assets
oauth
UIWebView
environment
library
test
book
-
詳解 Objective-C 2.0 第3版
- Objective-C自体を学ぶために必読
- 改訂2版 Objective-C逆引きハンドブック
-
iOSプログラミング逆引きリファレンス108 ~知りたいことがすぐわかるiPhoneプログラミングテクニック~
- 上記のObjective-C逆引きハンドブックとは違いiOSで書くときの逆引き集。
- まぁそれなりに参考になるかも知れない
-
よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書【Xcode 4対応版】
- 頻繁に改定されているのでもっと新しいモノあるかも知れない
- iosアプリの作り方を超ざっくり知るには良い
-
iOSデバッグ&最適化技法 for iPad/iPhone- デバック方法に言及してる唯一の書籍かも知れない
- メモリリークのこととかちゃんと教えてくれる。
- メモリリークを意識して開発するためにはマジ必読感ある
-
iOS開発におけるパターンによるオートマティズム
- 実践的なパターン集
- 特にCoreData周りが良い
- iPhoneアプリ設計の極意 ―思わずタップしたくなるアプリのデザイン
-
iOSプログラミング 第2版
- 圧倒的に良い。
- 実践的で良い
- Amazon古い記述があるという批判あるけど、そんなもん読み替えろ。もしくは原書の新しい方を読めという印象
- iOSでの開発の実践書という意味でマジ必読感ある
-
エキスパートObjective-Cプログラミング ― iOS/OS Xのメモリ管理とマルチスレッド
- 読んだ本がARCに対応していなくて、、、みたいなひとはこれ読んで、読み替えればok
- BlocksはAFNetworkingでガンガン使うので覚えておくと良い