フォンダンショコラ☆ レシピ・作り方

材料(約6人分)
- ■A ■
- チョコレート(ビター) 150g
- 無塩バター 130g
- ブランデー(ラム、オレンジリキュールなど 15cc
- ブラックコーヒー 70cc
- ■B ■
- 卵白 5個分
- グラニュー糖 70~100g
- ■C ■
- 卵黄 5個分
- グラニュー糖 50g
- ココアパウダー(無糖) 25g
作り方
-
1
あらかじめ、コーヒーを淹れておきます♪
卵は卵黄と卵白に分けておきます☆ -
2
■A■
チョコレートを粗く刻み(小さ目なら刻まなくてもOK)、レンジへ投入~ -
3
レンジで、様子を見ながら2/3ぐらい溶かします☆
-
4
小さめに切ったバターを加えて、
-
5
さらにレンジにかけ、バターが溶けきる直前に取り出して
-
6
よく混ぜ、余熱で完全に溶かします☆
-
7
そこへ、ブランデーと
-
8
コーヒーを加えて混ぜます☆
-
9
■B■
卵白をハンドミキサーで泡立てながら、グラニュー糖を4回にわけて加え、 -
10
しっかりツノが立つまで泡立てます♪
-
11
■C■
卵黄にグラニュー糖を入れてよく混ぜ、 -
12
ココアパウダーを振るって加え、さらに混ぜます☆
-
13
■C■に、■A■
のチョコレートを加えてよく混ぜます。 -
14
ここに、■B■のメレンゲを、3回にわけて、気泡をつぶさないように混ぜ合わせます。
-
15
生地が完成しました♪
-
16
このまま、チョコレートムースとして召し上がれます☆
-
17
耐熱仕様のカップに生地を流し、
-
18
180℃のオーブンで10分くらい(カップを振ってみて、中心が揺れる感じがベストです!)
-
19
フォンダンショコラ完成です♪
ケーキ型でしっかり焼けばガトーショコラになりますよ!
レシピID:1010006539 -
20
生地は、5日ほど冷蔵庫で保存OKですよ♪
冷凍してもOK
です☆
きっかけ
先日、社内でパーティーを開いた時に、プロのシェフの方が作ってくれたお料理のレシピです♪
おいしくなるコツ
オーブンの種類などによって、焼き上がりが違ってきますので、様子を見ながら、温度と時間を調節して作ってみてくださいね~(^^) コーヒー70ccを、紅茶、オレンジジュースなどに変えても美味しいそうです!味のバリエーションを楽しめそうですね♪
- レシピID:1010006351
- 公開日:2012/11/25
関連情報
- カテゴリ
- チョコレートケーキ

レポートを送る
11 件