Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Re:過信は禁物。 (#2494128) | 保険料が安くなるなら自動運転カーに乗る? | スラド
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

保険料が安くなるなら自動運転カーに乗る?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    試乗会で事故 [fnn-news.com]のニュースもありましたね。

    • by Anonymous Coward

      そうなんですよね。上記のようなこともあるし。

      100%自動運転に任せられるか?というなら心情的なものも含めてNOになってしまう。

      事故率が0%でない以上(0%でも)子供の送迎を機械任せにしたせいで、事故や事件にあったら、
      親は耐えられないんじゃないだろうか。せめて一緒にのってればと思ってしまうんじゃないだろうか。

      機械やプログラムは予想外の誤動作をするものです。複雑な制御になればなるほど、普段起きなくても、なにかのはずみに誤動作します。
      機械にフェールセーフを組み込んでも、元が誤動作してるんだから、フェールセーフのトリガーが働かない事も考えられる。

      機械の過信は禁物だとおもう。

      • by Anonymous Coward

        過信というか、
        > 子供の送迎を機械任せに
        は法律的に無理だと思う。
        遠い将来ならともかく、近い将来「運転手なしの自動運転車」が認められるとは思えない。
        自動運転はあくまで運転手の補助システム。
        100%じゃないにしろ、最終的な責任は運転手に帰属する。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...