CSS3でシャレオツなリストを作るチュートリアル
2012年06月22日-
スポンサード リンク
CSS3 ordered list styles - RedTeamDesign
CSS3でシャレオツなリストを作るチュートリアル。
list-styleを無効にしてブラウザ標準の数字部分をやめて、content: counter(li), counter-increment といったプロパティを使って数値部分を独自にデザインしています。
リスト部分の数字のデザインはなかなか難しかったと個人的に記憶していますが、こうした方法でやれば思い通りのリストデザインが作れるんですね、ということでメモ。



CSSを使ったテクニックはどこまで進化するんでしょうね。
関連エントリ
CSS3でシャレオツなリストを作るチュートリアル。
list-styleを無効にしてブラウザ標準の数字部分をやめて、content: counter(li), counter-increment といったプロパティを使って数値部分を独自にデザインしています。
リスト部分の数字のデザインはなかなか難しかったと個人的に記憶していますが、こうした方法でやれば思い通りのリストデザインが作れるんですね、ということでメモ。



CSSを使ったテクニックはどこまで進化するんでしょうね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 過去のエントリ