Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

 

エンジンルーム

 整備エリアの2階になります、鈑金塗装のホコリなどからエンジンルームを分けております。
1階からエンジンは、ウィンチにて運ばれます。エンジンの分解、組み立てはすべて2階エンジンルームにて行います。
 
 

 

 
 
 
 
 
 

整備エリア

 整備整備エリアは、1階でエンジンの脱着や、オイル交換、エンジンの整備、アライメントテスター、ダイナパック測定などを行います。
 
 
 
 
 
 

アライメントテスター

 4輪アライメントテスターは、専用リフトにて測定します。

 

 

 

 

パワーチェック

 パワーチェックはDynapackにて行います。また、パワーチェックをしながらコンピュータのセッティングも行います。
 
 

塗装ブース

 高級焼付塗装のできる、塗装ブースを設置しております。

 

 

 

 

フレーム修正

 事故等によってのフレームの歪みをメーカー指定のチャート寸法に合わせます。

 

 

溶接設備

 スポット溶接、電気溶接、アルゴン溶接等の設備があります。

 

  

 

タイヤバランス

ホイールからタイヤを外す、装着をします。タイヤバランスを取ります。

 

 
タイヤの装着・バランス取りの模様
 

ブレーキローター研磨機

ブレーキローターの歪みなどの平面を新品の様に研磨します。

 

 

見積り・請求書の発行/過去データの保管

 お客様のデータをコンピュータ管理しています。