yumパッケージ
身の回りの環境がCentOSばっかりだ。
が、CentOSをインストールしただけの環境では
インストールできるパッケージは古い物ばかりだ。
できれば新しいものを使いたい。
少しだが、登録しとくと良さそうなリポジトリをまとめておく。
対象のCentOSのバージョンは6.5。
epel
fedoraプロダクトが提供しているRHEL向けの
ディストリビューションに適用できるパッケージ。
リポジトリ登録方法
> yum localinstall http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
例) ansible、dockerインストール
> yum install ansible docker-io
ius
Python2.7, PHP5.5、Python3.3、Git 1.8など
そこそこ新しいパッケージが入れられる。
リポジトリ登録方法
> yum localinstall http://dl.iuscommunity.org/pub/ius/stable/CentOS/6/x86_64/ius-release-1.0-11.ius.centos6.noarch.rpm
例) python3.3 をインストール
> yum install python3.3 --enablerepo=ius
remi
redisがあったりする。便利。
リポジトリ登録方法
> yum localinstall http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
例) redisをインストール
> yum install redis --enablerepos=remi
mysql
MySQL オフィシャル。
リポジトリ登録方法
> yum localinstall https://dev.mysql.com/get/mysql-community-release-el6-5.noarch.rpm
例) MySQL 5.6をインストール
> sudo yum install mysql-server --enablerepo=mysql56-community
mariadb
MariaDBオフィシャル。
リポジトリ登録方法
以下のファイルを/etc/yum.repos.d/ 以下にファイルを作成
[mariadb]
name = MariaDB
baseurl = http://yum.mariadb.org/10.0.10/centos6-amd64/
gpgkey=https://yum.mariadb.org/RPM-GPG-KEY-MariaDB
gpgcheck=1
例) mariadbインストール
> yum install MariaDB-client MariaDB-server --enablerepo=mariadb
postgresql
PostgreSQLオフィシャル。
リポジトリ登録方法
> yum localinstall http://yum.postgresql.org/9.3/redhat/rhel-6-x86_64/pgdg-centos93-9.3-1.noarch.rpm
例) PostgreSQL インストール
> yum install postgresql93 postgresql93-server --enablerepo=pgdg93
nginx
nginxオフィシャル
リポジトリ登録方法
以下のファイルを/etc/yum.repos.d/ 以下にファイルを作成
[nginx]
name=nginx repo
baseurl=http://nginx.org/packages/centos/$releasever/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=1
例) nginxをインストール
yum install nginx --enablerepo=nginx
mongodb
mongodbオフィシャルリポジトリがある
リポジトリ登録方法
以下のファイルを/etc/yum.repos.d/ 以下にファイルを作成
[mongodb]
name=MongoDB Repository
baseurl=http://downloads-distro.mongodb.org/repo/redhat/os/x86_64/
gpgcheck=0
enabled=1
例) mongodbインストール
yum install mongodb-org mongodb-org-server --enablerepo=mongodb
td-agent
リポジトリ登録方法
オフィシャルにあるシェルスクリプトを実行するか、
> curl http://toolbelt.treasuredata.com/sh/install-redhat.sh | sh
シェルスクリプト内にあるyum repositoryファイルを作成し、yum installする。
[treasuredata]
name=TreasureData
baseurl=http://packages.treasure-data.com/redhat/\$basearch
gpgcheck=1
gpgkey=http://packages.treasure-data.com/redhat/RPM-GPG-KEY-td-agent
例) td-agentをインストール
yum install td-agent --enablerepo=treasuredata
ansible playbook 書いた
一つ一つリポジトリを設定するのは大変なので、playbookを書いた。