ウィルコムは6月7日、Windows Mobile 6 Classic日本語版を搭載したシャープ製スマートフォンの新モデル、「Advanced/W-ZERO3[es]」(WS011SH)を発表した。発売は7月中旬予定で、ウィルコムストアでの新規契約価格は2万9800円(ウィルコム定額プラン+データ定額加入時)。
新端末のリリースは、4月に開催されたWILLCOM FORUM & EXPO 2007で同社社長喜久川政樹社長が予告していたほか(4月12日の記事参照)、ティーザーサイト「x-w.jp special website by WILLCOM」でもスペックや外観の一部を公開していた。
Advanced/W-ZERO3[es]の最大の特徴は、ティーザーサイトでも画像が表示されていた、ジョグ機能を内蔵した十字キー“Xcrawl”(エクスクロール)を搭載した点。表面をなぞると画面のスクロールなど各種操作が行える。また横幅は50ミリに抑えられており、一般的な音声端末により近づいた。スライド式のダイヤルキーを装備しながら最薄部の厚さは17.9ミリとなっており、国内のQWERTYスライドキーボード付きスマートフォンとしては最薄で、重量も157グラムと国内の同クラスの端末の中で最軽量を実現している。ディスプレイはワイドVGA(480×800ピクセル)表示に対応した3インチのモバイルASV液晶で、液晶テレビAQUOSで培った高画質化技術を採用した。
通信機能としてはW-OAM対応のW-SIM「RX420IN」を同梱するほか、W-ZERO3[es]にはなかったIEEE802.11b/g準拠の無線LANを標準搭載している。Bluetoothは非搭載ながら、赤外線通信機能は高速通信規格IrSimple対応になった。
「W-ZERO3[es] Premium version」で好評だった名刺リーダー機能や英和・和英・国語辞典、英文ビジネスレター事典を収録した電子辞書「DicLand」も搭載。イラストや写真などを添付して送れる「手書きメール」などの新機能も用意した。
なおAdvanced/W-ZERO3[es]発売に先立ち、ウィルコムストアおよびウィルコムプラザ、主な販売代理店で6月29日から予約販売を行う。ビックカメラ有楽町店とヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは、6月29日から7月1日までの3日間、タッチ&トライイベントも開催する予定だ。
主なスペックは以下の通り。
型名 | WS011SH(S) |
---|---|
本体サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約50×135×17.9ミリ |
重量 | 約157グラム(スタイラスペン、充電池含む) |
OS | Windows Mobile 6 Classic 日本語版 |
CPU | Marvell PXA270 520MHz |
ディスプレイ | 3インチワイドVGA(480×800ピクセル)6万5536色 モバイルASV液晶(タッチパネル/バックライト付) |
メモリ | フラッシュ 256Mバイト/SDRAM 128Mバイト(ワークエリア) |
通信機能 | PHS(W-OAM対応W-SIM)、無線LAN(IEEE802.1b/g) |
カードスロット | micro SDカードスロット×1、W-SIMスロット×1 |
接続端子 | USBポート(miniAB)、イヤフォンマイク端子(平型)、赤外線通信(IrSimple) |
連続通話時間 | 約7時間 |
連続待受時間 | 約500時間(電波状態ランプ消灯時)、約300時間(電波状態ランプ点灯時) |
内蔵カメラ | 有効約131万画素 |
日本語入力システム | ATOK、MS-IME |
主な付属品 | W-SIM、USBケーブル、ACアダプターほか |
そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.