作るのに参考にしたサイトとかありますか?
山田 『R25の作り方』という新書はとても参考にしました。当初はR25さんの様に、「月曜は週の初めだからライフハック、金曜は花金だからおもしろ系」みたいに曜日によって掲載するネタを分けるという方針にしてたのですが、やっぱり『はてなブックマーク』ってユーザーさんの行動でネタが影響されやすいので難しいんです。やっているうちに、「その日に話題になっているものを届ける」という今の体制になりました。その他には『ITmedia』さんの岡田有花さんの一連のインタビュー記事や、ネットの話題を伝える『ねとらぼ』ですね。あと百式の田口さんがやっている『idea*idea』というブログも参考にさせていただいています。基本的にはニュースサイト、有名ブログなどは全て参考にしています。
記者 はてなダイアリーというブログユーザーを取り込んで配信していくとかは?
山田 そういえばライブドアさんもこの間始められてましたよね?
記者 ニュースブロガーを始めました。
山田 あれ凄く良いなあと思って。はてなで出来るかどうかは抜きにして、ああいったかたちでブロガーの方々にご協力頂ければなあとは思っています。特にはてなダイアリーのユーザーさんって、テキスト好きの人がもの凄く多いんですよね。
記者 ライブドアブログの場合は、テキストが好きというよりも情報を紹介することに長けているユーザーの方が多いですね。
山田 そういえばそうですね。最近ブログサービスごとに違いがハッキリしてきてますね。
■失敗、クレームは?
記者 失敗談はありますか?
山田 ブックマークで指摘を頂いたりとかはよくありますね。でもそれは失敗というより勉強だと思ってます。
記者 クレームは?
山田 クレームは全く来ないですね。トレビアンにはクレーム来ます?
記者 トレビアンには全然来ないですね。不思議!
■今後
記者 今後各ポータルに記事を配信していくと思うんですけど、『はてなブックマークニュース』さんがこうなっていきたいという展望はありますか?
山田 最近考えているのは、ネットの空気感を伝えるメディアにしたい、そしてそれを面白いと思ってもらいたいというところですね。日本最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』の一コンテンツとして、『はてなブックマークニュース』を見たらネットの今がわかる、そしてネットに詳しい人にもそうでない人にとっても面白い!みたいな。
以上のように『はてなブックマークニュース』は今後も体制を変えつつ成長する媒体になりそうだ。
『はてなブックマーク』から記事を拾うだけでなく独自で記事を掘り起こしたり取材したりと、読み物にも期待できそう。
現在はライブドアニュースでも配信しているので知らない間に見ているユーザーも多いのではないだろうか?
トピックスに記事が上がったりもしているので要注目だ。
京都『はてな』本社の写真も撮ってきたのでおまけにご覧頂きたい。
写真一覧
参照:はてなブックマークニュース
参照:ライブドアニュースでも配信中
■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
・Yahoo!がまた掲載ミス? エヴァの広告を「明日から公開」と掲載!
・自社の2ちゃんねるの評判をチェックしてくれるサービス! 年間63,000円!
・日本ファルコム『音楽フリー宣言』の真相 「JASRACに登録しなかったのは機動力の確保!」
・24台のSSDを接続しPCを高速化! 複数のOfficeが0.5秒で起動!
・鼠先輩引退ライブ! 渋谷でぽっぽ
・お台場のガンダムの周りを回ってきた!
・トレビアンニュース記事をもっと見る!
・トレビアン関連ニュース『ゲーム×コンボ』もよろしく!
・トレビアンちゃんねる ニコニコ出張所 - ニコニコ動画公式チャンネル開始!
お話を伺うことが出来たのは『はてなブックマークニュース』編集長の山田聖裕(やまだきよひろ)氏。
『はてなブックマークニュース』を立ち上げた経緯から、媒体としての価値、そして体制などについて伺うことが出来た。
自社でサービスを提供している『はてなブックマーク』とどのようにうまく棲み分けるのかも気になるところだ。
■立ち上がりの切っ掛け
記者 2月に立ち上がった『はてなブックマークニュース』なんですが、そもそも何が切っ掛けで立ち上げようと思ったのでしょうか?
山田聖裕(以下、山田) そもそも、『はてなブックマーク』をもっとたくさんの方に使っていただくために、今までの壁を越えなくてはいけないという問題意識が始まりです。はてなブックマークは、ユーザーがページをブックマークして話題の情報が浮かび上がってくるというサービスで、ネットのコアなユーザーにはある程度認知されてきているのですが、ネットをあまり使わない人たちにとってはまだまだ知られていません。たとえばYahoo!やlivedoorのトップページに載るにはどうすればいいのかを考えたんです。そうなるとニュースという形式が一番適しているのかなと思い、社内でニュースプロジェクトを立ち上げました。いろんな方に会ってはてなブックマークのトップページをぱっと見せても、「おもしろいポイントを教えてほしい」といった声を頂くことが多かったんです。理由を考えてみると、なんで盛り上がっているのかという解説もないですし、今はだいぶ改善されましたが、並んでる情報がITやネットのネタに偏りがちだというところもあるかと思います。それを分かりやすくニュースとして翻訳して伝えたいというのが、はてなブックマークニュースなんです。どちらかというとマーケティング寄りの発想からスタートしたんですよね。
記者 膨大なはてなブックマークエントリーの中からどのようにしてニュースにする物を選んでいるのでしょうか? ブックマーク数が多ければ良いとかそういう単純なものではないと思いますが。
山田 基本はやはり読者の方(主にはてなブックマークユーザー)に、おもしろい、楽しいと思って読んで頂けそうなネタを選んでピックアップしています。最近はだいたいいくつかのパターンになってきて、ライフハックの「まとめ」や「やってみた」系、「アナロ熊」「地デジカ」などの時事ニュースや芸能ネタ系、「逆チョコって何だったの?」や「ホリエモンがなぜ人気か」といったネットの空気感を伝えるネタと、人気のある記事が3パターンぐらいになってきています。それぞれはてな内からのアクセスだったり、ポータルニュースからのアクセスだったりと、対象読者層もわかれてるんですよ。
記者 はじめて数ヶ月経ちますが手応えはどうですか?
山田 ライブドアさんを皮切りにexciteさんYahoo!さんにも記事を提供して、PVも右肩上がりなので勢いはついていると思っています。それでもやっぱり、ちゃんと読者の方々に面白いと思って読んで貰ってるのかが一番気になりますね。
■はてなブックマークとニュースとの差別化
記者 はてなブックマークをニュースとして記事化するときの差別化を教えて欲しいのですが。
山田 それは凄く意識していて、ただの伝聞だと価値が無くて、全体の流れでどのような経緯でその事柄がでてきたのかという付加価値を付けたいですね。伝聞だけですとフィードを配信して「読んでください」で済むわけですし。
記者 事実を伝えるという意味ではオピニオン記事(意見)やコラムなどは書かれないのでしょうか?
山田 コラム記事はもっとやりたいと思っていて、実は月に1,2本配信していたりするんです。たとえば元ライブドア社長の堀江貴文さんがなぜネットで指示されているのかを分析した記事や、梅田望夫さんの「シリコンバレーから将棋を観る」の翻訳プロジェクトリーダーへのインタビュー記事とか。ただ、そういったコラム記事を配信する場合も、できるだけ極論にならないように気をつけています。たとえば『はてなブックマーク』はネガティブなコメントが散見されるとよく言われますが、実は少し長めのスパンで見てみると、ちゃんとネガティブ、ポジティブ両方の意見が出てきて客観的に対象を見つめられるんですね。これは『はてなブックマーク』のメディアとしての特徴でもあると思うんですけど、ニュースでも同様に、少し俯瞰したところからニュートラルな立ち位置で事実だけを伝えていきたいと思っています。
記者 先ほどの質問とかぶっちゃうのですが、『はてなブックマーク』を参照しないで独自の記事を書き起こすということはしないのでしょうか。
山田 ちょうど今、記事の拡充をしようと体制を整えて始めてまして、新しいスタッフの採用や外部の方の活用も検討しているところです。基本方針としてははてなブックマークに絡めないとというのがあるんですが、ブックマークで話題になったものの裏側という形でいろんな方に取材してもおもしろいかもと考えています。
記者 ニュースを実際に配信して、ブックマークされそうなのにされないものとかその逆とかありますか?
山田 ありますね。記事の伸びは全く読めないです。ブックマークされてるのにPVが全然だったりとか、PVは伸びてるのにブックマークは全然されてないとか。たとえば、“日本のマチュピチュ”と言われている『竹田城』の記事を配信したんですが、これがYahoo!さんからものすごいアクセスがあって。『はてなブックマーク』内ではけっこう昔から話題になっている情報なんですけど、こうしてニュースとして外部に配信すると、意外な反応を得られるのかもしれません。
記者 『はてなブックマーク』はITリテラシーの高い人が主に使ってると思うのですが、『はてなブックマークニュース』はそういった方ではなくITリテラシーがそんなに高くない層も狙ってると思うんですよ。先ほどのように『竹田城』の記事のようなものも今後も展開していくんでしょうか。あと、受けた記事とか。
山田 ITリテラシーが高い人向けかそうじゃないかでいうと、それはどちらかでもなくてバランスだと思うんですよ。これははてなのサービス全体にも通じることかもしれませんが、ユーザー層を広げたいといってもこれまでのユーザーさんのことを忘れちゃいけないですし。現状を元に少しずつ、でも大胆に広げていくという感じですかね。たとえばアクセスがあるからといって芸能系のネタばかりやっていても、それははてなブックマークっぽい情報ではないので、その辺は見極めながらやっていきたいですね。
記者 目的として既存ユーザーの満足度を上げるというよりかは、ユーザー層を広げるという目的の方が強いですか。
山田 そうですね。元々のスタートが「いかにユーザー層を広げられるか」という問題意識から始まっているので。
■投稿は意外と来ない
記者 ユーザーの方から投稿を受け付けていますが、どのような投稿が来ますか?
山田 投稿がですね、全く来ないんですよ(苦笑)。メール投稿という敷居の高さと、インセンティブがあまり無いのが問題だと思っています。例えば『Twitter(ツイッター)』を使って@hatenabookmarknewsに投稿できるようにするとか、敷居を下げてちゃんとインセンティブ設計をしたらユーザーさんと一緒に作って行く草の根メディアになるのではと思っているのですが、まだそこまで至っていないですね。
■エロ、グロ基準は?
記者 編集体制はどのようになっているのでしょうか?
山田 専属のライターがアルバイトで2人、社員で掛け持ちをしているスタッフが1人、そして編集長兼ライターの私を合わせて4人ですね。基本的にそれぞれがはてなブックマークからネタを探して記事を書いて、最終的に私が校正します。ディレクターの伊藤直也は、全体的な記事のトーンや編集方針に意見を出したりといった立場で関わっています。
記者 開発や別の部署からネタが飛んで来たりはしないですか?
山田 エンジニアから「(作品中に京都の風景が出てくる)『けいおん!』ネタを取り上げてほしい」というのはありましたね。あまり積極的に関わるというよりは、普段の雑談の中で出てくるくらいですね。
記者 ニュースに取り上げる際の基準は? 例えばエロは駄目、グロは駄目といった。
山田 弊社の利用規約でエロ、グロは禁止としているので、そもそもブックマークに上がってこないですね。エロじゃないですけど、かわいい女の子が登場する『美女時計』の紹介記事は凄くPVが伸びました。これくらいのソフトなものなら取り扱ってもいいかなと。
■参考にしたサイトは『R25』
記者 作るのに参考にしたサイトとかありますか?
山田 『R25の作り方』という新書はとても参考にしました。当初はR25さんの様に、「月曜は週の初めだからライフハック、金曜は花金だからおもしろ系」みたいに曜日によって掲載するネタを分けるという方針にしてたのですが、やっぱり『はてなブックマーク』ってユーザーさんの行動でネタが影響されやすいので難しいんです。やっているうちに、「その日に話題になっているものを届ける」という今の体制になりました。その他には『ITmedia』さんの岡田有花さんの一連のインタビュー記事や、ネットの話題を伝える『ねとらぼ』ですね。あと百式の田口さんがやっている『idea*idea』というブログも参考にさせていただいています。基本的にはニュースサイト、有名ブログなどは全て参考にしています。
記者 はてなダイアリーというブログユーザーを取り込んで配信していくとかは?
山田 そういえばライブドアさんもこの間始められてましたよね?
記者 ニュースブロガーを始めました。
山田 あれ凄く良いなあと思って。はてなで出来るかどうかは抜きにして、ああいったかたちでブロガーの方々にご協力頂ければなあとは思っています。特にはてなダイアリーのユーザーさんって、テキスト好きの人がもの凄く多いんですよね。
記者 ライブドアブログの場合は、テキストが好きというよりも情報を紹介することに長けているユーザーの方が多いですね。
山田 そういえばそうですね。最近ブログサービスごとに違いがハッキリしてきてますね。
■失敗、クレームは?
記者 失敗談はありますか?
山田 ブックマークで指摘を頂いたりとかはよくありますね。でもそれは失敗というより勉強だと思ってます。
記者 クレームは?
山田 クレームは全く来ないですね。トレビアンにはクレーム来ます?
記者 トレビアンには全然来ないですね。不思議!
■今後
記者 今後各ポータルに記事を配信していくと思うんですけど、『はてなブックマークニュース』さんがこうなっていきたいという展望はありますか?
山田 最近考えているのは、ネットの空気感を伝えるメディアにしたい、そしてそれを面白いと思ってもらいたいというところですね。日本最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』の一コンテンツとして、『はてなブックマークニュース』を見たらネットの今がわかる、そしてネットに詳しい人にもそうでない人にとっても面白い!みたいな。
以上のように『はてなブックマークニュース』は今後も体制を変えつつ成長する媒体になりそうだ。
『はてなブックマーク』から記事を拾うだけでなく独自で記事を掘り起こしたり取材したりと、読み物にも期待できそう。
現在はライブドアニュースでも配信しているので知らない間に見ているユーザーも多いのではないだろうか?
トピックスに記事が上がったりもしているので要注目だ。
京都『はてな』本社の写真も撮ってきたのでおまけにご覧頂きたい。
写真一覧
参照:はてなブックマークニュース
参照:ライブドアニュースでも配信中
■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
・Yahoo!がまた掲載ミス? エヴァの広告を「明日から公開」と掲載!
・自社の2ちゃんねるの評判をチェックしてくれるサービス! 年間63,000円!
・日本ファルコム『音楽フリー宣言』の真相 「JASRACに登録しなかったのは機動力の確保!」
・24台のSSDを接続しPCを高速化! 複数のOfficeが0.5秒で起動!
・鼠先輩引退ライブ! 渋谷でぽっぽ
・お台場のガンダムの周りを回ってきた!
・トレビアンニュース記事をもっと見る!
・トレビアン関連ニュース『ゲーム×コンボ』もよろしく!
・トレビアンちゃんねる ニコニコ出張所 - ニコニコ動画公式チャンネル開始!